雛人形は誰が買う? | 桃の節句 雛人形の雑学

レビュー総数:33,672件 ★ ★ ★ ★ ★半分 レビューの記入方法
安心のフリーダイヤル:0120-800-248

節句のお人形は誰が買うの?!

お人形はどちらの親が買う?

初節句が近づいてくると、そろそろ雛人形を準備しなくてはなりません。 そこで問題になるのが、誰が雛人形を準備するのかということ。 一般的には夫婦の親が用意すると言われていますが、実際はどちらの親が用意するのが、一番のベストなのでしょうか? 誰が買うを、考えて見たいと思います!

掲載商品:ぷりふあSunset 商品ページを見る

初節句、雛人形は誰が買う?

雛人形は女親の実家が用意するのが主流

一般的に言われているのは、雛人形は女親の実家から用意するというものです。 つまり、赤ちゃんのお母さんの実家から贈るということ。 その理由には、古くからの伝統が関係しています。

女性の親が雛人形を用意する理由とは

ひな人形は嫁入り道具?

昨今では結納をしない夫婦も増えていますが、昔の日本では、結婚には嫁ぎ先の家が結納金を、嫁ぐ家が嫁入り道具を、共に用意するのが一般的な習わしでした。 その為、雛人形以外にも、お宮参りの晴れ着やはま弓(羽子板)、鯉のぼりや旗など、子どもの成長を祈る品のほとんどは嫁入り道具として扱われていたのです。

雛人形を用意するのは、女親が子どもと孫に会う口実!?

先に書きました通り、慣習から見ると「女性側の親が用意する」というケースが一般的みたいですね。 これには理由がございまして、昔は嫁入りという言葉通り、結婚=婿側の家庭に入る(親御さんと同居)場合がほとんどでした。(婿養子の場合は逆になります) このため、嫁側の両親は、嫁入りした娘に会いたくても、なかなか会いにいくことは困難だったのです……。

一昔前は、ほとんどの夫婦が、嫁いだ先の親と同居していました。 とは言え、孫が毎日を健康に幸せに過ごしているか、気になって仕方がないもの。 そこで、孫とあう口実として、嫁ぐ側の親は祝い事の度に祝いの品を持参し孫の様子伺いをしていた……、というお話です。 つまり、祝い事の度に祝いの品を持って尋ねていくことで、娘に会うための良いきっかけとなっていたのですね。 これが、おひなさまを女親が用意する大まかな理由となります。

掲載商品:ぷりふあ 商品一覧を見る

時代の移り変わりと、現在の傾向は……?

時は流れ、今という時代では、生まれて来たお子様のお世話などもあり、女親側の親が子ども夫婦の家に遊びに行きやすいケースも増えて来ました。 今でも同じような感覚で、孫と会うときにはプレゼントをされている方も多くいらっしゃると思います。 婿入りより嫁入りの方が多い日本では、女親側が雛人形を用意するというケースが多く、その習慣より雛人形は女親が用意するという習慣になっていったのです。

時代に見合った購入方法は……?

今の時代、どちらの親が用意するかに決まりはない!?

先に記述した通り、嫁入りという風習もあり、女親が用意するという風習ではありますが、今は核家族化が進み、どちらかというと女親の方が夫婦の新居に出入りしやすい雰囲気となりました。 なので、上記の理由は当てはまらなくなってきています。 時代の変化により雛人形の準備に関しての考え方も変わりつつあります。 こうしなければいけないという決まりはありませんので、柔軟に考え、両家仲良くお祝いできるするのが、一番と言えるでしょう。

掲載商品:ぷりふあ衣 商品一覧を見る

今の時代はだれが買ってるの?

おひなさまを誰が買うか迷った時のポイント!

ここまで読んだ方は、「じゃぁ誰が買うの?!」と思っている方も沢山いらっしゃると思います。 結論から言っちゃいますと、こうしないといけない! と言った決まり事はございません。 お子様を思う気持ちを大切にし柔軟に考えながら、行き違いがないように、事前に家族会議を開いてみてはいかがでしょうか?

我が子の健康や幸せを願っておくるのが節句人形です。 お祝いしたいという気持ちを第一に、家族で相談をしながらお祝いをしていきましょう。

自分で買うのもアリ?

