第48回:讃岐弁講座

「わるそ」

 ワルサー・・・じゃありません。
 頭悪そー・・・でもありません。(^o^☆\(-_-;; ビシバシ


   「こなんとこに落書きしたん誰な〜」

   「たぶんB雄やわ。アイツわるそやけん」


 訳しますと、


   「こんなとこに落書きしたのは誰?」

   「たぶんB雄だよ。アイツ悪戯っ子だから」


 です。


    訳:悪さ、悪戯、悪戯っ子


 語源は、「悪さ」がなまったものだと思われます。
 小さい頃は、


    「わるそしたらいかんので!」


 とよく言われたものです。

 でも、考えてみるとすごく柔軟な使われ方ですよね。
 「悪さ」と「悪戯っ子」が同じ言葉なんですから。

 辞書で「悪さ」を引くと

  (4)いたずらっ子。
  「お師匠様でござりますか、―をお頼み申します/浄瑠璃・菅原」

 ・・・とあるではありませんか!
 浄瑠璃の中で既にそういう使われ方がされてたのですね。
 それがそのまま方言になった讃岐弁のミステリー。
 三河発祥とされる浄瑠璃。
 讃岐と三河は深い関係にあるのかも知れません。

 ホント方言は面白いです!



亀城庵の讃岐弁講座トップへ

さぬきうどんの亀城庵・楽天市場店トップへ