第41回:讃岐弁講座

「はります」

 京都弁の「何してはりますの?」(何してらっしゃいますか?)
   ・・・じゃありません。

 今日は夏休みの話をしていますが、
 店長は小学校時代、毎日のように(?)怒られまくってました。

   母「こら!ちゃんと宿題せな、はりまっそ!」(←はりますぞのなまり)

   私「あとからするけん!」(ダダーっ)

 訳しますと、

   母「こら!ちゃんと宿題しないと、たたくよ!」

   私「あとでするよ!」

 です。


    訳:なぐる、たたく


 語源は不明ですが、
 ほぼ同義語に「はったす」という言葉もあります。
 これは「はり倒す」がなまったものです。(これもよく言われました)

  〜しまくる → 〜まわす という表現をします。

 「はり倒しまわす」という言葉が次第に「はりまわす」という言葉に
 変化し、最終的に「はります」という言葉になったと推測します。

 活字にすると、お〜こわ。(笑)



亀城庵の讃岐弁講座トップへ

さぬきうどんの亀城庵・楽天市場店トップへ