▼画像をクリックして頂くと拡大写真がご覧になれます。

※写真はイメージです。喪服・帯・長襦袢いずれもお仕立て上がりでのお届けです。


親族や近親者の集まるしめやかなお席には、装いにもきちんとした品格が求められるもの。
こだわりの生地「献歳菊」を用いた上質な夏冬フルセットを、お仕立て上がりの納得価格で
ご紹介いたします。

※通常紋入れ代は別料金となりますが、喪服セットに限り紋入れをサービスさせていただいております(特殊紋別料金)。お仕立て上がりのセットにつきましてはイメージ違いでのご返品を承っておりませんので、ご購入と同時に紋入れされることをおすすめいたします。お申し込みの際、備考欄にて紋名をご指示ください。

ブラックフォーマル専門のメーカーさんより、直接仕入れのお品。
お道具としての喪服にも、上質をお選び下さいませ。
 

<お仕立て上がり黒喪服>

冬物表地:五泉ちりめん950g級
夏物表地:五泉ちりめん950g級  ともに5A格シルク糸使用
冬・夏裏地:絹100%

表地には、皇室へ生地を献上した歴史を持つ最高の織物工場で
特別に織り上げられた生地を用いました。最高クラスの繭を厳選し、
さらに厳しい検査にパスしたものだけを使用、また糸が傷つかないよう
ゆっくりと丁寧に一流の匠が仕上げました。

ソフトでボリュームがあり、強くてしっとりしている…
最高の生地が誕生いたしました。
特に撚糸からの一環生産から来る品質は、他の追随を許しません。

染めにもこだわっております。
こちらのお品の染めは、蓮葉(れんよう)草木5度染め。

<冬物>    
<夏物>    
蓮葉(れんよう)とは古く中国から渡ってきたスイレン科の多年生水草で、媒染にて茶・鼠・焦茶のお色を発色いたします。
蓮葉を下染めに用いた布や紙は国宝である正倉院宝物にもみられ、奈良時代より染色に用いられてきたとされております。

お釈迦様の足元に咲く「蓮」こそ喪服の下染めにふさわしいもの。
染色技法としましても、草木染めと泥染めを合わせて5回以上重ねていくと言う、独創かつ高級な染めで、その気高い黒さは、
まさに最高クラスのものと言えることでしょう。

少数生産のためあまり他には出回っておらず、限られた方のみお召しいただける逸品でございます。
紋付仕立て上がり寸法
サイズ M ML LL-B L LL-A
参考身長 154〜156 157〜160 159〜163 161〜163 165〜172
身丈 158 162 163 164 167
袖丈 49 49 49 49 49.5
裄丈 65 67 70 69 70
前巾 24 25 27.3 26 25
後巾 29 30 32.1 31 30.5


<お仕立て上がり長襦袢>

絹100% (半衿付き・えもん抜きなし)

長襦袢にも、正絹お仕立て上がりのお品をご用意いたしました。
地紋はおまかせとなります。(写真はイメージです)
夏物には、平絽地を用いております。

<冬物>   <夏物>
     
長襦袢仕立て上がり寸法
サイズ M ML LL-B L LL-A
身丈 130 133 133 135 138
袖丈 49 49 49 49 49
裄丈 64.5 66.5 69.5 68.5 69.5


<お仕立て上がり黒共帯>

絹100% 長さ3.6m 西陣織工業組合証紙No1284 川端謹製

お仕立て上がりの西陣黒共帯でございます。
前帯部分は別腹になっております。
夏・冬それぞれの地紋をお選びください。

<冬物>
No1 松皮菱流水花
  No2 斜裂取花霞   No3 流水取雲花   No4 流水片輪車   No5 露芝
<夏物>
No1 松皮菱流水花   No2 斜裂取花霞   No3 流水取雲花   No4 流水片輪車   No5 露芝


<喪服用小物>

必要な小物を全てセットにしております。

着物バック
(和洋装、キルティング)
  ハンドバック(正絹)   草履(レーヨン)
M:23-24cm
L:24-25cm
  特選帯締(冬)(絹100%)  

特選帯締(夏)(絹100%)

帯揚(冬)(絹100%)
  帯揚(夏)(絹100%)   袱紗(レーヨン)   数珠   帯枕(黒)
前板(黒)
  腰紐3本(黒)   マジックベルト(黒)   着付けベルト(黒)
  着物ハンガー
(折りたたみ式)