銀河工房の木のおもちゃは、赤ちゃんから大人まで遊べ豊かな創造性を育みます。 出産お祝いに名入れおもちゃがオススメです。
wooden toys Japan

■TV
■新聞
■雑誌・本
■その他

 ■日本テレビ 世界まる見え 2011年4月放送



銀河工房のモニターめいちゃん(9歳)が積木のパフォーマンスをしました。(2011.4)


 ■NHK 鶴瓶の家族に乾杯 2009年6月放送

実物の鶴瓶さんはキラキラ輝いている素晴らしい人物でした。(2009.6)

 ■フジテレビの放送 2008年1月放送

フジテレビの[平成教育委員会]理科の時間で発色独楽が問題となりました。

 ■テレビ朝日の放送 2007年12月放送
< テレビ朝日放送[未来デパート]で銀河工房の商品が紹介されました。

 ■テレビ信州の放送 2007年5月放送

テレビ信州で銀河工房が紹介されました。

 ■ABN放送 2006年11月16日放送

ABNで銀河工房が紹介されました。

 ■遠くへ行きたい 2003年12月21日放送

撮影風景
電通プロデュースの長寿番組「遠くへ行きたい」(第1683回 テレビマンユニオン制作)のロケが行われました。

今回の旅する人は女優の越智静香さん。

取材チームの無駄のない動きとソフトな感じ、そして裏方に徹しているディレクターの阿部さんの知性が光っていました。(2003年12月4日)

■テレビ映像

 ■ゆうがたGET 2001年5月2日放送
2001年5月2日 TSBの「ゆうがたGET」にて独楽作り体験と工房紹介が放映されました。

■テレビ映像

 ■NHKニュース 2000年11月22日放送
2000年11月22日午後6:00と午後8:45分のNHKニュースで「小泉小太郎物語」の紙芝居のメイキングが放映されました。

■テレビ映像


 ■信濃毎日新聞 2001年3月15日掲載
銀河工房で行われた長野県の高校美術教師グループの研修会の様子が、2001年3月15日の信濃毎日新聞に掲載されました。

■新聞記事


 ■月刊誌「おさなご」で2003年春から銀河工房のおもちゃ紹介の連載が始まりました
毎回どんなおもちゃが出てくるのか楽しみにして下さい。読者プレゼントもあります。
月刊「おさなご」は長野県の103の私立幼稚園が加盟する長野県私立幼稚園協会が発行するものです。

年10回の発刊(7・8月と2・3月は合併号)で年間購読料は4,540円(郵送料・税込み)です。

お申し込みは、教育企画センターまでお願いします。なお、長野県内の主な書店でも販売しています。

 ■「目でみる 子どものあそび百科 あそびとおもちゃ情報事典」
「目でみる 子どものあそび百科 あそびとおもちゃ情報事典」(監修 多田千尋氏 芸術教育研究所所長) に銀河工房が掲載されました。

作業をしている青年は松谷学君(長野大学福祉科の学生)
この本は図書館など公共の施設で読むことができます。


 ■小泉小太郎物語

電子紙芝居『小泉小太郎物語』
銀河工房プロデュースの創作紙芝居小泉小太郎物語が、上田市マルチメディア情報センターの十勇士クラブの方々の手によってデジタル化されました。

この物語は、深町修司先生が40年前の中塩田小学校において、芸術教育の実践として制作した影絵芝居のシナリオが元となっています。

センスの良い切り絵は白井信吾画伯。
音楽は深町浩司さん。
そして熟成された物語のかたりべは、師の川辺小学校時代の教え子の1人であるシアター“らったった”の小林寛恵です。
【新聞記事】
 ■2001年8月24日の信濃毎日新聞記事
 ■2001年8月28日の東信ジャーナル記事

【テレビ】
 ■2001年9月4日 TSB放送『ふくろうの目』

【ライブ】
 ■2001年8月10日 上田市市民会館でのライブ

【伝説の地】
 ■小太郎が生まれた伝説の地 くらふち

 ■その他の印刷物
● NHK「婦人百科」 《1》 《2》 《3》
● 三越 ポスター 《1》 《2》
● 三越 SP(創作積木) 《1》 《2》 《3》 《4》 《5》
● 三越 注文のおおいおもちゃ展 《1》 《2》 《3》
● 三越 CM 《1》 《2》 《3》 《4》 《5》
● おさなご 《1》《2》 《3》《4》
● KURA 《記事》
● with wood 《工作指導》
● 手作りの木のおもちゃ(著書) 《本》
● 開隆堂 《美術の表現》
● ミニ情報 《1》 《2》 《3》 《4》 《5》 《6》 《7》 《8》 《9》 《10》 《11》 《12》
● 北海道の 森の美術館『木夢』 《1》 《2》
● 朝日新聞 《今年のグッド・トイ》