国産無垢ひのき材と自然素材の塗装の学習机や家具、雑貨の販売 ひのきの学習机専門店

日本ひのきにこだわる理由

ひのき家具机専門店がヒノキにこだわるのには、ワケがあります。

日本には、計画的に植林されているヒノキや杉がたくさんあります。
でも残念なことに、安価な木材におされ、使用される数量が減ってきてしまいました。
結果、森に人の手が入らず、多くの森はやせ細って不健康な状態にあります。
また森の木々は、大気中の二酸化炭素を吸って酸素をはき出し、空気を浄化してくれます。
このとき同時に、炭素を木の内部に封じ込めてくれます。

しかしこの炭素を含んだ木は、燃やしてしまうと
再び二酸化炭素を空気中に放出してしまうことになるのです。
森と私たちの生活は、遠いように思えても、確かにつながっています。

今、無理なく自然な形でできること。
それは、植林されている木々をたくさん使って、森の中を循環させていくこと。
そして、寿命の長い製品をデザインし、修理等のアフターサービスを構築していくこと。
これが、私たち家具メーカーの使命だと考えています。

コンセプト

ひのき家具専門店には、揺らがないコンセプトがあります。

私たちは、自然によって生かされています。

木は、新鮮な空気をつくってくれます。
森は、きれいな水をつくってくれます。
川は、森の栄養分を届けてくれます。
海は、多くの幸を与えてくれます。

森は、お母さん。
川の流れは、へその緒。
私たちは、届けられた栄養を体いっぱいに受けて生きています。

どんなに成長しても、どんなにえらくなっても、
循環している自然環境の中では、お腹の中の赤ちゃんと同じなのです。

にもかかわらず私たちは、自然と経済(=お金)を切り離して考えてきました。
お金を追求するあまり、合理化や快楽を優先する社会をつくりだしてしまいました。

化学物質で、水や空気を汚してきました。
切ってはいけない木までも、切り倒してきました。
たくさんの生き物を、苦しめてきました。

私たち自身も、変わってしまいました。

ストレスを、多く抱えるようになりました。
おかしな犯罪が、増えました。
化学物質により健康を失った人も、多く見られるようになりました。

自然をないがしろにした結果が、現代の社会です。

でも私たちは本能的に、自然のよさを知っています。
無意識に、自然を欲します。

新緑や紅葉の森。
せせらぐ清流。
青色に輝く海。

ほっ、とします。
心地よい、と感じます。

自然に触れることは、「人間らしく」生活するために必要なことなのです。

学校の机を木製に変えたところ、子供たちは大はしゃぎです。
なでたり、触ったり、ほおずりしたり。
自然の恵みを感じて、おもわず笑顔がほころびます。

森。川。海。
普段は遠いから、そこに行くのは大変だけど、
自然がくれた素材がすぐそばにあるだけで、やさしい気持ちになれるのです。

安倍川近くの小さな工房「HINOKI CRAFT」は、
工業製品や化学物質に囲まれた生活環境の中で、
少しでも「人間らしい生活空間」を提供できたら、という想いからスタートしました。

日本のヒノキと自然型オイルを素材に、
職人がココロを込めてつくる「家具」によって、
健康のこと、環境のことを考えた空間をデザインします。

そして、この事業を通して自然の大切さを社会に伝え、
健康で豊かな森林の整備・育成・保護のために利益を還元していきます。

自然に「ありがとう」の気持ちをこめて。

  • 木
  • 森
  • 安倍川源流安倍川源流
  • 川
  • 海へ海へ

具体的にはこんなことをやっています。

健康のこと、考えています。

  • 静岡県安倍川上流で植林された、素性のよいヒノキやスギを使っています。
  • 丸太を買いつけ、木を板にする作業行程から管理しています。
  • 天板ハギ加工や、パーツを接合する際にのみ、エコ系の接着剤を使用しています。
  • 徹底的に合板の使用を避け、無垢(むく)材と自然型オイルで製品を仕上げています。
    (スクールデスク・コモミニ・SUQOOの一部にのみ合板を使用しています。)

環境のこと、考えています。

  • 植林されたヒノキやスギは、使えば使うほど環境にいい資源なのです。
  • たくさん使うことで山に人の手が入り、切っては苗を植え、間伐などを繰り返し、山も健康を取り戻します。
  • 本物の木は、二酸化炭素を吸って、中に閉じこめる力があります。切られて製品になってもなお、その力は衰えません。
  • ヒノキは、百年まで強くなり続ける材だといわれています。ゴミになる使い捨て製品ではなく、大切に使えば一生モノです。

笑顔のために。

  • 静岡に住む職人がココロをこめて、手でつくっています。
  • そこにあるだけで楽しくなるような「ハッピーデザイン」をお届けできるよう、日々製品開発を行っています。
  • 喜んでお使いいただくことが、私たちの「やりがい」だと考えています。

そして、ブランド発信の源は「自然第一主義」です。

  • ひのきの学習机専門店の事業は、「私たちは自然に生かされている」という大前提のもとスタートしました。
  • ただし現状、日本の森が不健康になって、動物は住みづらくなり、クマが人里に降りてきたりと、人とのトラブルが絶えません。
  • そんな時代だからこそ、この事業が自然にとってプラスになればという想いでいっぱいです。
  • 唯一人間がつくることのできる自然資源を無駄なく使い、より多くの方にお使いいただけるデザインを、企画・製作しています。
  • そうすることで、山に人の手が入り、森に元気を与えることができると考えています。