昭和~平成初期の時代は、十五人揃いの大きな七段飾りなどが主流でした。 現在は住宅事情などもあり、小さくてコンパクト。 そしてかわいいおひな様が欲しい!という、おかあさん目線のニーズが増えてきました。

そんな中、自分達のほしいおひな様を飾りたい……! という理由などもあり、両親に頼らず、自らがお金を出して購入するケースも増えています。 こういった流れもあってか、親はお金だけを出し、夫婦が好きな雛人形を選ぶ。 というケースも、最近の傾向では大きく増えていますね。 初節句が近づいてきたら、「もうすぐ初節句だけど、雛人形どうしようか?」とさりげなく尋ね、「うちは飾る場所がないから、自分たちで選ぶよ」など、自分たちで選ぶ方向に持って行ってもいいかもしれませんね。

両家でお金を出し合うケースも

最近では、しきたりにこだわりすぎず、柔軟に考える親御さんが増えてきているようです。 両家でお金を出し合うケースもあれば、男側が用意することもあります。

雛人形を妻側の親が用意したのであれば、初節句のお祝い膳は夫側の親が出すなど、バランスを取りながら初節句の準備をしていくことも多いようです。 夫側の親もお祝いの気持ちを形で残したい場合は、名前旗といった贈りやすい贈りものを用意することも。 また「雛人形は女親側が、五月人形は男親側が用意する」など、地域によって少しルールが違うケースもあります。さりげなく、どちらの親にも尋ねてみるのが間違いないでしょう。

掲載商品:ぷりふあ 商品一覧を見る

どんなお人形が人気なの?

様々なお人形の中から何を買う?

現代のおひな様は種類も豊富で選ぶのも大変……! いざ雛人形を購入しようと思っても、何を基準に選ぶのかわからないですし、どうしていいのかわかりませんよね。 そこでまず意識をしていただきたい重要ポイントをお伝えします。

おひな様を選ぶときの最重要ポイントは、お飾りする場所とおひな様のサイズ! 一昔前のおひな様は、大きくて豪華なものとして、昭和や平成初期は七段飾りが流行していました。 しかしながら、近年の流行はちいさくてかわいいおひな様です。 小さくてかわいらしいお人形が流行している理由は様々ですが、昨今の住宅事情の変化もあって、みなさんおひな様のサイズを気にしているのです。

インターネットをはじめとした情報化社会の発達により、おかあさんが直接的に選べる環境が整ったことも理由と言えるでしょう。 お飾りできないと元も子もありませんから、まずはサイズを意識して検討してみてください。

こんな贈り物も最適です

掲載商品:刺繍名前旗 商品ページを見る
掲載商品:眞壽雛 桜物語 商品ページを見る

誰が贈るかで迷う雛人形。 誰が贈るかではなく贈りたい気持ちが大切ではあるのですが……。 そうは言っても折角お祝いをするのであれば、「お祝いをするという好意」をちゃんと伝えたいし残したいって思う方は多いですよね。 そんなときにオススメなのは、名前旗や木札といった小物も贈るのはいかがでしょうか? おひな様以外のものをプレゼントすることで、より一層ひな祭りをたのしめます!

今人気のおひな様として、木製の積み木を連想するプーカのおひな様などもございます。 雛人形としてはもちろんのこと、おもちゃとしても、知育玩具としても最適です。 もし同じように両家から雛人形を贈るとしても、ひと工夫してみるのもよいかもしれませんね。

掲載商品:プーカのおひな様 商品ページを見る

想いは中々伝わりづらいからこそ、カタチに残すのがオススメです。 私も当然ですが、子供の時期がありました。 成人し社会にでて結婚をし、自分の家庭を持つことで、親の気持ちや、祖父祖母の気持ちをあらためて感じています。 赤ちゃんの頃には「じーじ・ばーば」からの贈りものと理解ができないかもしれませんが、おひな様と一緒にお飾りすると特別感もうまれてきますね!

雛人形をお探しの方へ


ぷりふあ人形では、かわいいおひな様を中心に雛人形を取り扱っています!

番外編!男の子の場合はどちらの親が?

五月人形はどちらの親が?

ちなみに、五月人形は家を継ぐ男子の誕生祝いとして、父親の家で準備をすることがしきたりでした。 しかし、「嫁に行った娘の様子伺い」と考えると、五月人形も母親側の親が準備するものということになります。

真逆のしきたりが両立しているので非常に悩むところなのですが、地域によって習慣も違えば、経済状況も違います。 何が正解ということはないので、両家と夫婦で話し合ってベストな方法を見つけ出してください。 ちなみに初節句は、人形を用意するのが女親であれば、御膳などのお料理は男親が用意する… など、持ちつ持たれつのバランスで進めていくことが多いです。 男の子、女の子、どちらも大切なお子様です。 今後、長い付き合いになる両家の両親、うまくやっていけるよう思いやりを持ったやり取りができるとよいですね。

ひな人形の豆知識!

3月3日 桃の節句にお飾りする雛人形。 ひな人形の由来から飾り方や片付け方まで、ひな人形に関する疑問や豆知識をぷりふあ人形がご紹介します!

その他の雛人形のカテゴリー

ぷりふあ人形とは

販売店舗としてのこだわり

  • 自社スタジオ

    商品の写真は自社スタジオで写真は実際に撮影!! 商品によってはロケ撮影も!

