2016年8月

※複数語による AND OR 検索はできません

絞り込み 参考キーワード

74 件 / 74件中 準備中…

  • 商品番号:555022

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    〈五重奏曲集〉
    弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 Op.97
    ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81 詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団/マスレンコ/トリエンドル]

    DVOŘÁK, A.: String Quintet, Op. 97 / Piano Quintet, Op. 81 (Vogler String Quartet, Masurenko, Triendl)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:555022-2

    CD価格:1,920円(税込)

    1985年、ベルリンのハンス・アイスラー・ミュージックアカデミーの学生たちによって結成された「フォーグラー弦楽四重奏団」は、その翌年に開催されたエヴィアン弦楽四重奏団コンクールで1位を獲得したことで、一躍知名度を得て、国際的な活躍を始めます。ハイドンからバルトークまで幅広いレパートリーを持ち、時にはタンゴやポップスまでをも易々と演奏する彼らによるこのドヴォルザーク(1841-1904)、既にcpoレーベルからは2組の弦楽四重奏曲集がリリースされていますが、今作は、ヴィオラのマスレンコと、ピアノのトリエンドルをそれぞれ共演に迎えた五重奏曲であり、一層充実したアンサンブルを聴くことができます。 ヴィオラの活躍が目覚しい弦楽五重奏曲第3番、ブラームスやシューマンの作品に比肩する意欲作であるピアノ五重奏曲第2番、と、それぞれ民族色豊かな作品の持ち味を、彼らの見事な演奏によって存分に楽しむことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555105

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    SACD-Hybrid 5枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    19世紀前半に活躍したルイ・シュポア(1784-1859)は、ベートーヴェンの親しい友人として、また優れたヴァイオリニストとして現在その名を知られています。しかし、実は彼は当時、ベートーヴェンを凌ぐほどの「交響曲作家」であり、とりわけ後期の作品はシューマンに影響を与えるなど優れた作風を見せています。当時、ベートーヴェンの9つの作品が至上の音楽として賛美されていた時代、それを越えるためには新たな試みを次々に繰り出す必要があったのでしょう。どの作品も練りに練られた音がふんだんに用いられています。また、彼の交響曲はしばしばタイトルが付けられており、例えば詩人プファイファーの詩からインスパイアされた交響曲第4番「音の浄化」などは、当時としては先進的であった「交響詩」風の作品として仕上がっています。 グリフィスが時間をかけて創り上げた全集、高音質の録音も含めてぜひお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777165

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲーゼ(1817-1890)
    〈室内楽作品全集 第2集〉
    弦楽四重奏曲 ホ短調
    ピアノ三重奏の楽章 変ロ長調
    スケルツォ 嬰ハ短調 詳細ページ
    [アンサンブル・ミッドヴェスト]

    GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 2 - String Quartet, Op. 8 / Piano Trio in B-Flat Major / Piano Quartet in C-Sharp Minor (Ensemble MidtVest)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777165-2

    CD価格:1,920円(税込)

    コペンハーゲンで生まれ、17歳の時に王室オーケストラでヴァイオリン奏者として活動を始めたというゲーゼ(1817-1890)。作曲家としても認められようと、「交響曲第1番」をオーケストラに提出したのですが演奏を拒否されてしまいます。納得が行かなかったゲーゼは、その作品をメンデルスゾーンに送ったところ絶賛され、なんとメンデルスゾーン自身の指揮でライプツィヒにて初演、そこでゲーゼもライプツィヒに移り、この地で演奏活動を開始し、シューマンとも親交を結ぶという面白い経歴を持った人です。しかし、メンデルスゾーンの死後はデンマークに戻り、この地の音楽普及に力を尽くし、最終的には権威ある教育者としてグリーグやニールセンに影響を与えることとなります。 このアルバムには、ライプツィヒ時代の2曲と、後年に書かれた劇的な弦楽四重奏が収録されています。初期の作品には確かに恩師メンデルスゾーンの面影がありますが、弦楽四重奏では完全に独自の作風が確立されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777593

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジョンゲン(1873-1953)
    〈オルガンと管弦楽のための作品集〉
    「協奏交響曲」 Op.81
    「パッサカリアとジーグ」 Op.90
    「英雄ソナタ」Op.94 詳細ページ
    [C. シュミット/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル/ハーゼルベック]

    JONGEN, J.: Symphonie Concertante / Passacaglie et Gigue (C. Schmitt, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, M. Haselböck)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777593-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    ベルギーのオルガニスト、作曲家ジョゼフ・ジョンゲン(1873-1953)。数多くの作品を書き残していますが、知名度があまりなく録音の数も多くありません。とは言え、幸運にも録音されている一部の曲が熱狂的なファンを獲得している作曲家でもあります。 このアルバムでは彼の本領発揮ともいえる3つのオルガン作品を収録。7歳でリエージュ音楽院に入学したジョンゲンは、16年間の研鑽の間に、フーガ、ピアノ、オルガンを会得し、13歳から作曲を始めます。1897年にはローマ大賞を獲得し、イタリア、ドイツ、フランスに研修旅行に出かけ、帰国後にはリエージュ大学で和声と対位法の教授に就任します。戦争に巻き込まれ大変な思いをしますが、幸運にもベルギーに戻ることができ、戦後の音楽界の復旧に力を注ぎました。 そんなジョンゲンの作品は、極めてシンフォニックであり、オルガン作品はしばしば彼の先輩であるフランクの作品とも比較されます。対位法とハーモニーを駆使した彼の作品は常に壮麗で、オーケストラとの共演でも、独奏でも楽器の性能を極限まで引き出すことに成功しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777855

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ピアノ協奏曲集 Op.7 詳細ページ
    [キルシュネライト/ノイス・ドイツ・カンマーアカデミー/ラーセン]

    HANDEL, G.F.: Keyboard Concertos, Op. 7, Nos. 1-6 (Kirschnereit, Deutsche Kammerakademie Neuss, Larsen)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777855-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    ヘンデル(1685-1759)の様々な協奏曲をドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズの第3集(完結盤)。今作ではもともとオルガン協奏曲として書かれたOp.7の6曲が収録されています。バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることはありません。 このOp.7に属する6曲の協奏曲は、ヘンデルが豊かな音響を求めるために、どれもオルガンと、2本のオーボエ、2本のファゴット、弦楽合奏と通奏低音のために書かれています。この演奏では、メロディの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777870

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    歌劇「皇帝ティートの慈悲」(1804年 新ウィーン版) 詳細ページ
    [アッレマーノ/ベルンシュタイナー/アルドリッチ/ソルヴァングアカデミア・モンティス・レガリス/デ・マルキ]

    MOZART, W.A.: Clemenza di Tito (La) [Opera] (Allemano, Bernsteiner, Aldrich, Solvang, Academia Montis Regalis Choir and Orchestra, De Marchi)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777870-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    モーツァルト(1756-1791)の亡くなる年に作曲されたオペラ「皇帝ティートの慈悲」は、当時の神聖ローマ皇帝レオポルド2世が、プラハでボヘミア王として戴冠式を行う際の上演曲目として、ボヘミア政府から作曲を依頼されたものです。モーツァルトはこの曲を18日間で書き上げたと言われ(最近の研究ではもう少し時間をかけたとも)初演は予定通り戴冠式が行われた9月6日に行われましたが、あまり好評を得ることはできず、9月末まで上演は続けられたものの、モーツァルトの死後は次第に上演されることもなくなってしまいました。 とは言え、当時ウィーンの宮廷歌劇場ディレクターであったヨーゼフ・ヴァイグルが、1804年に発表したこのヴァージョン(セストとティートのために2曲の新しいアリアを追加した)は、ウィーンをはじめとした周辺地域で絶大な人気を持ち、しばしば上演されるとともに、上演ごとに他の作曲家の曲も組み入れた新しいヴァージョンが加えられるなど、高い人気を誇っていたようです。今回のディ・マルキの演奏も様々な試みがなされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777924

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒルセ(1881-1944)
    オラトリオ「人生のミサ」 詳細ページ
    [メルトン/ロンベルガー/サドニーク/バイコフ/国立女声青年合唱団/オランダ放送大合唱団/シュテンツ]

    GILSE, J. van: Lebensmesse (Eine) [Oratorio] (Melton, Romberger, Sadnik, Baykov, Nationaal Vrouwen Jeugdkoor, Groot Omroepkoor, Stenz)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777924-2

    CD価格:2,640円(税込)

    オランダの作曲家ヤン・ファン・ヒルセ(1881-1944)は神学者の家庭に生まれ、幼い頃からピアノ演奏に才能を発揮し、ケルン音楽院でフランツ・ヴュルナーに学び、ベルリンではフンパーディンクに師事し作曲法の研鑽を積んでいます。数多くの賞を獲得するなど作品も評価されましたが、第一次世界大戦が勃発した頃から、オーケストラとの紛争などが原因でオランダでの地位を失い、その作品もほとんどがお蔵入りになってしまったのです。 このデーメルの詩をテキストにした「人生のミサ」もそんな作品の一つで、4人のソリストと2組の合唱、オーケストラという大規模な編成を必要とするこのオラトリオは、マーラーや現代音楽を得意とする指揮者マルクス・シュテンツによって、2013年になってようやく初演、録音されたのです。ワーグナーの影響も感じられるこの大作、後期ロマン派音楽好きなら一聴の価値あるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777927

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,640円(税込)

    作曲家としても天文学者としても知られるディーペンブロック(1862-1921)は、作曲技法を全て独学で身につけ、当初ワーグナー風の壮大な作品を書いていましたが、後にドビュッシーの影響を受けその作品は印象派風に変化します。もともと優れた言語学者でもあったディーペンブロックは、劇作品、とりわけ古典的な悲劇に興味を抱き、その晩年に5つの劇音楽を書き上げます。彼はこの中で舞踏と音楽の融合を図り、またニーチェの議論を挟むなど、かなり革新的なことをやってのけます。 おなじみ「エレクトラ」ではシュトラウスほどではないものの、かなり攻撃的な音を使い、牧羊神を意味する「マルシュアス」ではドビュッシーとも違う神秘的な雰囲気が漂います。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777972

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,640円(税込)

    ロベルト・シューマン・フィルとフランク・ベールマンによるcpoレーベルの新シリーズはハチャトゥリアン(1903-1978)の交響曲集。しばしば「鐘」と題される交響曲第2番は古典的な4楽章で書かれた作品ですが、曲の中には強い反戦への思いと怒りが隠されています。この曲が「鐘」と呼ばれる理由は不明ですが(彼自身がつけたものではない)第2楽章の冒頭の音形や、第3楽章でのピアノのオスティナートなど、確かに鐘の音に聞こえる部分も多々あります。 カップリングは1946年に作曲された「3つの演奏会用アリア」で、こちらはエキゾチックなメロディに彩られた陰鬱さと妖艶さを併せ持った印象的な歌曲。日本にも来日経験のあるソプラノ、ユリア・バウアーの透明な声が曲の魅力を引き立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777974

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドスタル(1895-1981)
    喜歌劇「ハンガリーの結婚式」 詳細ページ
    [タルンツォフ/リール/ジステラー/コスタル/シュミディンガー/フランツ・レハール管/ブルケルト]

