当店での御買上げの際には、必要書類をご用意致します。また、ご相談も承ります。
当ページでは、他県・他市町村での購入でも補助金対象となる自治体のみ紹介しております。(平成29年1月時点)
尚、各自治体が内容を変更した場合、当ページの記載内容との相違が発生する可能性がございますので、
必ず自治体ホームページで詳細をご確認ください。当店では、こちらの情報をもとにした申請による承認・非承認の責任は負いかねます。
また、補助金申請の受付が終了していないか、必ず購入前に各自治体へお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせ:022-722-6210 (AM 10:00 - PM 7:00)
※お電話が繋がりにくい場合は、メールでお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ:hayasakacycle@shop.rakuten.co.jp

>>> 埼玉県熊谷市 >>> 茨城県牛久市 >>> 茨城県阿見町 >>> 群馬県前橋市
>>> 愛知県刈谷市 >>> 大阪府松原市 >>> 兵庫県赤穂市 >>> 奈良県橿原市



埼玉県熊谷市
【対象の方】
■購入日及び申請日において、市内に住所を有し、6歳未満の幼児2人以上が同一世帯に属していること
■本人及び同一世帯の方が市税(国民健康保険税を含む)、保育所保育料、放課後児童クラブ保育料を滞納していないこと
■1世帯につき申請1回、台数1台まで

【対象自転車】
■社団法人自転車協会が定める幼児2人同乗用自転車安全基準に適合し、下図の「BAA幼児2人同乗基準適合車マーク」が貼付されていること
■2席の専用の幼児用座席(財団法人製品安全協会の定める自転車用幼児座席のSG基準に適合し、下図の「SGマーク」が貼付されている)が装着されていること
■平成24年4月1日以後の日において購入したものであること(中古品及び転売品は除きます)

【補助制度】
■対象となる自転車の購入費の半額(3万円を上限とし、100円未満の端数が生じた場合はその端数を切り捨てた額)

【申請受付】
■受付期限 平成29年3月31日(金曜日)まで
■ 受付時間 8時30分から17時15分
■ 受付場所 熊谷市役所4階こども課窓口

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(内訳、購入者の氏名、購入日、購入店名及び所在地、並びに購入品名、型番等の記載されたもの)
 ⇒※オプション品(お客様が希望された、または当店がパッケージとしてセットにしているもの)が装着されている場合は、購入時点での自転車単品販売金額とその他の金額(オプション品、送料、工賃などを合算したもの)の2明細を記載致します。
品質保証書幼児2人同乗用自転車安全基準適合証明書(製造元、車名、型番、車体番号等が記載され、安全基準に適合する自転車及び幼児用座席であることが確認できるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。

>>自治体ホームページで詳細を見る



茨城県牛久市
【対象の方】
■2人以上の幼児(6歳未満)の親権者である
■購入日に親権者が1年以上市内に住所を有している
■申請日に幼児及び当該幼児の親権者が市内に住所を有している
■親権を有するすべての方が市税を滞納していない

【対象自転車】
■平成21年7月1日以降に購入した幼児2人同乗用自転車
■(社)自転車協会の「BAA(幼児2人同乗基準適合車)マーク」または、(財)製品安全協会の「SG(幼児2人同乗用)マーク」に適合し、防犯登録を受けている新品のもの
■申請回数は1世帯1回のみ

【補助制度】
■購入金額の2分の1(限度額40,000円)(補助金の額に100円未満の端数が生じた場合は切り捨て)

【申請受付】
■牛久市役所  交通防災課窓口
■月曜日から金曜日(午前8時30分〜午後5時15分)祝日・年末・年始を除く

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(購入店名及び所在地、並びに購入品名の記載されたもの)
品質保証書(製造元、車名、型番、車体番号、幼児2人同乗用自転車安全基準に適合する自転車であることが確認できるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。
自転車防犯登録票(当店へ防犯登録をご依頼された場合にはお客様控をお送りしますが、自転車お届け後にご自身で防犯登録される場合には、登録店からお客様控をお受取り下さい。)

