焼酎の飲み方 考

はじめに

焼酎はとても耐久性が強く且つ繊細で、手をかければかけるだけおいしくなるし、手をかけなくてもそれなりにおいしく飲める、重宝な飲み物です。
だから、決まったルールはなく自分がおいしいという飲み方があれば、それが一番です。
それぞれの商品ページでも飲み方の提案をしておりますが、あくまでも当店スタッフやご意見をお伺いした特定のお客様の嗜好を反映したものでしかありません。

そうはいっても、本格焼酎の飲み方の主流はやはり「お湯割り」「水割り」「ロック」「ストレート」であり、それぞれに支持されるだけの根拠があります。
一般論として、どのような焼酎がどのような飲み方に向くのか考えてみます。

お湯割り

焼酎にお湯割りがあうのは、温めることによって焼酎の原料の芋・麦などの香りと風味が調和し旨味が増すからです。
どの焼酎もお湯割りにして楽しむことはできますが、よりお湯割りがおいしく感じるのは焼酎がお湯と融合した時に芳醇な香りがただよう、芋の香りや味がしっかりと感じられる、どっしりとしたボディの焼酎です。
白麹の焼酎にお湯割りに向くものが多いですが、熟成酒でも黒糖酒でもボディがしっかりして香りが高いものは、お湯割りの方が独特の香りや甘みをより楽しむことができるようです。

「お湯割り」の方法で一番のおすすめは「燗つけ」です。
鹿児島では黒千代香を使った燗つけが伝統的に受け継がれています。
しかし、焼酎にお湯を注ぐといった簡単な方法で飲まれているのが一般的です。
このとき、注意していただきたいのですが、「焼酎にお湯を注ぐ方法」は、焼酎の香りが飛び本来の味わいも失ってしまうしてはならない飲み方です。
先にお湯を入れて、それから焼酎を注ぐと、香りや風味が引き立ちます。

こだわりの飲み方として「前割り」があります。
焼酎と軟水系の自然水をお好みの割合で割り水し、一晩寝かせてなじませます。
よりまろやかな味わいが楽しめます。
割り水した焼酎を燗につけたり、ロック・水割りして楽しんでください。

ロック・水割り

基本的には、さっぱり・スッキリ系の焼酎があいます。
しかしライト系という訳ではなく、ロックや水割りでもしっかりとその味を堪能できるボディのしっかりしたものもあいます。
水割りで重要なのは、「割る水」と「氷」です。
水はミネラルウォーターが、氷は市販のものが理想です。
冷蔵庫の氷は、もとの水(水道水)に問題があり、しかも解けやすいので、おいしい水割りにはあわないことが多いようです。
ロックも「氷」が重要です。
グラスも保冷性の優れたものがベターです。

ストレート

熟成させた長期貯蔵酒は、その芳醇な香りとまろやかなコクのある味わいを楽しむため、まずはストレートでお試しください。
口に軽く含み、香りを楽しみながらゆっくりあじわってください
「初垂れ(ハナタレ)」などでおすすめしたいのは、ウオッカのように冷凍庫でトロミがでる状態にまでキンキンに冷やし、チビチビと飲む方法です。
アルコール度数が高いので凍りません。

焼酎のひご屋トップページ
焼酎のひご屋トップページへ

焼酎のひご屋 ご利用案内

Copyright © ひご屋 all rights reserved