    DOSTAL, N.: Ungarische Hochzeit (Die) [Operetta] (Taruntsov, Riel, Zisterer, Kostal, Schmidinger, Franz Lehar Orchestra, Burkert)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777974-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    フランツ・レハールの没地であるバート・イシュルで開催されているレハール・フェスティヴァルでは、長年に渡り珍しいオペラ、オペレッタが上演され、作品の普及に努めています。この音楽祭、2015年の演目は、1939年にシュトゥッツガルトで初演されたニコ・ドスタル(1895-1981)の「ハンガリーの結婚式」というレアな作品でした。ドスタルはオーストリア帝室軍楽隊付きの作曲家、ヘルマンの甥で、もともとはウィーン音楽アカデミーで教会音楽を専攻したという人。1946年からオーストリアに在住し、オペレッタやワルツの作曲家、そして編曲者として活躍しました。 物語はカールマン・ミクサートの小説を基にし、ヘルマン・ヘルメッケが台本を制作した、女帝マリア・テレジアがハンガリー女王として君臨していた1750年頃のお話で、農家の若き娘ヤンカと、マリア・テレジアに派遣されたシュテファン伯爵、そして彼の側近アルパード、玉の輿狙いの娘エテルカの恋の騒動が描かれています。ロマンティックな騒動を最後に収めるのは女王マリア・テレジアというところも、当時人気が出た理由でしょう。美しいメロディ満載の見事な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777980

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フックス(1660-1741)
    室内楽作品全集 詳細ページ
    [グラーツ・ノイエ・ホーフカペレ/フロイホーファー/ヘル]

    FUX, J.J.: Concectus Musico-instrumentalis (Neue Hofkapelle Graz, Froihofer, Hell)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777980-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    「皇帝のレクイエム」で人気を誇るバロック時代のオーストリアの作曲家、フックス(1660-1741)の代表作「Concentus musico -instrumentalis‐ 楽器のための音楽集」は、彼の最初の大きな仕事として知られています。1701年に作曲された当時、レオポルド1世の宮廷音楽家に任命されていたフックスですが、これまでこの地位は殆どイタリア人音楽家によって占められていましたから、フックスがいかに高く信頼されていたかがわかります。 この作品集、実は9冊の分冊からなり、ヴィオラパートの一部が紛失しているため指揮者ルシア・フロイホーファーはこの演奏のために譜面を再構築しています。イタリアとフランスのスタイルが混合された作品集は当時のスタイルを忠実に反映しており、リュリやコレッリの様式を受け継いだ極めて活気ある音楽で構成されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777983

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)
    〈交響的作品集〉
    ヴァイオリンと管弦楽のための小協奏曲
    「ゴルトピロル」/ティル・オイレンシュピーゲル 詳細ページ
    [ヤッフェ/ベルリン放送響/ボッシュ]

    REZNICEK, E.N. von: Orchestral Music (Jaffé, Berlin Radio Symphony, Bosch)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777983-2

    CD価格:2,640円(税込)

    チェコ系貴族の末裔であったレズニチェク(1860-1945)ですが、なぜかナチスの迫害に遭うことはなく、1934年から1942年まで「作曲家国際協力常任顧問」ドイツ全権使節を務めるほどに一目置かれていた存在でした。リヒャルト・シュトラウスとは個人的な友人であり、お互いに多少の影響は与え合ったものの、音楽的には別の道を歩んだようで、このアルバムに収録された作品も、アルペン山麓の丘の上を飛ぶ鳥の姿を描いた「ゴルピロル」、深遠な「前奏曲とフーガ」、技巧的な「ヴァイオリン小協奏曲」など曲によって様々にスタイルが違うため、独自の個性を掴むのはなかなか難しいかも知れません。またあからさまな自然描写は、マーラーの第3交響曲を皮肉ったものと評する批評家もいたりと、興味の尽きない作曲家です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777997

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルタン(1890-1974)
    舞台音楽「死せるバーゼルの踊り」1943年 詳細ページ
    [トーメ/ハブラーケン/グラス=ハース/アルクス/マッジ/ヒネニ弦楽オーケストラ/ブロムヘルト]

    MARTIN, F.: Totentanz zu Basel im Jahre 1943 (Ein) (Tome, Habraken, Grass-Haas, Arx, Madge, Hineni String Orchestra, Blomhert)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777997-2

    CD価格:2,640円(税込)

    スイスで最も著名な作曲家、フランク・マルタン(1890-1974)は、同時期に活躍したオネゲル(彼もスイス人の両親を持つ)とともに新古典派を代表する大規模な作品を幾つか残しています。 この未出版作品である「死せるバーゼルの踊り」は、14世紀半ばに多くの画家や彫刻家たちによって描かれた「死の舞踏」が基になっており、ここでは15世紀中頃にバーゼルの墓地壁に書かれた37枚の絵(現在19枚のみ残存)を見た、マルタンの姪でパントマイムダンサーであったマリエッテ・フォン・マイエンブルクが、1943年にマルタンへ舞台用音楽の作曲を依頼したことで生まれた作品です。これは第二次世界大戦の惨事と大規模な虐殺に対する抗議であり、また死の音楽はジャズ・バンドが演奏するという「退廃音楽」。初演は大成功であったものの、決して出版されることはなく、1992年に作曲家の未亡人マリアの提案によって再演されたものの、その時には不完全な形での上演でした。今回、ようやく完全版としてリリースされることになった貴重なアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.555540

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    交響曲 第2番&第9番 詳細ページ
    [スロヴァキア・フィル/ヴァルター]

    SPOHR, L.: Symphonies Nos. 2 and 9, "Die Jahreszeiten" (Slovak State Philharmonic, A. Walter)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.555540

    CD価格:1,900円(税込)

    1820年のロンドンで作曲、初演されたシュポア(1784-1859)の交響曲第2番は、熱狂的な賛辞を持ってロンドン市民に迎え入れられました。ハイドンの影響から脱した革新的な書法と、完璧なオーケストレーションで書かれたこの作品で「イングランドで最も成功した作曲家」として讃えられた彼は、以降指揮者、作曲家としてヨーロッパ全域で活躍することとなります。 それから30年、不慮の事故で怪我を負ったシュポアは、体調不良の中「第9」交響曲を書き上げます。この曲には、恐らく1824年に彼が指揮したシューマンの「春」の影響があると考えられていますが、シュポア自身は各楽章に詳細な説明を施してはいません。しかし曲の至るところから感じられる自然の息吹からは、シュポアの信念であった「生きる喜び」が感じられます。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.559728

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.559728

    CD価格:1,900円(税込)

    20世紀に活躍した作曲家の中でも、最も特異な存在であるジョン・ケージ(1912-1992)。彼の思想は全ての前衛芸術に影響を与え、「4分33秒」などの作品では音楽の定義も極限まで広げることになったのです。 この「2種の鍵盤楽器のための作品集」シリーズを締めくくる第3集、収録作品は“不確実性”を具現化した「冬の音楽」、グバイドゥーリナに触発されたケージにおけるナンバー・ピース「Two2」、ケージの良きパートナーであったマース・カニンガムのダンスのために書かれた最初期の作品「エクスペリエンス」(驚くほどに旋律的!)の3曲です。どの曲からもケージの特徴が強く滲み出ており、この作曲家の片鱗を知るにふさわしい1枚となっています。 ※日本語帯付き

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.559794

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プッツ(1972-)
    交響曲 第2番
    フルート協奏曲/河の早瀬 詳細ページ
    [ウォーカー/ピーボディ響/オールソップ]

    PUTS, K.: Symphony No. 2 / Flute Concerto (A. Walker, Peabody Symphony, Alsop)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.559794

    CD価格:1,900円(税込)

    2012年、ピューリッツァー賞を受賞した現代アメリカの作曲家ケヴィン・プッツ(1972-)の作品集。あの「9.11」に触発されて書かれた交響曲第2番は、疑うことを知らない至福の時から暴力的な時へと激変する状況をトレースして行きます。最後に仄かな希望が見えるところが救いです。ミシシッピ川の流れを模した「河の早瀬」はセントルイス交響楽団からの125周年記念委嘱作品で、透明な響きと流れの描写が見事な作品です。 モーツァルトのピアノ協奏曲のモティーフが用いられた「フルート協奏曲」はオールソップのために書かれた各楽器の自由な対話と感傷的なメロディが魅力的な曲。初演時はオールソップが負傷していたため他の指揮者が指揮しましたが、今回はオールソップも万全の体調でこの録音に臨み、素晴らしい演奏が記録されました。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.559815

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイス(1953-)
    〈4つの歌曲集〉
    純真な心はどこに/変わる光
    5つの愛のモテット/イシュ川による3つの歌 詳細ページ
    [ニューヨーク・ヴィルトゥオーゾ・シンガーズ・クァルテット/エイブラハム/ナルッキ/ルイス]

    LEWIS, P.S.: 4 Cycles (The) (The New York Virtuoso Singers Quartet, Abraham, Narucki, Lewis)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.559815

    CD価格:1,900円(税込)

    サンフランシスコに拠点を置く作曲家ルイス(1953-)のユニークな歌曲集。彼の深い表現力を見せつけるかのような音楽は世界中から需要があり、数多くのオーケストラ、室内アンサンブル、ソリストから作品を委嘱されています。 このアルバムには4つの歌曲集が収録されており、そのどれもがユニークな光を放っています。「純真な心はどこに」は彼の親友の詩人、ロバート・スンドの詩に基づく歌曲集で、もともとはメゾ・ソプラノと室内オーケストラのために書かれた曲ですが、ここではピアノと歌のデュオに作り替えたものが歌われます。「変わる光」はもともと24人の歌手とマリンバ、弦楽四重奏のための作品。ここでは更に切り詰めた編成で歌われます。自身の詩による「5つの愛のモテット」は最近の作品。「イシュ川による3つの歌」はシアトルのインティ劇場の委嘱作。ギターとソプラノによるシンプルでユニークな歌曲です。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.570282

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プラッティ(1692-1763)
    6つのフルート・ソナタ Op.3 詳細ページ
    [ウォールバルグ/スンドクヴィスト/スヴェーン]

    PLATTI: 6 Flute Sonatas, Op. 3

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.570282

    CD価格:1,900円(税込)

    イタリア、パドヴァに生まれ、バイエルンのヴュルツブルクの司教の宮廷に仕えたジョヴァンニ・ベネデット・プラッティ(1692-1763)。1711年に当時発明されたばかりの楽器「フォルテピアノ」のために書いたソナタでその名が知られています。 1743年に出版されたこの6つのソナタは、当時のフルート奏者ピエトロ・フィリッポ・ディ・クルフトのために書かれた曲で、クルフト本人のことはほとんど知られていませんが、作品が極めて技巧的であることを考えても、クルフトが高い技術を持っていたことが推察されます。これらのソナタは後期バロックから初期の古典派への橋渡しとなる簡潔で革新的な形式で書かれており、第4番のカデンツァなどは、同じ時期のクヴァンツ作品を思わせる華麗な音楽です。遊び心たっぷりの通奏低音も優雅な彩りを添えています。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573262

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フィールド(1782-1837)
    ピアノ協奏曲 第7番
    アイルランド風協奏曲 詳細ページ
    [フリス/ノーザン・シンフォニア/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/ヘイスラム/モグレリア]

    FIELD, J.: Piano Concerto No. 7 / Irish Concerto / Piano Sonata No. 4 (Frith, Northern Sinfonia, Royal Scottish National Orchestra, Haslam, Mogrelia)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573262

    CD価格:1,900円(税込)