>>自治体ホームページで詳細を見る



茨城県阿見町
【対象の方】
■2人以上の幼児の親権者であること ※幼児とは6歳未満の者を指します(道路交通法第14条3より)
■幼児2人同乗用自転車の購入日において、親権者が町内に1年以上住所を有していること
■申請日において、幼児および当該幼児の親権を有する者が町内に住所を有していること
■町税条例に規定する町税を滞納していないこと

【対象自転車】
■平成21年7月1日以降に購入した幼児2人同乗用自転車 (社)自転車協会の「BAA(幼児2人同乗基準適合者)マ−ク」または、 (財)製品安全協会の「SG(幼児2人乗用)マ−ク」に適合し、 防犯登録を受けている新品のもの
■申請回数は1世帯1回のみとなります

【補助制度】
■購入費の2分の1(上限4万円) ※100円未満の端数が生じた場合は切り捨て

【申請受付】
■阿見町役場町民生活部交通防災課

【注意事項】
■申請日は、自転車を購入した日から1年以内となります
■補助の対象となるのは自転車本体と後部座席となります。後部座席は後付でも補助対象となりますが、申請は一世帯につき1台・1回のみですので、後日改めて後部座席分のみ申請ということは出来ません。
なお、ヘルメット・保険代・ネット・カゴ・風防設備等、後付で購入した付属品については補助の対象外となりますのでご注意ください。
車両本体と同時にこれらを購入し、領収書等で購入金額が全て合算して表示されている場合、書類の再提出等お願いする場合がございますのでご了承ください。

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(購入店名及び所在地、並びに購入品名の記載されたもの)
品質保証書(製造元、車名、型番、車体番号、幼児2人同乗用自転車安全基準に適合する自転車であることが確認できるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。
自転車防犯登録票(当店へ防犯登録をご依頼された場合にはお客様控をお送りしますが、自転車お届け後にご自身で防犯登録される場合には、登録店からお客様控をお受取り下さい。)

>>自治体ホームページで詳細を見る



群馬県前橋市
【対象の方】
■当該自転車を、自らが養育する子どもの認定こども園、幼稚園、保育所等 への送迎のために主に使用していること。
■市税に滞納がないこと。
■1世帯につき1台までです。

【対象自転車】
■社団法人自転車協会の制定している「幼児2人同乗用自転車安全基準」に適合し、「幼児2人同乗基準適合車BAAマーク」が貼付され、自転車製造メーカー指定のハイバック形幼児用座席(オプションで同時に設置する場合を含む。)を装備したものが助成金の対象となる自転車です。
■当該自転車を、自らが養育する子どもの認定こども園、幼稚園、保育所等への送迎のために主に使用していること。

【補助制度】
■購入費の2分の1(100円未満切捨て、限度額40,000円)

【申請受付】
■前橋保健センター2階 子育て支援課

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(申請者の氏名、購入品目及び購入明細金額が明記されているもの)
保証書(型番、製造番号、保証期間、申請者の氏名、住所等が明記されており、購入先のわかるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。

>>自治体ホームページで詳細を見る



愛知県刈谷市
【対象の方】
■市内在住で、自らが養育し、同居する子どもに使用する目的で、対象となる自転車を購入した人

【対象自転車】
■社団法人自転車協会が認定した自転車で、「幼児2人同乗基準適合車BAAマーク」が貼付されている自転車(オプションで購入した幼児用座席、幼児用ヘルメットも含まれます)
■中古車や転売品は対象となりません。
■補助は1世帯1台までです。

【補助制度】
■購入金額の2分の1(補助上限額20,000円) ※100円未満の端数は切捨て

【申請受付】
■購入後3か月以内に申請
■刈谷市 子育て支援課

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(申請者の氏名、購入品目及び購入日が明記されているもの)
製造メーカーの保証書幼児2人同乗用自転車安全基準適合証明書(型番、製造番号、保証期間、申請者の氏名、住所、購入先が明記され、安全基準に適合する自転車及び幼児用座席であることが確認できるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。

>>自治体ホームページで詳細を見る



大阪府松原市
【対象の方】
■購入時から請求の日までにおいて、本市に住民基本台帳等に登録され、現に居住していること
■購入時において自らが養育する6歳未満の子供が2人以上いること
■本人および同一世帯のものが、同様の補助を受けていないこと
■購入日から6箇月を経過していないこと