  • 自社ページ制作

    当社カメラマンが撮影した写真は、Webページも含めて全て安心の社内編集。

  • 丁寧な検品

    節句人形に精通したプロの職人が丁寧に検品、安心をお届けします。

  • 配送センター

    大切なお人形・鯉のぼりは、配送センターからお届け! 熨斗包装もお任せください。

日本のスゴイをお届けします

私、平山が各地から仕入れています!

雛人形、鯉のぼり、五月人形など、節句行事を中心に、日本全国の伝統工芸、特産品を取り扱っています。 仕入れ担当が直接お問い合わせに応対しますので、わからない事は平山(ひらやま)にご相談ください!

素敵なお声をいただきました

楽天市場にぷりふあ人形が出店したのが2007年。 これまで、沢山のお客様に節句商品をご購入いただいたお客様から、沢山のお声をいただきました。 ご利用いただいた「お客様の声」をご紹介いたします。

  • とてもかっこよく、両親にも好評でした。 一生物なので大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • いつもお世話になります。 先日兜を購入した者です。 家族みんなで真田幸村の兜を撮影しました! 予想以上に恰好良くて大満足です。

  • ちりめんの鯉のぼりと一緒に撮影! 品物にも、特典のスタイにも満足でした!

  • 鯉のぼりに、家紋、名前が入ってすごく豪華になりました

  • 節句ギリギリだったにもかかわらず、間に合うように配送を手配していただけて助かりました(^○^) とっても素敵な鯉のぼりが手に入り、大満足です!ありがとうございました!

  • とても素敵な鯉のぼりで貰って嬉しかったです。

  • 沢山の鯉のぼりから選ぶ事ができました。 ありがとうございます。

  • 初節句の為に母に買ってもらいました。 家紋も入れてもらい、世界にひとつの大切な鯉のぼりになり、とても感謝しています。 サイズも丁度良くて息子も喜んでいます。 ありがとうございました!

  • こいのぼりのデザインが気に入りこちらを注文しました 中央のゴールドラインがとても映えて満足しております。

  • 徳永鯉のぼりの京錦鯉 梱包状態もよく、素早い発送対応で助かりました。

  • 今年初めて節句を迎える息子に購入しました。 両家の両親、主人共に一目で気に入った子供大将でした。 コンパクトながらも豪華で品があります。作りもとても丁寧なお品だと思います。 人形の顔もとても愛らしく、初めて見た息子も怖がることなく『あーあー』と興奮気味に毎日見てくれていました。 子供の日当日も家族みんな集まってとても楽しく過ごすことができました。陣羽織もまた来年着れそうです。大切に保管して毎年飾ってあげたいと思います。ありがとうございました。

  • さわり心地抜群❗❗舞ってる姿も綺麗❗❗ そして、アストロという名の通り、夜空に泳ぐような鮮やかな色合いがとても綺麗でした❗ 子供も大喜びしています。 ありがとうございます❗

  • マンション用の小さいながらも、ちりめんや金箔がとても立派です。名前を入れられて早く届いたので、助かりました。ありがとうございました。

  • とてもキレイで満足しています! ホームページも見やすくて、たくさんの種類があるのに選びやすかったです。 息子の初節句を盛大にお祝いできました!ありがとうございました!

  • 家族全員で大満足しております。ポールがもう少し頑丈だとなおいいと思います。

  • <
  • とても立派な獅子がしらに白髪、本物みたいで素敵で皆に好評でした。七五三の時にカブラセテを撮りたいと思います。

  • 低価格の割にはサービスもよく、収納にも困らないサイズを探していたのでとても気に入りました。 大安の日に送って頂き、ありがとうございます。

  • 息子が3人になり鯉のぼりは高額なので、諦めていたのですが、こちらで納得のいく鯉のぼりを購入することができ、たいへん満足しております。ありがとうございました。

  • とても立派なこいのぼりで、家族みんな喜んでいました!送付も早い対応をしてくれたので、無事節句までに飾れました。ありがとうございますm(_ _)m

  • とても素敵な鯉のぼりで家族全員喜んでいます。購入して良かったです。

  • 期待通り。結構でした。 鯉のぼりありがとーございます!

  • 武田信玄の兜飾りを購入しました たのしく探す事ができました、ありがとうございます

  • 初めてみる鯉のぼりに子供たちも喜んでいました ありがとうございました

  • 早い対応ありがとうございました。祖父祖母含め満足しております。

  • 思っていた通りのかっこいい兜が届きました。陣羽織もついていて、記念撮影にぴったり!コンパクトな収納タイプにしたので、ゴールデンウイークには里帰りして両家に見せることも考えています。

  • コンパクトでちょうどいいサイズ。なのに高級感もありとても気に入っております。 ありがとうございます^_^