    アイルランド、ダブリンに生まれた天才ジョン・フィールド(1782-1837)は、「夜想曲」の形式を創った人として知られています。劇場でヴァイオリニストを務めていた父親から最初に音楽の手ほどきを受け、9歳でピアニストとしてデビュー。またクレメンティの弟子として研鑽を積み、17歳の時には自身のピアノ協奏曲第1番を演奏、一躍人気者になりました。 名声は勝ち得たものの、彼は決して折り目正しい生活を送ったわけでもなく、この最後の協奏曲である第7番の作曲を始めた頃には、深酒に溺れ少しずつ体調を悪化させていきます。そして病と闘いながら10年間かけて曲を修正し、1832年のクリスマスにパリで初演。聴衆の中にはショパンとリストの姿もあったと言います。 シューマンも賞賛したという力強く美しい作品は、フィールドが単なる「サロン音楽」の作曲家ではなかったことを証明しています。フィールドらしい優しさに満ちた「アイルランド協奏曲」は協奏曲第2番、第1楽章の改訂稿です。ベンジャミン・フリスによるピアノ協奏曲全集も10年をかけてようやく完成となりました。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573351

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワルター(1876-1962)
    ピアノ五重奏曲
    ヴァイオリン・ソナタ 詳細ページ
    [フロロヴァ/佐藤麻理/ヴィーダ/ペールストルファー/ホイスレ/レ・リュー]

    WALTER, B.: Violin Sonata / Piano Quintet (Frolova, Mari Sato, Vida, Peherstorfer, Häusle, S. Huber, Le Liu)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573351

    CD価格:1,900円(税込)

    20世紀を代表する名指揮者ワルター(1876-1962)は、ベルリンの音楽院を卒業後、ハンス・フォン・ビューローの演奏を聴いて指揮者になることを決意、ケルン市立歌劇場を経てハンブルク歌劇場に移った時に、生涯尊敬することになるマーラーと出会います。 作曲家としても極めて高い能力を持っていたワルターですが、その作品にも恩師の影響がはっきりと感じられます。とりわけピアノ五重奏曲には、後期ロマン派特有の濃厚な和声が認められます。とは言え、1908年に作曲されたヴァイオリン・ソナタはワルターの最後の室内楽作品でもあり、独自の語法によるユニークな作品となっています。 ※日本語帯付き

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573376

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    フルートとハープシコードのためのソナタ集 詳細ページ
    [フレッド/ハッキネン]

    BACH, J.S.: Flute Sonatas, BWV 1030-1035 (P. Fred, Häkkinen)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573376

    CD価格:1,900円(税込)

    J.S.バッハ(1685-1750)の6曲の「フルートとハープシコードのためのソナタ」は非常に有名ですが、その起源については数多くの議論がなされています。またBWV1032の第1楽章の一部は消失しているため、演奏する時には後世の人によって修復された楽譜が使われることになります。さらに、現在ではBWV1031とBWV1033はバッハ以外の作曲家(恐らく彼の息子)の作品であると考えられており、すでに「バッハの作品」としてその位置を確立しているBWV1031の第2楽章のあの美しい「シチリアーノ」も、本当はバッハの作品ではないのです。 またBWV1033から1035までの3曲は、もともと無伴奏フルートに通奏低音が添えられたものとも言われていますが、こちらもフルートの華麗な旋律が広く愛されています。どの曲も出典に謎の多い作品ではありますが、完成度は非常に高く、フルート奏者たちのこの上なく大切なレパートリーとなっています。曲によって変えられた楽器の響きの違いにも注目してください。 ※日本語帯付き

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573498

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    交響曲集 第2集 詳細ページ
    [チェコ室内フィル/ガロワ]

    HAYDN, M.: Symphonies, Vol. 2 - P. 17, 18, 22, 42 (Czech Chamber Philharmonic, Pardubice, Patrick Gallois)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573498

    CD価格:1,900円(税込)

    パトリック・ガロワとチェコ室内フィルハーモニー管弦楽団による弟ハイドン(1737-1806)の交響曲集第2集。素晴らしい才能を持っていたミヒャエルですが、偉大過ぎる兄を持ったせいか、ほとんどの作品も忘れ去られてしまいました。しかし、最近になってようやく数々の作品が演奏されるようになり、再評価も飛躍的に進んでいます。 第2集には、18世紀古典派の典型的な作風を持つ4つの作品を収録。優雅で活気のあるニ長調交響曲、第2楽章で弱音器をつけたヴァイオリンが活躍する変ホ長調交響曲、愛らしいシチリエンヌが用いられた変ロ長調交響曲、独奏ヴァイオリンとコールアングレの音色が印象的なへ長調交響曲と、充実の作品が並びます。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573518

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プロコフィエフ(1891-1953)
    交響曲 第6番&ワルツ組曲 詳細ページ
    [サンパウロ響/オールソップ]

    PROKOFIEV, S.: Symphony No. 6 / Waltz Suite (São Paulo Symphony, Alsop)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573518

    CD価格:1,900円(税込)

    オールソップ&サンパウロ交響楽団のプロコフィエフ・シリーズ第5弾。1947年に完成、初演された交響曲第6番は、1945年に初演された第5番における「勝利への賛歌」に対する反論のような作品で、戦争の犠牲を描いた極めて難解な内容を持っています。当時、体調が悪化していたプロコフィエフ(1891-1953)の心情も反映されたこの曲、ムラヴィンスキーの指揮による初演翌年にはジダーノフ批判(当時の前衛芸術に対する統制)にさらされてしまい、結局、長期間に渡って演奏の機会を失ったことも、曲の理解を妨げる原因となっています。 オールソップの緻密な指揮は、抒情的な部分と攻撃的な部分をバランス良く表現しています。同じ年に初演された「ワルツ組曲」は、自身のオペラやバレエから採られた6つのワルツをまとめたもので、憂鬱な雰囲気を持ちながらも親しみやすい曲集です。 ※日本語帯付き

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573523

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マサイアス(1934-1992)
    〈合唱作品集〉
    王を讃えて/サルヴァトール・ムンディ
    ルーラへの訓戒 詳細ページ
    [セント・オールバンズ修道院少女合唱団/セント・オールバンズ大聖堂合唱団レイ・クラークス/ウィンペニー]

    MATHIAS, W.: Choral Music (St Albans Abbey Girls Choir, St Albans Cathedral Choir, Lay Clerks, Winpenny)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573523

    CD価格:1,900円(税込)

    イギリス、ホウィットランドのカーマーゼンシャーで生まれたウィリアム・マサイアス(1934-1992)。3歳でピアノを始め、5歳で最初の曲を書き「神童」と呼ばれた彼は、王立音楽アカデミーでレノックス・バークリーに師事し、1968年にはハリエット・コーエン国際音楽賞と、バックス学会賞を受賞。1959年にはウェールズに戻りバンガー大学の講師を務め、1970年から1987年まではバンガー大学の教授を務めました。オペラ、交響曲、協奏曲をはじめとする多くの作品を残しましたが、その中でも教会のための伝統的な合唱曲が知られており、1981年のチャールズ皇太子の御成婚の際に書いた曲は、テレビを見ていた推定10億人の人々の耳にも届いています。 このアルバムには、マサイアスの最初の作品である「全ての作品が~」(トラック11)と最後の作品「主への祈り」(トラック12)を中心に、感動的な歌が収録されています。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573528

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スクリャービン(1872-1915)
    〈ピアノ作品集 第2集〉
    アレグロ・アパッショナータ
    幻想曲 ロ短調/即興曲 詳細ページ
    [リ・ソヨン・ケイト]

    SCRIABIN, A.: Piano Music, Vol. 2 - Allegro appassionato / Fantasie in B Minor / Impromptus (Soyeon Kate Lee)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573528

    CD価格:1,900円(税込)

    かの名ピアニスト、スヴャストラフ・リヒテルもこよなく愛した、表情豊かな旋律と洗練された独創性を持つスクリャービン(1872-1915)の数々のピアノ曲。彼の初期の作品はショパンやシューマン、チャイコフスキーの影響もありますが、しだいに独自の雰囲気を湛えた神秘的な作風に移行、晩年の作品は哲学的な要素も兼ね備えた神聖な音楽へと変貌していきます。 このリ・ソヨンによるピアノ曲集第2集では、比較的初期に書かれたOp.18の「アレグロ」や作品番号を持たない幾つかの1900年以前の作品と、充実した和声を持つ中期のOp.51、Op.56の小品がバランスよく並べられています。ほんの3分に満たない小品に込められた豊かな情感をお楽しみください。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573529

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ザドール(1894-1977)
    聖書三部作
    クリスマス序曲
    大管弦楽のためのラプソディ 詳細ページ
    [MÁVブダペスト響/スモリジ]

    ZÁDOR, E.: Biblical Triptych / A Christmas Overture / Rhapsody for Large Orchestra / Fugue Fantasia (Budapest Symphony MÁV, Smolij)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573529

    CD価格:1,900円(税込)

    ハンガリーのバータセクで生まれ、1940年代のアメリカで映画音楽の発展に著しく寄与したユージン・ザドール(1894-1977)。NAXOSでは、その民俗色豊かな作品を次々とリリースし、この知られざる作曲家の認知度を高めています。今回のアルバムにはザドールの作品の中でも最も野心的で色彩的な管弦楽曲である「聖書三部作」と、厳粛な祝祭ムードを湛えた「クリスマス序曲」、他2曲が収録されています。 「聖書三部作」はトーマス・マンが1943年に出版した「ヨーゼフと彼の兄弟」に基づく第1部と、ダヴィデと使徒パウロの物語による第2部、第3部で構成されており、各々の登場人物がオーケストラで的確に描かれています。比較的初期に作曲された「ラプソディ」はハンガリー風のメロディが満載のユニークな曲。1950年代に書かれた「フーガ幻想曲」は金管楽器とティンパニが活躍する力強い曲です。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573548

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロドリーゴ(1901-1999)
    ギター伴奏による歌曲集 詳細ページ
    [フェッレーロ/ソシアス]

    RODRIGO, J.: Songs with Guitar Accompaniment (Serranilla) (Ferrero, Socías)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573548

    CD価格:1,900円(税込)

    憂愁に満ちた「アランフェス協奏曲」で知られるスペインの大作曲家ロドリーゴ(1901-1999)。セゴビアやロメロなど数多くの名ギタリストたちからの委嘱作品を作曲し、ギター音楽の普及に貢献した彼ですが、実はギターよりもピアノが得意だったことはあまり知られていません。 このアルバムに収録された彼のキャリアの60年ほどに渡って作曲された美しい歌曲も、そのほとんどはピアノで伴奏するように書かれています。今回のプロジェクトでは、ロドリーゴの娘セシリアの許諾を得て、そのピアノ伴奏が全てギター伴奏に編曲が施されています。それはまるで最初からギターのために作られたもののようなのには驚くばかり。もちろんもともとギター伴奏の作品も僅かながらあり、こちらは驚くほど手の込んだ伴奏が付けられた表現力豊かな曲となっています。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573614

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    THE INTIMACY OF CREATIVITY ‐
    香港フィルハーモニー管弦楽団とブライト・シェン、5年間の回顧
    詳細ページ

    INTIMACY OF CREATIVITY (The) - 5 Year Retrospective (Hong Kong Philharmonic, Bright Sheng)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573614-15

    CD 2枚組価格:2,900円(税込)

    2016年に開催された第44回香港芸術祭の一環として、香港サイエンス&テクノロジー大学で開催されたコンサート「THE INTIMACY OF CREATIVITY」。中国系アメリカ人の作曲家ブライト・シェンを芸術監督に迎え、毎年斬新な音楽を提示するこのコンサートも5年目の開催となり、これまで毎年発表された「新作」を一挙演奏するというこの試みは、まずブライト・シェン自身の作品「深い赤」と、愛と償い、そして希望を具現化したシェーンベルクの「浄められた夜」が演奏されます。そして若き作曲家たちの各々の作品が奏され、最後はペルトの「追悼歌」で締めくくられるというもの。香港市内で最も革新的な音楽体験ができる場所として、市民たちも一目置く注目のコンサートをぜひお楽しみください。 ※日本語帯なし

