サイズの測り方

N(首回り):首輪をしている位置の周りを一周した寸法。
L(背丈):首輪の位置から背中を通って尻尾のつけねまでの寸法。
B(胸囲):前足の後ろ付け根の胴を一周した寸法。
袖丈:ウェアを平置きにして、背骨の位置から袖口までの寸法。
パンツ丈:ウェアを平置きにして、背骨の位置から裾までの寸法。


袖丈の測り方
 
パンツ丈の測り方

サイズ(cm) 首回り 胸囲 着丈 袖丈 パンツ丈 参考体重
犬の実寸の 許容範囲 ウェア実寸  
ダックス DSS 20~24 30~35 28.5~32 約15 約14.5 2.5~3.5kg
DS 22~26 33~38 31.5~35 約16.5 約16 3.5~4.5kg
DM 24~28 36~41 34~37.5 約17.5 約17 4.5~5.5kg
DML 26~30 39~44 36~40 約19 約18.5 5.5~6.5kg
DL 29~33 43~48 39.5~44 約21 約20.5 6.5~8.0kg
小型犬 NS 19.5~24.5 31~36 24.5~27.5 約18.5 約18 2.0~3.5kg
NM 24~28 36~41 28~31.5 約21 約20.5 3.0~5.0kg
NML 26~30 39~44 30~33.5 約22.5 約22 5.0~6.5kg
NL 29~33 43~48 33~37 約24.5 約24 6.0~8.0kg
※表示寸法は、ワンちゃんのヌードサイズでの許容範囲です。ウェアの出来上がり寸法ではありませんので、ご注意ください! ダックスサイズの参考体重は、ダックスを基準としての参考値です。
*袖丈、パンツ丈はウェアの実寸になりますが、伸縮性のある素材を使用し、手作業で作っているため、多少の誤差が生じますので、予めご了承願います。
※ダックスのサイズ選びの際、大きめを選ぶと、手足が脱げやすくなる原因になります。ワンちゃんの体型に合ったサイズをお選びください。
※採寸時は、座ったり、寝たりした状態ではなく、必ず四つん這いに立たせ、数回採寸したデータの平均値をとることをおススメします。(可能であれば、二人一組で採寸されることをおススメします。)
※毛量の多いワンちゃんの場合ワンサイズ大きいサイズをおすすめします。特に大型犬で長毛種の場合はご注意ください。