2004.7.9作成


山野のどこにでも自生していた豆科のつる草・・・現在は少なくなっております。アツーい夏に本葛を使ったヘルシーなくずきりはいかがでしょうか。ちょっと面倒くさそうだけど、食べる森林浴でリフレッシュしましょう。


 15×15流し型 約5回分
黒蜜
粉末黒砂糖
150g
砂糖
120g
200g
蜂蜜
6g
くずきり
本葛 100g
250g
水あめ 30g
*大き目の鍋にたっぷりの水を入れ90〜95度に沸かしておきます。


1
先に黒糖蜜を作ります。全材料を混ぜ、煮溶かし茶こし等でこし、冷やしておきます。
2
本葛、水、水あめをボールに入れよく混ぜます。
3
90gをおたま等ですくい、流し型に入れます。生地の厚さは3〜4ミリぐらいです。
4
沸かしておいた鍋の上に浮かせ、表面が乾くまで待ちます。
5
乾いたら、静かに型ごとお湯につけます。
6 葛が透明になったら取り出し、冷水を入れたボールの中で冷やします。
7 冷めたら水の中で、葛の四方をヘラなどで切り離し、型から取り出します。
8 まな板の上に取り出し、お好みに合わせて切り、容器に入れ黒糖蜜をかけます。

葛は水に溶けにくく、すぐに沈殿しますので、その都度よく混ぜてから型に入れて下さい。
熱湯ですから、ペンチ等で挟んでの作業が安全でしょう。
時間が経つと白濁しますので、できたてをお召し上がりください。


Copyright (C) 2005 SWEET KITCHEN. All Rights Reserved.