  • 商品番号:8.573624

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ソル(1778-1839)
    24の練習曲「進歩的なレッスン」Op.31
    6つの小品 Op.32 詳細ページ
    [クラフト/マクファーデン]

    SOR, F.: 24 Studies, Op. 31, "Lecons progressives" / 6 Short Pieces, Op. 32 (Kraft, McFadden)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573624

    CD価格:1,900円(税込)

    フェルナンド・ソル(1778-1839)は当時の偉大なギタリストの一人であっただけでなく、ギター音楽の作曲家としても「魔笛の主題による変奏曲」を筆頭に優れた作品を書き、「ギターのベートーヴェン」と評されるほど、この楽器の普及のために力を尽くしました。ソルはギターの演奏技術向上のために6つの練習曲集を遺していますが、現在広く使われているのは、セゴビアが任意に選択した「20の練習曲集」でしょうか。 このアルバムではソルのオリジナルの「24の練習曲」を、共に名手として知られるクラフトとマックファーデンが弾き分けています。もともと12曲ずつの2巻として出版されたこの練習曲は、難易度は初級~中級程度とされていますが、実際に演奏してみるとかなりの手応えを感じさせるようです。同時期に書かれた「6つの小品」も技術と音楽表現の向上を目的とした楽しい曲集です。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573628

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    超絶技巧変奏曲
    幻想曲とロンド 詳細ページ
    [ツァルカ]

    RIES, F.: Romantic Variations, Fantasies and a Rondo (Tsalka)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573628

    CD価格:1,900円(税込)

    ベートーヴェンの弟子であり親友であったフェルディナント・リース(1784-1838)は、フォルテピアノの解釈と技術にも革新的なアプローチを確立したことで知られています。1813年から1824年までの、彼がロンドンで過ごした約10年間は彼の最も成功した時代であり、このアルバムに収録された作品のほとんどはこの頃に作曲されたものです。これらは、当時イギリスで全盛を誇っていた家庭用のフォルテピアノ、「スクエアピアノ」で演奏されることを想定しており、現代のピアノと違って「大きな音が出せない」「音を伸ばすことができない」などの演奏上の問題をカヴァーするための様々な工夫がなされていることも興味深いところです。 このアルバムは、当時の楽器の研究者でもあるミハイル・ツァルカが当時の復元楽器を演奏、シューマンも賞賛したというリースの本質に迫ります。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573658

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォーン=ウィリアムズ(1872-1958)
    〈映画音楽集〉
    沿岸司令部/49度線
    フランダースの農園の物語 詳細ページ
    [RTEコンサート・オーケストラ/ペニー]

    VAUGHAN WILLIAMS, R.: 49th Parallel: Prelude / Coastal Command Suite / The Story of a Flemish Farm Suite (RTÉ Concert Orchestra, Penny)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573658

    CD価格:1,900円(税込)

    近代イギリスを代表する作曲家、ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)は9曲の交響曲を始め、数多くの牧歌的な作品を残し、イギリス市民だけでなく、世界中の聴き手から愛されています。そんなヴォーン・ウィリアムズですが、映画音楽の分野でも素晴らしい功績を残しています。彼の生涯の後半における数十年は、映画音楽が重要な位置を占めており、なかでも最も知られているのは「南極のスコット」の音楽(後に「南極交響曲」として再編された)でしょう。ここでは彼の4作の映画音楽を聴くことができます。 最初の作品である「49度線」(邦題は「潜水艦轟沈す」)はカナダ海域で英国輸送船団を襲うUボートとの戦いを描いた戦争アクション映画で、迫力ある音楽が全編に渡って展開されます。ここでは前奏曲のみですが、ゴージャスな響きが堪能できます。「フランダース(ベルギーとも)農場~」は実際に起こった物語(農場に埋葬された空軍の旗を巡る人間模様)をベースに映画化された作品で、ヴォーン・ウィリアムズは絶妙な雰囲気の音楽を書いています。「沿岸司令部」「エリザベスの英国」、こちらも映像が目に浮かぶような鮮やかな作品です。 ※日本語帯なし

  • 商品番号:8.573665

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シテインベルク(1843-1946)
    受難週間(1923) 詳細ページ
    [クラリオン合唱団/フォックス]

    STEINBERG, M.: Passion Week (Clarion Choir, Fox)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573665

    CD価格:1,900円(税込)

    ロシアの作曲家、音楽教師シテインベルク(1843-1946)はリムスキー=コルサコフの愛弟子であり、1908年には師の娘ナジェージダと結婚し、その作風を受け継いだ人です。保守的な路線を貫いたため、ほとんどジダーノフ批判にさらされることもなく、1934年から1939年の間にはレニングラード音楽院の院長を務めるなど、近代ソ連の音楽発展に寄与しました。しかし、その穏健さが却って忘れられる原因となり、現在ではほとんどその作品を耳にする機会はありません。 この「受難週間」も長い間楽譜が散逸していた合唱曲で、作曲されたのは1920年から1923年頃と推測されています。スラブ聖歌に基づく無伴奏合唱は、ラフマニノフの「晩祷」を思わせる力強さを備えた感動的な典礼音楽になっています。 ※日本語帯なし

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573670

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    期待の新進演奏家シリーズ
    ホアン・カルロス・ビクター
    ギター・リサイタル
    詳細ページ
    [期待の新進演奏家シリーズ]

    Guitar Recital: Victor, João Carlos - DOWLAND, J. / RODRIGO, J. / TÁRREGA, F. / RIOS FILHO, P. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M.

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:8.573670

    CD価格:1,900円(税込)

    2015年に開催された「タルレガ国際ギター・コンクール」の優勝者ホアン・カルロス・ビクターのリサイタル・アルバム。彼はブラジルのサルヴァドール(バイーア)で生まれ、バイーア連邦大学のマリオ・ウリョーアのクラスで学士号を取得、2008年にはDAAD(ドイツ学術交流会)の奨学金を獲得し、ニュルンベルク音楽大学に留学。フランツ・ハラーシュに師事し、その後はスイスのルツェルンでも研鑽を積んでいます。2014年7月にはスイスで最も重要な学術称号を得て、最高ランクの演奏家として認められています。 この初アルバムでは、自らがギター用に編曲したダウランドから、ビクターが初演した現代の作曲家フィリョの作品までと多彩なレパートリーと技巧を存分に披露しています。 ※日本語帯なし

  • 商品番号:900146

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    RHAPSODY
    ガーシュウィン(1898-1937)
    ラプソディ・イン・ブルー(F.グローフェ編)
    シャブリエ(1841-1894)
    狂詩曲「スペイン」 詳細ページ
    [マツーエフ/バイエルン放送響/ヤンソンス]

    Orchestral Music - CHABRIER, E. / GERSHWIN, G. / ENESCU, G. / RAVEL, M. / LISZT, F. (Rhapsodies) (Matsuev, Bavarian Radio Symphony, Jansons)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:900146

    CD価格:2,100円(税込)

    異なる地域で活躍した5人の作曲家による、地元風味たっぷりの5曲の“狂詩曲(ラプソディ)”を集めた楽しいアルバム。シャブリエの代表作である狂詩曲「スペイン」は豊かな色彩に支えられたメロディが特徴で、1882年に彼がこの地を旅行した際に受けた印象を元に作曲されたと言われています。ラヴェルの「スペイン狂詩曲」は、彼自身のルーツでもあるバスクの民謡も取り入れたエスニックな作品。2台ピアノ版も知られていますが、精妙なオーケストレーションによるこちらの管弦楽版は、また格別な雰囲気を持っています。 2曲あるエネスコの「ルーマニア狂詩曲」は、なんと言っても第1番が人気曲。リストのお馴染のハンガリー狂詩曲も曲が進むにつれて熱狂が高まります。アメリカの民族音楽ともいうべきジャズ要素たっぷりの「ラプソディ・イン・ブルー」のソロはロシアのピアニスト、マツーエフが担当。全ての曲を熱狂的に指揮するヤンソンスの解釈も楽しめる、素晴らしいライヴ録音です。

  • 商品番号:C3005

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エマヌエーレ・ダグアンノ(テノール)
    ベッリーニ/ドニゼッティ/ロッシーニ
    歌曲集 詳細ページ
    [ダグアンノ/スペンサー]

    Vocal Recital: D'Aguanno, Emanuele - BELLINI, V. / DONIZETTI, G. / ROSSINI, G.

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C3005

    CD価格:1,680円(税込)

    Cappricioレーベル“Premiere Portraits”は、若く才能あるアーティストをサポートし、そのデビューCDを世界中に広めるための新しいシリーズ。今回登場するのはテノール歌手のエマヌエーレ・ダグアンノです。イタリアのトレヴィーゾで行われたコンクール“Toti dal Monte”でその才能を見い出され、イタリア各地の歌劇場から世界へとその活動を広げています。ズービン・メータやファビオ・ビオンディをはじめとした名指揮者たちとも共演を重ね、2009年には藤原歌劇団の「愛の妙薬」に出演。得意のネモリーノを歌い喝采を浴び、以降日本でも注目されています。 このアルバムでは、ドニゼッティ、ベッリーニ、ロッシーニの3人の歌曲を熱唱。その輝かしい声と表現力は、彼の晴れやかな将来を予見させるものです。

  • 商品番号:C5271

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒナステラ(1916-1983)
    〈管弦楽作品集〉
    弦楽のための協奏曲/交響的練習曲
    パブロ・カザルスの主題による変奏曲
    ルビルム 詳細ページ
    [ベルリン・ドイツ響/タマヨ]

    GINASTERA, A.: Concerto per corde / Estudios sinfónicos / Glosses sobre temes de Pau Casals / Iubilum (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Tamayo)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C5271

    CD価格:2,250円(税込)

    2016年、生誕100年を迎えたヒナステラ(1916-1983)。アストル・ピアソラ、カルロス・ガルデル、マウイシオ・カーゲルと並ぶ、アルゼンチンを代表する大作曲家の一人です。彼の作品は当時のアルゼンチン音楽の影響を強く受けており、作風は比較的明快で、親しみやすいものが多いのですが、作曲時期によってその作風はかなり変化を見せています。 ここに収録された4つの作品は、どれも後期に属するもので、彼自身の分類によれば「前衛的なスタイルと冒険的なアイデアを有した“新表現主義”の音楽」になるということです。なかでも興味深いのがカタロニアのチェリスト、カザルスの「見張りの歌」を元にした変奏曲で、原曲の優雅さは、ヒナステラの手によって、刺激的な響きに満ちた色彩的な音楽に変貌させられます。編成の小さな「弦楽のための協奏曲」は瞑想的な雰囲気で始まり、徐々に熱気を帯び、最終楽章では阿鼻叫喚の世界が描かれるという曲。あの有名なトッカータ(ピアノ協奏曲の終楽章)にも似た情熱的な作品です。 現代音楽を得意とするタマヨは、これらの騒然とした曲を見事にまとめてあげています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C5274

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランツ・シュミット(1874-1939)
    〈管弦楽作品集〉
    軽騎兵の歌による変奏曲
    ピアノとオーケストラのための幻想曲
    オーケストラのためのシャコンヌ 詳細ページ
    [スタンチュール/ラインランド=プファルツ州立フィル/ルンプ]

    SCHMIDT, F.: Variations on a Hussar's Song / Fantasia / Chaconne (Stančul, Rheinland-Pfalz State Philharmonic, Rumpf)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C5274

    CD価格:2,250円(税込)

