トップページ > 店長&スタッフの部屋 > しょうがを使ったお料理

しょうがを使ったお料理

新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬け
<材  料>
・新生姜・・・・・・300g
新生姜漬けの素・・ひと袋
<作り方>
1.新生姜は布巾なとでこするようにして皮を剥き、2.3ミリに薄くスライスします
2.沸騰したお湯にさっと生姜をくぐらせ、ザルに上げて水気を切ります
3.充分に熱を冷ましてから、新生姜漬けの素に漬け込みます
4.1日ほどで仕上がります
<注  意>
※6〜9月の、繊維の柔らかい新生姜を使用しましょう
※囲い生姜を使用する場合は、湯通しする時間を少し多めにとります。
(囲いしょうがを使用した場合、新生姜よりはしっかりとした食感になります。)

いかなごのくぎ煮

いかなごのくぎ煮
<材  料>
・生新子(出始めの小さいもの)
          1Kg
黄金生姜    150 g
・醤油       200 cc
・中ザラ糖     200 g
・みりん      150 cc
・黄金糖      3個
<作り方>
1.生新子はさっと洗い水気を切り、生姜はよく洗い、皮のまま千切りにします
2.鍋に醤油・中ザラ糖・みりん・黄金糖を入れ火にかけ、煮立ったら生姜を入れます
3.再び煮立ったら、生新子を入れて強火で一気に煮立たせます
4.アクを取り、2.3箇所穴を空けたアルミ箔で落し蓋をし、ふきこぼれない程度の火加減で約30分コトコト煮ます
5.上から煮汁が見えなくなったら弱火にして煮汁が少し残る程度にまで煮た後、火を止め、あら熱を取ります
6.あら熱がとれたら、鍋ごと軽く振り煮汁を全体にからませます

<注  意>
※生姜、新子を鍋に入れる時は一度に入れず数回に分けて入れていくこと
※煮ている時に箸で混ぜると新子がくずれるので、調理の間は箸を使わないこと
 あら熱を取った後、箸先で軽くほぐして鍋を振ると煮汁がうまくからみます
※実山椒の醤油漬を入れると更に美味しく仕上がります♪

炊き込みご飯

炊き込みご飯
<材  料>
・米(180ccカップ)・・3合
・えのき・・・・・・100g
・鶏モモ肉・・・・・80g
・ダシの素・・・・・小さじ3
おかず生姜・・・・1瓶
・生姜・・・・・・・20g
・醤油・・・・・・・大さじ2、小さじ1.5
・みりん・・・・・・大さじ2
・酒・・・・・・・・大さじ2、小さじ1
・やっこネギ・・・・・少量
<作り方>
1.米は洗ってザルに移し、水気を切っておきます。
2.えのき・鶏肉は小さく切っておきます。
3.炊飯器に米、えのき、鶏肉、調味料を入れ米に合う水を加え炊き込みます。
4.炊き上がったご飯に、おかず生姜を混ぜ込みます。
5.はり生姜を作っておき、刻んだやっこネギと一緒に飾って完成です。

<注 意>
※「ごはんに具」がなければ、みじん切りにした生姜を醤油・砂糖・酒・みりん・ダシの素で軽く煮詰めたものを足してもよい。

豚汁

豚汁
<材  料>
・豚バラ薄切り肉・・100 g
・大根・・・・・・・7センチ
・人参・・・・・・・7センチ
・サトイモ・・・・・6個
・絹ごし豆腐・・・・1丁
・しめじ・・・・・・1パック
大生姜・・・・少量
・やっこネギ・・・・少量
・だし汁・・・・・・3.5カップ
・みそ・・・・・・・80 g
・醤油・・・・・・・少量
<作り方>
1.サトイモは厚さ5ミリに切って、塩を入れた水で軽く下茹でします
  大根は3ミリの半月切り、人参は3ミリのいちょう切り、しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます
2.鍋にだし汁とサトイモを入れ火にかけます。サトイモが柔らかくなる前に、
  こま切れにした豚肉を入れ、続けて大根、人参を入れアクを取っていきます
3.大根、人参に火が通ったら、しめじを入れ、さいの目切りにした絹ごし豆腐を入れ火を通します
4.みそを溶き入れ、醤油で味をととのえます
5.椀に盛ったら、小口切にしたやっこネギをふり、はり生姜をのせます

<注  意>
※豚肉はだしで煮る前に、炒めておくと、コクのある豚汁に仕上がります

生姜の佃煮

生姜の佃煮
<材  料>
・黄金生姜 500 g
・生節 1節
・水 500ml
・ダシの素 大さじ1
・醤油 50cc
・みりん 小さじ2
・酒 小さじ2
・砂糖 175g
<作り方>
1.生姜の皮を剥ぎます。今回は3割程度は皮付きのまま使用しています(皮付きの場合は土を十分に洗い落とします。)
2.生姜の8割程度を千切りにしていきます(2〜3ミリ)。2割程度は平切り(2〜3ミリ)にします。
3.鍋に湯を沸かし、沸騰したらカットした生姜を入れます。10分経ったら、ザルにあげます。
4.大きめの入れ物に水を入れ、さらに水を少しずつ垂らしながら、生姜をさらしていきます(1時間程度)。
5.水にさらした生姜を再びザルにあげ、水気を切ります。
6.鍋に水を入れ火にかけ、ダシの素、醤油、みりん、酒を入れたら、水気を切った生姜を入れていきます。
7.味付け鰹を1センチ程度にスライスし、手で崩していきます。 8.6の鍋が煮立ってきたら、砂糖を入れて、崩した味付け鰹を入れます。
9.中火にして1時間程、コトコト煮つめます。

・湯通しした生姜をさらす時間によって、生姜の辛味は変わります。
 辛い方がお好きな方は、水にさらす時間は短めに。