立水栓の施工情報

どんな工事をするのか知って
\ 不安を解消! /

立水栓施工について
まとめてみました!

― スタッフ施工レポ ―


​​​​​​​
※ご自身で施工をされたことのない場合や不安な点がある場合は、 お近くの施工業者へのご依頼をおすすめします。

今回は、
ガーデンマートでも一番人気の、
\ こちらの立水栓を取り付け♪ /

ニッコーエクステリア
サークルタイプ立水栓

​​​​​​​
レンガを積み上げたような、レトロでナチュラルな雰囲気が大人気!存在感のある、立水栓と水受けのセットです。


施工の前に…

その1 立水栓の用意

設置する立水栓を手配します。

ちなみに、今回使用するサークルタイプ立水栓の、当店からお届けする姿は、こんな感じに♪
中身はこんな感じです。
立水栓の水受けの中に、蛇口を同梱してお送りしております。

※メーカー直送の立水栓につきましては、蛇口は別便でのお届けとなります。

【重要】ガーデンマートからのお願い

・取付工事が必要な立水栓・蛇口等は、施工日の1週間以上前にお受け取りいただけるよう、余裕を持ってご注文下さい。

・検品は、荷受をした場所で行って下さい。二次配送、作業中による破損は返品・交換の対象外となります。

・ 到着後は必ずすぐに梱包を解いていただき商品をご確認下さい。

・万一、商品に不具合があった場合は、必ず到着より1週間以内にご連絡下さい。また、万一の際、在庫状況により交換品がすぐにご用意出来ない場合がございます。交換品のお届けまでお時間を頂くことがございます。その際に発生した追加工事費は、補償いたしかねますのであらかじめご了承下さい。

その2 道具の用意

<必要工具・資材>
・シールテープ
・パイプカッター(のこぎりでも代用可)
・配管接続用ボンド(HI対応のもの)
・塩ビ配管(HI-VP配管)

※施工業者に設置を依頼した場合は、一般的に業者手配となりますので、道具の用意はおおむね不要です。
※配管につきましては、設置場所により 数量等異なりますので、ご注意下さい。
※のこぎりをご利用いただく場合は、必ず切断面を面取りして下さい。

立水栓の施工手順

STEP1 設置場所の整備
今回は、施工したい場所に、先代の立水栓が鎮座しているので、撤去から。
古い立水栓を、取り外し、クリアにしました!
古い立水栓を撤去すると、このように、水道管が出てきます。
STEP2 設置場所を決める
新しい立水栓を仮置きし、設置場所を決めます。
配水管がなく、水を直接地面に流す場合は、排水部分(水受けの排水金具の下に当たる部分)に水はけを良くするために石を敷きます。

配水管に接続する場合は、直径50~65mmの配管パイプに接続可能です。
​​​​​​​できた隙間はコーキング剤でお埋めください。
STEP3 配管を接続する
水道管を接続して・・・
STEP4 蛇口を取り付ける
まずは、通水作業!

1分程度水を流し、配管内のゴミ・クズを洗い流します。

これはとても大切な作業。配管内のゴミ・クズが残っていると蛇口のパッキンを傷付け、水漏れの原因となります。

​​​​​​​また、通水時間が短い、水に勢いがないと水漏れの原因となりますので注意してください。
蛇口にシールテープを巻き、本体に取り付けます。

蛇口の取り付け方を詳しくご確認される場合はこちらから。
→ 蛇口の取り付け方
STEP5 周りを整える
ここまでの作業が終わると、こんな感じに。
見た目を整えるために、立水栓の周りにレンガを敷きつめます。
STEP6 完成!
施工業者・地域にもよりますが、費用は当店のある地域では15,000円程度。

施工時間はもともとある立水栓を新しくする場合は半日程度です。

初めて設置する場所では、水道管の長さ等によって費用・施工時間が変わりますので、詳しくはお近くの施工業者にご確認下さい。
​​​​​​​

今回ご紹介させていただいた、取替え方法はごく一般的な方法であり、その他経験者の方によって取り替え方は様々です。あくまでもご参考にとお考え下さい。

また、ガス・電気などと違い、事故の可能性は低いですが、万が一上記施工方法で取替えを行い、起こった事故等に関しまして、ガーデンマートは責任を持つことが出来ません。予めご理解とご了承の程よろしくお願い申し上げます。

​​​​​​