    現在、フランツ・シュミット(1874-1939)といえば、多くの人はオラトリオ「七つの封印の書」を思い起こすことでしょう。1937年に作曲されたこの曲は第2次世界大戦の開戦を暗示するような不穏な空気に満たされており、彼自身の作曲活動の集大成の意図を持って書いたとされています。 このアルバムには、そんなシュミットの1930年代初頭の作品が2曲と、ピアノと管弦楽のための「幻想曲」(世界初録音)が収録されています。憂鬱な序奏の後に出現する軽快な主題が楽しい「軽騎兵の歌による変奏曲」は1931年にクレメンス・クラウスによって初演され、その後もブルーノ・ワルターをはじめとした大指揮者たちが繰り返し演奏している人気曲です。シャコンヌは元々オルガンのための曲でしたが、「軽騎兵」と同じ年にオーケストレーションを施され、やはりクレメンス・クラウスが初演しています。 このアルバムの一番の注目作である「ピアノと管弦楽のための幻想曲」は、シュミット25歳の頃に書かれた作品で、この曲の素材は、彼の代表作の一つとなる歌劇「ノートル・ダム」の“間奏曲”と“謝肉祭の音楽”にそのまま用いられています。この作品は結局出版されることもなく、そのまま忘れられてしまい、2013年11月になってようやく初演されました(ファビオ・ルイージ指揮ウィーン交響楽団、ピアノ…ヤスミンカ・スタンチュル)。華やかなピアノのパッセージが際立つ、明快かつ穏やかな曲想は、後のシュミットのシリアスな作風とは一線を画したロマンティックを持ち、聴き手に強い印象を残します。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C5277

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シェーンベルク(1874-1951)
    ピアノ編曲集 詳細ページ
    [リスカ /グラウシューマッハー・ピアノ・デュオ]

    SCHOENBERG, A.: Piano Arrangements (Barainsky, Jarnot, Liska, Roelcke, GrauSchumacher Piano Duo)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C5277

    CD 2枚組価格:2,400円(税込)

    壮大なオーケストラと声楽が爛熟の音響を創り上げる、後期ロマン派の最期の時期に書かれた「グレの歌」も、最初はピアノ伴奏による小さな歌曲だったことをご存知でしょうか? この2枚組には、そんなシェーンベルク(1874-1951)の実験的な作品や、彼の管弦楽、室内楽作品を同時期の作曲家たちがピアノ用に編曲した作品など、様々なシチュエーションに彩られた作品が並んでいます。彼らの複雑な管弦楽作品も、ピアノに置き換えるてみると、精妙に入り組んだオーケストラの響きが少しずつ紐解かれていきます。 圧巻は彼自身の2台ピアノ編曲版の「室内交響曲第2番」。1906年に着手され、完成したのは1940年。その間に調性音楽→無調→十二音→調性音楽と目まぐるしく変遷した作風を反映する難解な作品ですが、これがとてもスッキリと理解できる、まさに風通しのよい編曲となっているのが興味深いところです。既発アルバムからの再録も含んでいます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C5285

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グリンカ(1804-1857)
    〈ピアノ作品集〉
    祖国への挨拶/夜想曲 詳細ページ
    [Ton Nu Nguyet Minh]

    GLINKA, M.: Piano Variations (A Greeting to My Homeland Nocturnes) (Ton Nu Nguyet Minh)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C5285

    CD価格:2,250円(税込)

    「近代ロシア音楽の父」と呼ばれるミハイル・グリンカ(1804-1857)。裕福な家に育った彼は、同時代の詩人、画家らと積極的に交友関係を結びました。なかでも詩人プーシキンは彼の目標であり、彼におけるロシア人としての意識を覚醒させ、ロシア的な作品を書きたいと願う原動力となったのです。またグリンカは、幼い頃に、ロシアに滞在してピアノを売り込み、演奏技術を広めていたジョン・フィールドからピアノを習ったため、その影響も強く心に刻み付けられていました。 そんな彼のピアノ曲は当然、ロシア風でありながらもフィールド直伝のロマンティックな雰囲気を持つというユニークなもの。ショパン風の甘さを感じさせる「夜想曲」や、当時流行していた歌劇のメロディを主題とする変奏曲など、演奏効果の高い作品が揃っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C8001

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:C8001

    CD価格:1,725円(税込)

    ネヴィル・マリナーによるイギリス・バロック時代の作曲家パーセル(1659-1695)の傑作集。ほとんどが舞曲で構成されているこれらの組曲をマリナーは生き生きと演奏しています。この時代の音楽の楽しさに開眼させてくれる楽しい1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C8004

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:1,725円(税込)

    オリジナルは弦楽五重奏、弦楽七重奏として書かれた2つの曲ですが、編成が拡大された弦楽オーケストラ版は、原曲の持つ厳しい雰囲気とはがらりと変わり、豊かな響きに包み込まれるような暖かさも感じられます。ヴェーグの演奏は弦の響きを最大に生かした抒情性際立つもの。

  • 商品番号:CDS-7708

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヤナーチェク(1854-1928)
    弦楽四重奏曲 第1番&第2番
    草陰の小道を通って(J.ブルクハウザーによる弦楽四重奏編) 詳細ページ
    [エネルジエ・ノーヴェ四重奏団]

    JANÁČEK, L.: String Quartets Nos. 1 and 2 / On the Overgrown Path (arr. J. Burghauser) (Quartetto Energie Nove)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:CDS7708

    CD価格:2,325円(税込)

    晩年のヤナーチェク(1854-1928)が生み出した2つの弦楽四重奏曲は、その濃厚な表現に強く魅了される人が後を絶ちません。第1番は文豪トルストイの小説「クロイツェル・ソナタ」(ベートーヴェンに直接関連があるわけではありません)に触発された作品で、妻の不義を知った主人公が、妻を殺害するまでの苦悩する様子が狂おしいまでに描かれています。第2番はヤナーチェクに多大な影響を与えた女性カミラ・シュテスロヴァーの面影が強く宿っており、彼が彼女に対して書いたという700通もの手紙の内容が象徴的に反映された、夢とも妄想ともつかない作品です。 エネルジエ・ノーヴェ弦楽四重奏団は、ヴィオラの技術的課題を克服したという、ベーレンライターの新版の譜面を用いて演奏しています。また、ピアノ曲を原曲とする「草陰の小道を通って」の弦楽四重奏版も、ピアノ版とは違った深い味わいを持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDS-7764

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オッフェンバック(1819-1880)
    喜歌劇「ジェロルスタン大公妃殿下」 詳細ページ
    [ヴァレンティーニ=テッラーニ/チェンソ/アッレマーノ/イタリア国際管/ヴィヨーム]

    OFFENBACH, J.: Grande-Duchesse de Gerolstein (La) [Operetta] (Valentini-Terrani, Censo, Allemanno, Orchestra Internazionale d'Italia, Villaume)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:CDS7764

    CD 2枚組価格:2,325円(税込)

    51歳の若さで病のために早世したメゾ・ソプラノ歌手ヴァレンティーニ=テッラーニの代表的名演の一つが、この「ジェロルスタン大公妃殿下」です。日本でも大正時代から浅草オペラで「ブン大将」として人気を誇っていたというこのオペレッタ、何より主人公の大公妃殿下が上手くなくてはいけません。お気に入りの若い兵隊を無理やり昇進させて我が物にしようと企むという傍若無人かつ可愛いオバさまをヴァレンティーニ=テッラーニが見事に歌っています。亡くなる2年前の演奏ですが、そんな雰囲気は微塵も感じさせないパワフルな歌唱です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:DYNDVD37718

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    DVD日本語字幕なし価格:4,050円(税込、送料無料)

    16世紀に実在したロシアの皇帝の生涯を描いた「ボリス・ゴドゥノフ」はムソルグスキー(1839-1881)の代表作の一つであり、彼自身の自信作でもありましたが、帝室歌劇場に上演を拒否されてしまったため、作品に改訂を施し、ようやく全曲上演にこぎつけることができました。極めてドラマティックな内容を持ち、また当時の歌劇としては珍しく「低い男声」が重用されたこの作品は、単なるオペラの枠を超えた「ロシアの魂」を呼び起こすものであり、人々が熱狂した理由もここにあるでしょう。 ブルガリア出身の名バス歌手、ボリス・クリストフの生誕100周年、やはり偉大なバス歌手ニコライ・ギャウロフの生誕85周年を記念して、ソフィア屈指の観光名所である「アレクサンドル・ネフスキー大聖堂」の広場(オープン・エア)で開催されたこの壮大な上演は、ブルガリアきっての名歌手たちによる歌唱、とりわけ主役のマルティン・ツォネフの活躍が目覚しく、この地の歴史に残る記念碑的な名演となりました。装置はシンプルながら、本物の大聖堂をバックにしているため、否が応でも気分は高まります。豪勢な衣装、美しい照明と見どころも満載です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:DYNDVD37760

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    DVD日本語字幕なし価格:4,050円(税込、送料無料)

    18歳でオペラ作曲家としてデビューしたロッシーニ(1792-1868)、この時期にいくつかの1幕物のファルサ(笑劇)を作曲し、どれもが高く評価され、その後の輝かしい成功を掴み取っていくこととなります。この「幸せな間違い」も1812年に初演されたお話で、あらぬ噂を立てられてしまった公爵夫人のイザベッラと、それに怒った彼女の夫ベルトランドが起こす一騒動がテンポ良く描かれています。とは言え、妻の浮気を疑って、小舟に載せて海に流してしまう夫という設定もかなり過激ではありますが・・・。 ペーザロと並ぶ「ロッシーニの聖地」として知られるドイツのバート・ヴィルトバート。ここでも1989年から毎年「ロッシーニ音楽祭」が開催されており、数多くのファンが大挙して詰めかけることで知られています。この2015年の上演はヨッヘン・シェーンレーバーの演出が大当たり。人気のバス歌手レガッツォをはじめ、イザベッラ役のダッラ・ベネッタ、そして指揮者フォリアーニが、なんとも魅力的な音楽を奏で、この活発な物語を盛り上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:DYNDVD37775

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    DVD 2枚組日本語字幕なし価格:3,760円(税込、送料無料)

    ロッシーニのライバルとも見做されたマイールは(1763-1845)、もともとドイツ、バイエルンの出身でありながら、イタリアに留学し、ベルガモ大聖堂終身教会楽長に上りつめた作曲家。生涯に70作のオペラを作曲、一時は忘れられるも、最近復興の兆しが見えてきています。 復讐のためには手段を選ばない強烈な女性を主人公にしたこのギリシャ悲劇「メディア」は、古くから広く愛されており、マイールだけでなくシャルパンティエやケルビーニ、現代ではライマンら数多くの作曲家がオペラにしています。物語の粗筋は、前妻であるメディアを棄てて、権力のためにコリントス国王の娘クロイサと結婚しようとしているジアゾーネ、それを知ったメディアは復讐心にかられ、クロイサに心を寄せるエゲオと共にジザゾーネに復讐を誓います。最終的にはクロイサだけでなく、ジアゾーネとの間に生まれた二人の子供までを手にかけてしまうという救いのない物語ですが、音楽はとても美しいものです。 人気急上昇中のソプラノ、ロドリゲスの強靭な声と、ロッシーニ・テノールとして名を挙げたスパイラス、2015年にロイヤル・オペラで華々しくデビューを飾ったスカラ。この2人のテノールの戦い。そしてファビオ・ルイージの強烈なアプローチが光るこの演奏、P.ロッシーニによるG.リコルディ社の最新比較校訂版が用いられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:GP706

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エネスコ(1881-1955)
    独奏ピアノ作品全集 第2集 詳細ページ
    [ソラウン]

    ENESCU, G.: Piano Works (Complete), Vol. 2 (Solaun)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:GP706

    CD価格:1,950円(税込)