【対象自転車】
■社団法人自転車協会が定める「幼児2人同乗用自転車安全基準」に適合した「BAAマーク」を有する自転車
■自転車に適合する安全基準を満たした幼児用座席を前後に装着済みのもの
■購入した自転車、前後座席は中古品又は転売品でないこと
■自転車と同時に購入した、安全基準に適合した幼児同乗用ヘルメット(一般財団法人製品安全協会が定める安全基準に適合し、「SGマーク」が添付されているもの、2個を限度とする)

【補助制度】
■補助の対象となる物の購入合計金額の2分の1に相当する額(100円未満の端数がある場合は端数を切り捨てた額)。ただし、5万円を限度とする。

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(申請者の氏名、購入品名及び販売店の住所が明記されている原本)
 ⇒※別途内訳明細書を同封いたします。
製造メーカー保証書(自転車の型番、製造年月日及び保証期間並びに申請者の氏名及び住所が明記され、購入先がわかるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。
一般社団法人自転車協会が定める幼児2人同乗用自転車安全基準に適合していることを証する書類(自転車の型番、製造年月日及び保証期間並びに申請者の氏名及び住所が明記され、購入先がわかるもの)

>>自治体ホームページで詳細を見る



兵庫県赤穂市
【対象の方】
■購入時において、赤穂市に住所を有し、現に居住している方
■購入時において、幼児(6歳未満)を2人以上養育している方
■本人又は同一の世帯のものが、幼児2人同乗用自転車の購入費に係る助成金の交付を受けていないこと

【対象自転車】
■平成22年4月1日以降に購入した社団法人自転車協会の制定している「幼児2人同乗用自転車安全基準」に適合し、「幼児2人同乗用基準適合車BAAマーク」が貼付されている自転車が助成金の対象となります。ただし、中古品や転売品は対象となりません。

【補助制度】
■購入費の2分の1(限度額40,000円)
注)助成金は、100円未満の端数がある場合、その端数を切り捨てた額となります。

【申請受付】
■購入後1年以内の申請に限ります。
■健康福祉部子育て健康課こども支援係

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(申請書の氏名及び購入品目の名称・内訳が明記されている原本(購入店舗もしくは取扱者の領収印が押されているもの))
製造メーカーの保証書(型番、製造番号、保証期間、購入年月日並びに申請者の氏名、住所等が明記されており、購入店舗のわかるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。

>>自治体ホームページで詳細を見る



奈良県橿原市
【対象の方】
■申請時に市内在住で未就学児を2人以上養育している方
■※平成22年度以降にすでに助成を受けた世帯は除きます。

【対象自転車】
■平成28年4月1日以降に購入した幼児2人同乗用自転車で安全基準に適合し、幼児2人同乗基準適合車マークとBAAマークが添付されている自転車(※新品に限ります)

【補助制度】
■購入費の2分の1(限度額2万円)100円未満は切り捨て
※前後の幼児用座席および幼児用ヘルメット購入費も含みます。
※防犯登録料は含みません。ご注意ください。

【申請受付】
■健康部子育て支援課

【申請に必要なもののうち、当店からは下記をご用意致します。】
領収書原本(申請者の氏名、購入品目の名称)、購入日が明記されているもの ※領収書の但書に「幼児2人同乗基準適合車」「BAA」の2点が明記されているもの
品質保証書幼児2人同乗用自転車安全基準適合証明書(製造元、車名、型番、車体番号等が記載され、安全基準に適合する自転車及び幼児用座席であることが確認できるもの)※保証書の購入者様の情報は、お届け後ご自身でご記入ください。

>>自治体ホームページで詳細を見る





■その他、掲載以外の地域での補助金制度実施自治体についてのご相談も承ります。
■他県や他市町村での購入のものは補助金対象とならない場合が多いため、当店にご注文・お問い合わせ頂く前に、各自治体のホームページやお電話にてご確認くださいませ。
■当ページで紹介している自治体の補助金制度については、他県・他市町村での購入の場合でも補助金対象となります。(平成29年1月確認時点 ※変更される場合もあります。)
■当店からご用意する書類以外に、各自治体から請求される書類(お客様自身で用意できないもの)がある場合には、当店でご用意できるものであれば商品に同封してお送りしますので、事前にお問い合わせください。