    20世紀の傑出した音楽家の一人、ルーマニア出身のジョルジュ・エネスコ(1881-1955)の独奏ピアノのための作品第2集。ヴァイオリン奏者としてのイメージが強いエネスコの、また違った面を知ることができる貴重なシリーズです。第2集に収録されている4つの作品は、それぞれの作曲年代におよそ30年の開きがありエネスコの作風の変遷を辿ることができるでしょう。 最も初期の「組曲」は陰鬱な民謡をうまく取り入れた表現的な音楽です。同じ頃に書かれた「前奏曲とフーガ」からは、バッハの前奏曲を模倣することで、対位法の技術を学ぼうとしたエネスコの努力の跡が伺われます。「フォーレの名による小品」はF(ファ).A(ラ).E(ミ)の音を用いたメロディが鮮やかな2分半ほどの短い曲。そしてアルバムの中心をなす「ソナタ第3番」はすっかり独自の語法を身に付けたエネスコの堂々たる作品です。 演奏しているのは、ブカレストで開催された第13回ジョルジュ・エネスコ国際ピアノ・コンクールで第1位を獲得したスペイン出身のホス・デ・ソラウンです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:GP712

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フリードマン(1882-1948)
    ピアノ・トランスクリプション集 詳細ページ
    [バノヴェッツ]

    FRIEDMAN, I.: Piano Transcriptions (Banowetz)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:GP712

    CD価格:1,950円(税込)

    20世紀を代表するポーランドのピアニスト、イグナツ・フリードマン(1882-1948)は、卓越した技巧と解釈で「類い稀なるショパン演奏家」として評価されています。また彼は、同時代の音楽家の例に漏れず、素晴らしい作曲家、編曲家でもありました。彼は自身のコンサートで演奏するために、過去の大作曲家たちの作品を魅力的に改編し、時には超絶技巧を加えて華麗な演奏会用ピースに仕立て上げたのです。 このアルバムでは、そんなフリードマンの編曲によるバロック期の作品から、同時期の作品までを収録(うち3曲は世界初録音)、フリードマンの曲に寄せる愛着も理解できる興味深い1枚となっています。グラミー賞受賞、超絶技巧ピアノ曲を得意とするアメリカのピアニスト、ヨーゼフ・バノヴェッツ(NAXOSレーベルでもお馴染み)の演奏で。

  • 商品番号:GP737

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルリエ(1892-1966)
    ピアノ作品全集 第1集 詳細ページ
    [コウクル]

    LOURIÉ, A.: Piano Works (Complete), Vol. 1 (Koukl)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:GP737

    CD価格:1,950円(税込)

    ロシア出身の作曲家ルリエ(1892-1966)は、経歴の初期にはソ連楽壇の指導的作曲家として活動していたものの、ドイツ、フランス、アメリカに亡命した後は、ストラヴィンスキーの影響を強く受け、新古典主義音楽の信奉者に鞍替えした人です。また同時代の美術に強い関心を持っており、いくつかの作品は美術作品にも関連を持っています。多くの作曲家たちのように、死後間もなく忘れ去られた存在になっていましたが、ギドン・クレーメルが作品を紹介したことが皮切りとなり、代表作「大気の形」(ピカソに献呈された)が広い地域で演奏され始めるなど、少しずつ復興が進んでいます。 ここで聞ける作品も、時には若き彼が強く魅了されたスクリャービン風であったり、香り高いフランスの雰囲気を有していたりと、曲によって様々な表情を楽しむことができます。スペイン、フランスの作品を得意とする1953年生まれのジョルジオ・コウクルによる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ICAC-5138

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エルガー(1857-1934)
    交響曲 第1番 変イ長調 Op.55
    演奏会用序曲「南国にて」Op.50 詳細ページ
    [ローマ聖チェチーリア音楽院管/パッパーノ]

    ELGAR, E.: Symphony No. 1 / In the South Overture, "Alassio" (Santa Cecilia Academy Orchestra, Pappano)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:ICAC5138

    CD価格:2,175円(税込)

    パッパーノにとって初の録音となるエルガー(1857-1934)の交響曲第1番は、作曲者が50歳の時に完成された力作。構想期間10年をかけて練り上げられたという濃密な音楽は初演時に賛否両論を巻き起こしましたが、最近になってまた人気が高まっています。 演奏会用序曲「南国にて」は、エルガーが1903年から1904年にかけて滞在したイタリアでの風景に触発されて書かれた20分程度の曲で、オペラを得意とするパッパーノならではの情緒と歌心溢れる演奏が魅力的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ICAC-5139

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    交響曲 第2番・第4番 詳細ページ
    [ローマ聖チェチーリア音楽院管/パッパーノ]

    SCHUMANN, R.: Symphonies Nos. 2 and 4 (Santa Cecilia Academy Orchestra, Pappano)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:ICAC5139

    CD価格:2,175円(税込)

    シューマン(1810-1856)の2つの交響曲を周到で木目細やかなパッパーノの指揮で。最初に収録されたハ長調の交響曲第2番は、1845年から1846年にかけて作曲されました。当時、若干精神状態が不安定だったシューマンですが、この曲の完成には長い時間をかけたため、濃厚なロマンティシズムが漂う第3楽章、また、特徴的なティンパニ連打が際立つ第4楽章と、きわめて壮大な作品に仕上がっています。 「第4番」は、実際は「第2番」より前、彼がクララと結婚したばかりの1841年に作曲されていますが、後に改訂が施されたため、「第4番」として世に出ることになった作品です。パッパーノは弦の美しさと木管楽器の繊細な響きを極限まで引き出し、シューマンらしい音楽を創り上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OA1154D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    DVD日本語字幕なし価格:3,825円(税込、送料無料)

    シェイクスピアの代表作の一つ《オセロ》。「ヴェニスのムーア人」という副題を持つこの戯曲は、ロッシーニやヴェルディがオペラ化したり、サイレント時代から幾つかの映画として映像化されたりと、その表現方法も様々です。大抵が複雑なあらすじを持つシェイクスピア作品の中では、比較的平明な内容を持つためか、初演直後から400年以上に渡って多くの人々を魅了しています。 とは言え、当時悪役として登場することの多かった黒人が主人公であること、問題視されていた同性愛指向などが暗喩されているなど、数々の問題提起も含みながらも、明快に描き書き分けられた心理描写は比類のないものです。すでに多くの人にとってお馴染みの作品ですが、本場の上演はやはり一味違います。

  • 商品番号:OA1218D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グローブ座
    シェイクスピア《尺には尺を》
    詳細ページ

    SHAKESPEARE, W.: Measure for Measure (Shakespeare's Globe, 2015) (NTSC)

    発売日:2016年08月26日

    DVD日本語字幕なし価格:3,825円(税込、送料無料)

    法の緩いウィーンで、ついうっかり恋人を妊娠させてしまった青年貴族クローディオと、その彼女ジュリエット。しかし統治者である公爵が不在になる間、留守を任された厳格なアンジェロが、恋人たちに罰として死刑を言い渡すという物語。それを逃れるためにクローディオに課せられた試練とは……。 1603年から1604年頃、シェイクスピアの円熟期に書かれたとされる「尺には尺を」。若い恋人たちを巡るやりとりがメインのストーリーですが、そこに別のお話が絡んでくるといういかにもシェイクスピアらしい複雑、かつ興味深い物語です。慈悲、正義、真実、プライドと屈辱…そしてちょっとしたハニートラップ。これらをテーマとしたこの戯曲は、一見すると喜劇ですが、捉えようによっては悲劇でもあるという、一筋縄ではいかない深い内容を持っています。グローブ座の実際の舞台はとても活気があり、テンポが良く、常に観客からの笑いが絶えない楽しいものです。

  • 商品番号:OA1219D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブリテン(1913-1976)
    歌劇《ルクリーシアの陵辱》 詳細ページ

    BRITTEN, B.: Rape of Lucretia (The) (Glyndebourne, 2015) (NTSC)

    発売日:2016年08月26日

    DVD日本語字幕付き価格:3,750円(税込、送料無料)

    1946年にグラインドボーン音楽祭で世界初演された、ブリテン(1913-1976)の第2作目にあたる歌劇《ルクリーシアの陵辱》。アンドレ・オベイの戯曲『リュクレースの陵辱』を基に英語台本で作曲されたこの作品は、紀元前500年頃のローマを舞台にした歴史劇で、主人公はコラティナス将軍の従順な妻ルクリーシア。夫が留守の間にエトルリア王子タキニアスに襲われてしまった彼女、乳母ビアンカの慰めの言葉にも耳を貸さず、帰宅した夫の前で事件を告白し、自ら命を絶つという物語です。 小編成のオーケストラが奏でる密度の濃い音楽と、2人の語り手によって歌われていく緊張に満ちた物語を背景に、ルクリーシアを巡る迫真に満ちたストーリーが展開していくこの歌劇、注目のメゾ・ソプラノ、クリスティーネ・ライスが歌う上品で表情豊かなルクリーシアと、実直な演技が評価されたダンカン・ロックのタキニアス、そして滑らかで美しい声が素晴らしいマイケル・ローズのコラティナスを中心に、各々の歌手たちの親密な演技と歌唱が繰り広げられます。また、フィオナ・ショーの演出は、人間の持つ愚かさと脆弱さを見事に描きだした注目すべきものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OABD7161D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー
    シェイクスピア《オセロ》
    詳細ページ

    SHAKESPEARE, W.: Othello (Royal Shakespeare Company, 2015) (Blu-ray, HD)

    発売日:2016年08月26日

    Blu-ray日本語字幕なし価格:3,750円(税込、送料無料)

    シェイクスピアの代表作の一つ《オセロ》。「ヴェニスのムーア人」という副題を持つこの戯曲は、ロッシーニやヴェルディがオペラ化したり、サイレント時代から幾つかの映画として映像化されたりと、その表現方法も様々です。大抵が複雑なあらすじを持つシェイクスピア作品の中では、比較的平明な内容を持つためか、初演直後から400年以上に渡って多くの人々を魅了しています。 とは言え、当時悪役として登場することの多かった黒人が主人公であること、問題視されていた同性愛指向などが暗喩されているなど、数々の問題提起も含みながらも、明快に描き書き分けられた心理描写は比類のないものです。すでに多くの人にとってお馴染みの作品ですが、本場の上演はやはり一味違います。

  • 商品番号:OABD7206D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブリテン(1913-1976)
    歌劇《ルクリーシアの陵辱》 詳細ページ

    BRITTEN, B.: Rape of Lucretia (The) (Glyndebourne, 2015) (Blu-ray, HD)

    発売日:2016年08月26日

    Blu-ray日本語字幕付き価格:4,650円(税込、送料無料)

    1946年にグラインドボーン音楽祭で世界初演された、ブリテン(1913-1976)の第2作目にあたる歌劇《ルクリーシアの陵辱》。アンドレ・オベイの戯曲『リュクレースの陵辱』を基に英語台本で作曲されたこの作品は、紀元前500年頃のローマを舞台にした歴史劇で、主人公はコラティナス将軍の従順な妻ルクリーシア。夫が留守の間にエトルリア王子タキニアスに襲われてしまった彼女、乳母ビアンカの慰めの言葉にも耳を貸さず、帰宅した夫の前で事件を告白し、自ら命を絶つという物語です。 小編成のオーケストラが奏でる密度の濃い音楽と、2人の語り手によって歌われていく緊張に満ちた物語を背景に、ルクリーシアを巡る迫真に満ちたストーリーが展開していくこの歌劇、注目のメゾ・ソプラノ、クリスティーネ・ライスが歌う上品で表情豊かなルクリーシアと、実直な演技が評価されたダンカン・ロックのタキニアス、そして滑らかで美しい声が素晴らしいマイケル・ローズのコラティナスを中心に、各々の歌手たちの親密な演技と歌唱が繰り広げられます。また、フィオナ・ショーの演出は、人間の持つ愚かさと脆弱さを見事に描きだした注目すべきものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OACD9040D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    トムキンス(1572-1656)
    アンセムとカンティクル 詳細ページ

    TOMKINS, T.: Anthems and Canticles (Magdalen College Choir, Phantasm, Hyde)

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,250円(税込)

    ルネサンス音楽の末期からバロック音楽の初期、時代の橋渡しとして活躍したのがイングランドの作曲家トムキンズ(1572-1656)。オルガニストの父親を持ち、本人も王室礼拝堂のオルガニストに使命されるなど、目覚しい活躍をしたのですが、晩年は清教徒革命に巻き込まれて職を失い、演奏の機会も禁じられるなど悲しい末路を辿ったことで知られています。 そんなトムキンズ、数多くのマドリガルやアンセム(聖歌)の作曲を行い、イングランドの教会音楽に多大なる恩恵をもたらしています。彼の作品は極めて対位法的であり、ルネサンス音楽の伝統を遵守、半音階を多用した複雑なもので、当時のポリフォニー教会音楽の頂点に位置するものです。 これらを歌うのはオックスフォードの名門マグダレン大学の合唱団で、当時のスタイルを探求し、最もふさわしい形として作品の本質を提示しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC1845

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    クラリネットを伴う室内楽曲全集 詳細ページ
    [シーゲンターラー/レッシング/ライプツィヒ弦楽四重奏団]

    REGER, M.: Clarinet Music (Siegenthaler, Lessing, Leipzig String Quartet)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:OC1845

    CD 2枚組価格:3,975円(税込、送料無料)

    2016年に没後100年を迎えるレーガー(1873-1916)は、管弦楽曲やオルガン曲を数多く遺していますが、その中でも一連のクラリネット作品、とりわけ五重奏曲はモーツァルトやブラームスの作品にも比肩する充実した内容を持っています。また3曲あるクラリネット・ソナタも、最初の2曲はブラームス作品に触発されて書かれた曲で、若干複雑とは言え、クラリネットの音色が滑らかに響く穏やかで美しい雰囲気を持っています。2つの小品「タランテッラ」と「アルバムのページ」はしばしばヴァイオリンでも奏される親しみやすい曲です。 演奏しているのは、ベルンとジュネーヴの高等音楽院で、ドイツの名手、クルト・ウェーバーとトーマス・フリードリに師事した後、デトモルト音楽大学でハンス・クラウスとジョスト・ミヒャエルズに学んだクラリネット奏者シュテファン・ジーゲンターラーと、ヴァイオリン奏者、古楽研究家としても知られるコーリャ・レッシング。また、五重奏曲では名門ライプツィヒ弦楽四重奏団が絶妙なアンサンブルで曲をひきたてています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC1849

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    〈協奏曲集〉
    ピアノ協奏曲 第17番・第27番
    断章/幻想曲 詳細ページ
    [ソフィー=マユコ・フェッター/クズマウル/ハンブルク響/ルジツカ]

    MOZART, W.A.: Piano Concertos Nos. 17 and 27 / Concerto for Violin and Piano / Fantasia (Sophie-Mayuko Vetter, Kussmaul, Hamburg Symphony, Ruzicka)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:OC1849

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ人の父と日本人の母を持つ女性ピアニスト、ゾフィー=マユコ・フェッターのOEHMSデビュー盤。どちらかというと現代音楽のスペシャリストとして知られている彼女ですが、HAENSSLERレーベルにはブラームスを録音したりと、幅広いレパートリーの片鱗を見せていました。 そんな彼女が今回演奏したのは、モーツァルト(1756-1791)の2曲のピアノ協奏曲と、アンコールとして用意されたヴァイオリンを伴う2曲の小品です。実はエディット・ピヒト=アクセンフェルトが亡くなる年まで、ハープシコードなど歴史的鍵盤楽器の演奏法の指導を受けていたという彼女、モーツァルトの演奏に関しても優れた解釈を有しています。 ヴァイオリン奏者として参加しているのは彼女の師でもあるライナー・クスマウル。1990年代にベルリン・フィルのコンサート・マスターを務めながら、古楽奏法の研究にも勤しみ、1995年に創設したベルリン・バロック・ゾリステンの音楽監督でもあるという名手です。ルジツカ率いるハンブルク交響楽団から生み出される流麗なモーツァルトをお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC1851

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ピアソラ・オン・マリンバ 詳細ページ [布谷史人/車野桃子/誉田広耶/佐藤友香]

    PIAZZOLLA, A.: Marimba Arrangements (Piazzolla on Marimba) (Fumito Nunoya)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:OC1851

    CD価格:2,475円(税込)

    バンドネオンだけでなく最近は様々な楽器で演奏されるピアソラの名曲の数々。この布谷のマリンバでの演奏も曲の持つ情熱や哀愁を丁寧に描き出した見事なものとなっています。 1990年代から2000年代の初めにピアソラがブームになった頃、マリンバを学んでいた布谷は彼の母に「マリンバでピアソラを弾いて」と懇願されたそうですが、当時の彼は「マリンバ以外のために書かれた曲をマリンバで演奏するなんてとんでもない」と困惑していたそうです。しかし「リベルタンゴ」の編曲を始めた途端ピアソラにのめり込んでしまった彼、その時から「ピアソラだけのアルバムを制作したい」という思いに駆られてしまいました。そして2007年から企画を立て、ようやく完成したのがこの1枚です。熱き思いの発露をぜひお聴きください。 ※日本語解説付

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC1859

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クラシックス・オン・マリンバ 詳細ページ [布谷史人/車野桃子/誉田広耶]

    Marimba Recital: Fumito Nunoya - CASTELNUOVO-TEDESCO / BACH, J.S. / CHOPIN / WAXMAN / THOMPSON (Classics on Marimba)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:OC1859

    CD価格:2,475円(税込)

    こちらも様々な作曲家の作品を彼自身がマリンバ用に編曲、演奏した1枚です。布谷はブックレットの中で「どの作品も“マリンバで歌う”ことを追求し、編曲は最低限に抑えてある」と述べています。2008年に車内のラジオで偶然耳にしたカステルヌォーヴォ・テデスコの「トッカータ」、演奏家なら誰もが一度は自分の手で音にしたいと憧れるバッハ、ピアノで演奏するのも難しいショパンの「舟歌」、ヴァイオリンの超絶技巧が光るワックスマンの「カルメン・ファンタジー」、そしてランダル・トンプソンの合唱作品組曲「フロスティアーナ」からの1曲。布谷の個性と技術を存分に味わえる1枚です。 ※日本語解説付

  • 商品番号:ODE-1282

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ノルダル(1926-)
    コラリス
    管弦楽作品集 詳細ページ
    [アイスランド響/グスタフソン]

    NORDAL, J.: Orchestral Music (Choralis) (Iceland Symphony, Gustavsson)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:ODE1282-2

    CD価格:2,475円(税込)

    日本では、いくつかの美しい合唱作品で知られる現代アイスランドの作曲家ヨウン・ノルダル(1926-)。2016年は彼の90回目の誕生日を記念して、北欧一帯で数多くの演奏会も予定されています。1940年代から50年代にかけて、戦後のヨーロッパで音楽を学んだ彼は、ダルムシュタットの夏のコースにも参加するなど、常に最新の音楽動向を踏まえた創造的な作品を追求し、ユニークな作品を次々と発表しています。 このアルバムには、そんなノルダルの1966年から1982年までの作品を収録。指揮者グスタフソンとアイスランド交響楽団は、この演奏がONDINEレーベルへのデビュー作品となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ROCD-1

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,750円(税込)

    現在、大阪フィルハーモニー交響楽団の第1オーボエ奏者を務める浅川和宏が満を持して発表する初ソロCD。浅川和宏は東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業後、ノースウェスタン大学音楽学部に留学し、大学院修士課程を修了。アメリカのオーケストラを経て、1989年から大阪フィルハーモニー交響楽団の第1オーボエ奏者を務める傍ら、各地のオーケストラと共演、日本音楽コンクールの審査員も務めるというベテラン奏者です。このアルバムでは、ドイツとイギリスの様々な作品を表情豊かに演奏しています。
    シューマンの「3つのロマンス」や「アダージョとアレグロ」は作品としての知名度が高く他の楽器でも演奏されますが、オーボエの音色はこれらの作品の良さを存分に引き立てます。またユーモラスな表情を湛えたヒンデミットのソナタは地味ながらも強く訴えかける作品です。 最近、ファンが増えているイギリスの作曲家フィンジーのインターリュード(間奏曲)は、もとは弦楽四重奏(弦楽オーケストラ)とオーボエのための作品ですが、ここでは1981年にH.ファーガソンがピアノ伴奏用に編曲した版を用いて演奏しています。最初はピアノで息の長いメロディが奏され、そこに静かにオーボエが入ってきて二重奏を始めます。切ないながらも音楽は次第に熱を帯び、お互いの音色が溶け合いながらクライマックスに達するという曲で、この中にはフィンジー音楽の魅力が凝縮されています。 イギリスの現代作曲家マイケル・ヘッドは名前すら聞いたことのない人も多いことでしょう。しかし実際に聴いてみると、その完成度の高さに驚くのではないでしょうか。この「3つの小品」は伝統的な形式を用い、どこか懐かしく物哀しい旋律が自在に歌われていく、極めて親しみやすい音楽からは、どこまでも続くイギリスの田園風景が想起されます。ヴァイオリンでも演奏できるという「ロンド」の清明な旋律、伝統的な八分の六拍子で書かれた「シチリアーナ」も驚くほどの美しさに満ちています。
    MBS毎日放送をはじめ、広範囲で活躍中の音響エンジニア入交英雄による録音は、オーボエの繊細な響きと、ホールの空気感を全て取り込んだかのような豊かな質感が特徴です。
    録音・編集・マスタリング…入交英雄(いりまじりひでお) 1956年生まれ。1979年九州芸術工科大学音響設計学、1981年同大学院卒。学生時代より録音活動を行い、特に4ch録音や空間音響について探求を重ねる。1981年(株)毎日放送入社。映像技術部門、音声技術部門、ホール技術部門、ポスプロ部門など経て、現在では送出部門において放送における送出音量の諸問題について研究している。音声部門では放送業界で初めてドルビーサラウンドによる高校野球中継などのプロジェクトに関わる。また、個人的に入間次朗の名前で録音活動を行い大阪市音楽団のCD制作などを手がける。創作活動も行っており、JNN系高校ラグビーのオープニングテーマやPCゲームのロードス島戦記の音楽を担当。

  • 商品番号:SM235

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィヴァルディ&ピアソラ:
    8つの四季 詳細ページ
    [ミグダル/ドイツ室内管]

    VIVALDI, A.: 4 Seasons (The) / PIAZZOLLA, A.: Las 4 Estaciones Porteñas (8 Jahreszeiten) (Migdal, German Chamber Orchestra)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:SM235

    CD価格:2,080円(税込)

    ヴィヴァルディの「四季」とピアソラの「四季」を合わせて演奏するという試みといえば、1998年、ギドン・クレーメルが録音したアルバム「エイト・シーズンズ」(ここでは2人の作品の楽章を交互に演奏)がベスト・セラーを記録、折からのピアソラ・ブームを更に加速させた現象を思い起こす人も多いでしょう。以降、この組み合わせに挑戦する演奏家が数多く出現し、思い思いにこの2つの四季を奏でています。 今回「8つの四季」を演奏するのは、ドイツ、ロストック出身の若手女性ヴァイオリニスト、リフ・ミグダル。彼女は11歳でロストック音楽・演劇大学で、ラインハルト・ゲーベルを指導したこともある名教師クリスティアーネ・フートキャップに師事、卒業後はザルツブルクのモーツァルテウムで修士課程を修了し、2015年に「パウル・ロツェック賞」を受賞した俊英で、すでにArs Produktionレーベルからデビュー・アルバムであるベートーヴェン、ドビュッシー、R.シュトラウスのソナタ集や、NAXOSレーベルからヴィエニャフスキ作品集(8.573404)をリリース、その才能を嘱望されています。また、2016年から2017年のシーズンは世界中のコンサート会場での演奏が予定されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM236

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    インヴェンションとシンフォニア BWV 772-801 詳細ページ
    [ラゴスニック]

    BACH, J.S.: Inventions and Sinfonias, BWV 772-801 (Ragossnig)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:SM236

    CD価格:2,080円(税込)

    バッハ(1685-1750)の「インヴェンションとシンフォニア」は調性順に演奏するのが慣例となっていますが、必ずしもそれを遵守する理由はありません。今回、最も魅力的と思える曲順を提示するのが、1961年ウィーン生まれの鍵盤奏者トーマス・ラゴスニヒ。8歳からハープシコードを学び始めたというラゴスニヒは、ベルン音楽院を経て、バーゼル・スコラ・カントルムで古楽の卒業証書を取得、古楽演奏家として世界的に活躍している奏者、研究家です。 彼はこのアルバムで、同じ音を主音にする調性(例えばハ長調‐ハ短調)のインヴェンションとシンフォニアを2つ、もしくは4つのグループにまとめ、連続して演奏するという独特の試みをしています。そのため一つのグループは、まるでバッハ時代の「組曲」のように聴き手の耳に届くことになり、強い統一感がもたらされるのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM238

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト/ドビュッシー:
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [エルニー]

    Piano Recital: Erny, Christian - LISZT, F. / DEBUSSY, C. (Les parfums, les couleurs et les sons se répondent)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:SM238

    CD価格:2,080円(税込)

    若い演奏家にとって、デビューCDのリリースはそのキャリアにおいて決定的な第一歩となります。とは言え、すでに数多くの伝統的なレパートリーの録音で満たされている市場に於いて、若き新人の録音が強烈な印象を与えることは容易ではありません。 ピアニスト、クリスティアン・エルニーはそのハンディを充分に踏まえた上で、自身が納得の行くレパートリーを選択し、印象的なアルバムを創り上げることに成功しました。ドビュッシーの「前奏曲」とリストのマイナーな作品を組み合わせたこの演奏、本来ならあまり共通項を感じられない2人の作品が、実に密接に結びつくことに気づかされます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-235

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ナニーノ(1544-1607)
    4声、5声、8声のための音楽集 詳細ページ
    [グルッポ・ヴォカーレ・アルシ&テシ/コッラディーニ]

    NANINO, G.M.: Vocal Music (Gruppo Vocale Arsi and Tèsi, Corradini)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0235

    CD価格:1,950円(税込)

    後期ルネサンス時代、イタリアの主要な作曲家の一人として活躍したナニーノ(1544-1607)。ティヴォリで生まれ、ヴィテルボ大聖堂の合唱団でボーイ・ソプラノを務めた後、ローマの聖ルイジ・デ・フランチェシでパレストリーナに師事します。様々な教会を歴任していたパレストリーナがここを去った後、1577年に大聖堂の楽長に就任、その後は合唱団を指導しながら、音楽教師としても名声を博すことになります。 彼の作品のほとんどはマドリガーレと宗教音楽で、これらは師であるパレストリーナの作風を受け継ぎながらも、多彩な表情を有しています。しかしそのほとんどが忘れられてしまったため、一部の有名な作品以外は出版されることはありませんでしたが、その原稿の大部分は残存しており、今後研究が進んでいくものと思われます。

  • 商品番号:TOCC-249

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルティヌー(1890-1959)
    〈初期管弦楽作品集 第2集〉
    バレエ音楽「影」 H.102 1幕(1816) 詳細ページ
    [シンフォニア・ヴァルソヴィア/ホブソン]

    MARTINŮ, B.: Early Orchestral Works, Vol. 2 (Sinfonia Varsovia, I. Hobson)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0249

    CD価格:1,950円(税込)

    チェコ出身の作曲家、マルティヌー(1890-1959)は70年ほどの生涯に6曲の交響曲、30曲ほどの協奏曲、10曲以上のオペラをはじめ、夥しい作品を残しました。しかし現在知られているのはそのほんの一部であり、10代後半から30代前半の頃に書かれた管弦楽作品は全くと言ってよいほどに聴く機会すら与えれらていません。 このバレエ「影」も三省堂の音楽辞典にも掲載されていない秘曲で、この録音が行われるまで演奏されたことすらありませんでした。内容は、ある娘が彼女自身の影と踊るうちに死の存在に脅かされるという暗い内容です。しかしマルティヌーは全編に沈痛な音楽を付けたのではなく、明るく快活な部分もあり、なかなか変化に富んだ曲想です。多彩なオーケストレーションにも耳を奪われます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-301

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0301

    CD価格:2,080円(税込)

    スイスの作曲家コンラート・ベック(1901-1989)は7曲の交響曲、20曲の協奏曲と小協奏曲、4曲の弦楽四重奏曲、編成の大きな声楽作品及び歌曲など、多くの作品を残しました(彼は同郷のスイスの名指揮者、作曲家パウル・ザッハーからも支持され、彼の多くの作品はバーゼル室内管弦楽団で初演されています)。彼はユダヤの血を引いていたため、戦時中は作品の出版を拒否されましたが、1945年以降はショット社が再び作品を出版するなど、当時としては概ね幸運な生涯を送ったと言えるでしょう。晩年はバーゼルとフランスに交互に住み、現代音楽の普及、促進に努めました。彼の作品自体はすっかり忘れられてしまいましたが、ザッハーの生誕70周年記念の誕生日に、ベックを含むザッハーと親交のあった12人の作曲家の作品が上演されたことがきっかけで、またいくつかの作品が演奏、録音されるようになりました。 このアルバムを演奏しているベック=リプシは名前の通り作曲家の関係者で、ベックの息子ハンス・ジェイコブ・ベックの妻です。パリでピアノを学びましたが、その後は30年間以上、ピアノに触れることもなく、1996年に再び演奏を始めてからは、多くの人の熱意と励ましにより印象派と現代音楽を録音するという変わった経歴の持ち主でもあります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-342

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハリソン (1965-)
    光のばら園 詳細ページ
    [ビショップ/ANIMジュニア・アンサンブル・オブ・トラディショナル・インストゥルメンツ/アンサンブル・ゾーラ/プントス四重奏団]

    HARRISON, S.: Rosegarden of Light (The) / Allah hu (K. Bishop, ANIM Junior Ensemble, Ensemble Zohra, Cuatro Puntos)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0342

    CD価格:1,950円(税込)

    2010年に創業された「アフガニスタン国立音楽研究所」は、孤児、街頭の物売りなどで生計を営む子供たち、体の不自由な子供たちに適切な音楽教育を施すという機関で、このアルバムでは、そのメンバーたちの草分け的存在である少女たちによる見事なアンサンブルを聴くことができます。アフガニスタンの伝統楽器を駆使して演奏される民謡や現代作品は、どこか耳慣れた懐かしい肌触りを持つもので、いくつかの曲はヴィオラ奏者、編曲者であるK.ビショップの手によって幾分西洋的な雰囲気にと変化させられてもいます。アメリカのアンサンブル「クアトロ・プントス」との彼女たちとの共演は一層幻想的でスリリングな雰囲気を味わうことができます。

  • 商品番号:TOCC-352

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0352

    CD価格:2,080円(税込)

    ウクライナ北東部の都市ハルキウに生まれ、ストラヴィンスキーの初の師匠としても知られるアキメンコ(1876-1945)の作品集。彼が生まれる以前、18世紀から19世紀にかけてのロマン主義と民族主義の高まりにより、ウクライナ人の民族運動も盛んに行われていました。しかしロシア帝国はこれを許さず、ウクライナを「リトルロシア化」するための政策を実行、1863年には文学作品以外のウクライナ語の書物の出版、流通を禁止するヴァルーエフ指令が出され、1873年には更に規制が厳しいエムス法が制定され、ウクライナの人々は抑圧された生活を送っていました。 そんな時期に活動したアキメンコですが、その作品は、ロシア風の彩りと重厚な響きを持ち、師であるバラキレフとリャプノフの意思を引き継いだ抒情的な雰囲気も備えています。1923年に彼は亡命を選択、1929年にフランスに行きこの地に落ち着くこととなります。そんな時期に書かれた「ロシア風メロディ」は強い望郷の念が込められた名曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-368

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロスナー(1945-2013)
    〈管弦楽作品集〉
    アダム・チェルニャクフの日記から Op.82
    ピアノ協奏曲 第2番 Op.30
    6つの田園舞曲 Op.40
    ゲマトリア Op.93 詳細ページ
    [リーガート/ヴィノグレード/ロンドン・フィル/アモス]

    ROSNER, A.: Orchestral Music (Riegert, Vinograde, London Philharmonic, D. Amos)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0368

    CD価格:1,950円(税込)

    ニューヨークに拠点を置き活動した現代作曲家ロスナー(1945-2013)の幾分ロマンティックな管弦楽作品集。最初のピアノ協奏曲を聞いただけでも、この曲が1965年に書かれたとは思えないほどの、親しみやすいメロディを持っていることに気がつくでしょう。大オーケストラのための作品や、時にはバンドのための作品と、数多くの曲を書いたロスナー、彼の音楽的言語は常に調和の上にあり、まるでバロック音楽を思わせるような均一なスタイルを持っています。 とは言え、作品の細部に宿るモダンな音色もまた魅力的。このアルバムでも暴力的な響きと穏やかな雰囲気が同居する興味深い作品を楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-371

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,080円(税込)

    1984年生まれ、アメリカ、ナッシュビルを中心に活躍する女性現代作曲家スピネイ(1984-)のダンス・ミュージック集。彼女はミニマルの要素を取り入れた脈動的な作品を書くことで知られており、このアルバムでも、切り詰めた素材で構成された密度の高い音楽が展開されています。 4つの弦楽四重奏曲、チェロとパーカッションのためのデュオ、そしてオーケストラのための曲。どれもが穏やかさに満ちたある種の催眠効果をもたらす不思議な雰囲気を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-8

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライヒャ(1770-1836)
    〈ピアノ作品全集 第1集〉 詳細ページ
    [レウェンマーク]

    REICHA, A.: Piano Music (Complete), Vol. 1 (Löwenmark)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:TOCC0008

    CD価格:1,950円(税込)

    アントニン・ライヒャ(レイハとも 1770-1836)は、チェコ出身の作曲家。フランスとドイツで長く活動したため様々な名前で呼ばれます。彼はベートーヴェンの友人で、ベルリオーズ、リスト、フランクの師であったことでも知られます。木管を用いた室内楽作品が主に知られていますが、実は革新的なピアノ曲も何曲か書いています。Toccataレーベルではそんなライヒャのピアノ曲全曲録音に取り組み始めました。 この第1集の収録曲は古典的な形式によるソナタが中心ですが、彼の作品の中で比較的知られているのは、当時演奏困難とされた「変奏曲 Op.57」でしょう。1時間を越える長さといい、使われた技巧といい、当時としてはかなり先鋭的な作品で、今後のリリースが楽しみです。

    収録作曲家: