取り扱いブランド一覧

あ行

ambai
(アンバイ)
ambaiは、日本国内でのものづくりにこだわります。そして、作り手とデザイナーが関わり、地域の特色や技を生かし、道具の性能/素材/形状などのバランスを整え、使い手にとっていい塩梅(ambai)となる道具をめざしています。
antibac2K
(アンティバック2K)
antibac2Kは、「Make your life better -あなたのライフスタイルをよりよいものに-」 をテーマに、空気の質を高めることを目的とし、今までになかった空気洗浄システムにより、 「新世代の環境衛生」と「快適なライフスタイル」を提供します。
aladdin
(アラジン)
開発当時、煙も出ず安定した光と熱を生み出すランタンランプは、まさに魔法のランプということでアラジンと命名。やがて温かいランプのイメージが保熱食器などに転用され、ランチボックスや水筒に至る。
Artecnica
(アーテクニカ)
デザインによって日用品の価値を向上させるため、世界中のデザイナーたちの作品を世に送り出すロサンジェルスに拠点をおくブランド。中でもTord Boontje(トード・ボーンチェ)による照明Garland(ガーランド)は、その代表作と言えます。また、途上国のクリエーターのサポートにも力を入れています。
ARTWORK STUDIO
(アートワークスタジオ)
シンプルで機能的なアイテムを、神戸から全国に発信することをコンセプトとして、多くの方により良いインテリアライフスタイルのご提案ができればと考えております。
R.tec
(アールテック)
福岡県柳川市の工場にて製造される国産家具ブランド。ハイクオリティーでミニマルなデザインにこだわった商品をリーズナブルに提供する。
I'm D
(アイムディー)
誰もが「コレだよ。コレが欲しかったんだよ」と思えるモノに出会いたいと願っている。 お気に入りのモノたちに囲まれて暮らしたいと望んでいる。 “I’mD”はイワタニマテリアルがそんな声にお応えして始動したデザインプロジェクトです。
APIX
(アピックス)
大阪発、デザイン家電、オーディオを中心としたオリジナル商品の開発を展開。
ideaco
(イデアコ)
できる限り無駄を省いた生活スタイル、文化を、未来に創造していきたい。私達はそう努めています。流行に振り回されない、シンプルかつ機能的なもの。革新的でありながら、長くつきあえるスタンダードな生活用品を創作していくこと。それが私達のデザイン活動のテーマです。
IDEA LABEL
(イデアレーベル)
生活空間は、idea
(アイデア)ひとつで美しく、楽しく、心豊かになるもの。イデアインターナショナルは、生活空間を豊かにするためのモノづくりや様々な新しいライフスタイルのご提案を通じて、全ての人々が心豊かに暮らせるようになるためのプラットホームであり続けたいと考えております。
INTERFORM
(インターフォルム)
異国情緒ある神戸で培われた感性を武器に生まれたデザインには、ものづくりを楽しむ私たちのこころが表れています。 社名の゛世界に通用する形"に基づいて、生活に心地よいものづくりを目指していきます。
Eau
(オー)
生命や活力の源でもある水は、様々な器や空間にも形を問わずきれいに収まるやわらかい存在です。水を蓄えた木々が活力を出すように、Eauブランドの製品を通して生活の中に活力を感じて頂きたい。川の音を聴いて癒されるように、海を見て安らげるように、Eauのある空間を楽しんで頂きたい。そんな想いから Eauというブランドになりました。
OXO
(オクソー)
大きな手、小さな手、男性の手、女性の手、お年を召した方の手。さまざまな手に合った製品を作るという私たちの使命。 「できるだけたくさんの人が使いやすい製品をつくりたい」ユニバーサルデザインの考え方。それがOXOのポリシーです。

か行

kamomefan
(カモメファン)
風を「浴びる」のではなく、繊細な風を感じるように涼める風を生み出す「カモメ羽根」を使ったファン。<カモメ羽根>と<DCモーター>が、 優しい海風のように繊細で柔らかな風を近くから遠くまで届けます。
kaico
(カイコ)
良質なホーローの道具を作りたい。 それが、kaico シリーズの出発点です。 鉄とガラス、2つの素材からなるホーローに、 丁寧なものづくりで定評のあるデザイナー・小泉誠氏と 日本の職人達の技が加わり、5つの新しいかたちが誕生しました。 毎日の暮らしの道具として、いつも、いつまでも使いたくなる シリーズです。
GAIS
(ガイズ)
ブランドのロゴや企業名というものが、製品の顔に本当に必要なのか? この疑問から、私たちは製品の顔となる、表部分にブランド名および会社名を表示しない製品作りを行っています。 デザインはあくまでも、操作性と機能からくるものであるという、原点からの発想でデザインを考えます。
KIKKERLAND
(キッカーランド)
NY MANNHATTANNのKikkerland glitter(ゼンマイ仕掛けのおもちゃ)で一世風靡。オランダの若手デザイナーを起用した商品が多く、デザイン性が高く、ユーモアセンスに富んだ作品を提供し続けています。多くの作品がMoMA(ニューヨーク現代美術館)に展示されています。
Goody Grams
(グッディーグラムス)
Goody Gramsとは、物理的な重さの表現するg(グラム)ではない「価値という重さ」を形に表すこと。デザイン、素材、テクニック、風味、経年変化など、見えない重みをプロダクツにのせて、バランスの良い重さを生み出します。
Craft Design Technology
(クラフトデザインテクノロジー)
アドバタイジングオーケストラのAZZAMI氏がプロデュースするステーショナリーブランド。日本でもトップレベルのクオリティとノウハウを持ったメーカー工場で作られる文具は、作業効率をアップさせてくれます。また、amadanaの鄭秀和、デザイン誌Wallpaper*の創始者タイラーブリュレ氏による洗練されたデザインは、統一感のある美しい空間を作り出してくれます。
GLOBAL
(グローバル)
スェーデン、ドイツ、イタリア、オランダ、 フランス、イギリス、アメリカなど世界各国で高い評価を得ているグローバル包丁のデザイン、安全性、耐久性、そして、切れ味。まずはトマトでお試し下さい。
KONO
(コーノ)
珈琲サイフォン株式会社会長、河野敏夫氏が開発した河野式ドリッパーは 喫茶店などで使われている、プロ御用達のハンドドリップ用のツール。
河野式シリーズで、味わい深いコーヒーをご堪能あれ。

さ行

THE SHARPER IMAGE
(シャーパーイメージ)
シャーパーイメージは斬新かつコンセプチュアルなオリジナル商品の開発をSharper Image Designとして行い、そのクリエイティビティとデザインで時代の先端を行くトレンドセッターとして位置づけられるまでになっています。
giaretti
(ジアレッティ)
giaretti社はイタリアの調理メーカー。イタリア製にこだわって、POPでオシャレなデザインをお楽しみください。
SUSgallery
(サスギャラリー)
SUSgalleryのSUSは、stainless used steel の略号と、sustainability(持続可能性)の2つの意味を持っています。循環可能でサスティナブル、そして高品質な素材と向き合い、燕の熟練職人の技術とデザイナーの感性との出会いで、生活に生きる製品として結晶させたいというコンセプトから生まれました。
Joseph Joseph
(ジョゼフ ジョゼフ)
イギリス・ロンドンの自動車ガラスブランド。 2002年、双子の兄弟・アントニーとリチャードジョセフによって設立。 Joseph Joseph社の強化ガラス製品は、ヨーロッパの検査機関が認定する優れた耐久性と耐熱性を誇る高い品質の製品です。
SUWARU STYLE
(スワルスタイル)
SUWARU STYLE(スワルスタイル)は、「フロアライフにこだわる新しい座り方の創造」をコンセプトに、2004年6月にインテリアメーカーの東京シンコーレザー株式会社とideacoとのコラボレーションブランドとしてスタートしました。2005年、2006年にニューヨークインターナショナルギフトフェア ACCENT OF DESIGN出展。2005年NY TIMES取材掲載。2007年ミラノサローネ出展。
SWITCH
(スウィッチ)
楽しい明日へ、スウィッチしよう。考え方を変えてみる古いものから新しいものへ。知っている事から知らないことへ。それは、毎日を新鮮に塗り替えるための心躍るメソッド。これもアリかも、こっちもイイかも。こんな風に変えたらオモシロそう。今日よりも、もっと楽しい明日へ毎日を豊かに切り替えていくインテリア、ここにあります。
soil
(ソイル)
左官の技術や材料(珪藻土)を用いてつくられたプロダクトsoil(ソイル)。保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目される土の特性をそのままに、自然の恵みを凝縮させたナチュラルで心地よいデザインが特徴です。皮膚の弱い方にも安心してお使いいただけ、リサイクル性にも富んでいます。人や環境にやさしい、私たちの未来を創るプロダクト、soilです。
ZERO JAPAN
(ゼロジャパン)
日本で生まれアメリカで育てられた、品質の高い商品を数多く作り上げてきたブランドZEROJAPAN。毎日の生活に、ちょっとした楽しみを与えてくれるキッチングッズ、揃ってます。

た行

tetu
(テツ)
tetuシリーズは南部鉄器製造方法の生型製法を用いて作られます。生型製法とは、耐火度のある生砂を型に丹念につき固め、型取りをし1450度に溶かした鉄を流し込んで作ります。流し込みした製品は焼きついた砂をブラスト処理し、バリ取り研磨、さらに研磨をし、最後に鉄器に密着しやすいコートを下塗りし、「くのいちブラック」をトップコートに用いて製造しています。
TAKATA Lemnos
(タカタレムノス)
富山県のインテリアメーカー、タカタ・レムノスは、自社ブランドの商品だけでなく、置時計や掛け時計をメインに、渡辺力等のデザイナーとのコラボーレーション・アイテムを数多く発表しています。
Dulton
(ダルトン)
古き良き時代のアメリカンインテリアをはじめ、思わずニッコリしてしまうようなインテリア雑貨を数多く提供しています。
Diamantini & Domeniconi
(ディアマンティーニ・ドメニコニ)
1965年創立のイタリアンクロックメーカー。CUCKOOシリーズでお馴染みの国際的デザイナーPascal Tarabayとのコラボレーションにより、Diamantini & Domeniconiは、イタリアのデザイン分野において注目を浴びている。
Delonghi
(デロンギ)
デロンギだけがかなえる、こだわりの生活。 自宅でゆったりと愉しむ本物の味わい、素材を生かしたおいしさ、そして、こころから和む自然のぬくもり。 デロンギだけがかなえる、自分らしさにこだわったライフスタイル。 よいものを大切に使いながら、心はずむ日々を過ごしませんか。
TN-DESIGN
(ティーエヌデザイン)
プロダクトデザイナーの中林鉄太郎
(ナカバヤシ テツタロウ)と内藤智康
(ナイトウ トモヤス)によるデザインユニットです。
tidy
(ティディ)
「tidy」は、高品質でデザイン性があり、 機能の優れた「身の回りをキレイに」する生活用品をプロデュースしています。 機能優先の生活用品は「隠しておく」ことが多いものですが、 「tidy」の製品を手に入れたら、きっと「見せておきたく」なるでしょう。 そしていつでも気軽に、快適に使うことができます。 「tidy」で、身の回りをキレイに、そして楽しく暮らしましょう。
Transmitters
(トランスミッターズ)
Transmittersブランドのソファはイタリアンモダンを追求し、 夢のあるくつろぎとちょっとした贅沢を大切に、商品を創造しつづけます。

な行

は行

BALMUDA
(バルミューダ)
「できるだけ少ない持ち物で情熱的に生きる。」バルミューダは製品に息づく意思や魅力的な個性から、そういった考え方をお客様に感じ取って、大切にしていただけるようなものづくり、つまり外観デザインの魅力のみならず、製造工程においてもこだわりをもった丁寧なものづくりに取り組んでいます。
B-Line
(ビーライン)
イタリア北部のヴェネト州グリシニャーノ・ディ・ゾッコを本地として、1999年創立の新鋭イタリア家具メーカー。 ジョエ・コロンボの名作収納”ボビーワゴン”の復刻を手掛け、世界で注目されている。
BIALETTI
(ビアレッティ)
モカエキスプレスは2億5千個以上のセールスを誇る 世界NO.1のコーヒーメーカーです。 実用面の信頼、また高品質でありながら デザイン性にも優れています。
Fab the Home
(ファブ・ザ・ホーム)
ベッドリネン(寝具)を中心とした心地よくなるものをつくるブランド。 麻・綿・絹など自然素材が本来持っている心地よさと色の持つチカラを組み合わせたファブリックスを生産・製品化しています。
FOReT
(フォレット)
森をイメージした、切り絵の様な柄が特徴のFOReT。女性的で、可愛らしくまた落ち着いた雰囲気のお部屋にマッチする雑貨を多く生み出しています。シンプルなのに、印象的。
BRUNO
(ブルーノ)
楽しみ上手な大人が集い、生まれたライフスタイルブランド。 たとえば、ビーチサイドを仕事場に、いつもの食卓をパーティに、インテリアをファッションの一部に変えてしまう“変幻自在”で“楽しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。人生を贅沢に楽しみたい、欲張りな大人のためのニュースタンダードです。
Pieria
(ピエリア)
Pieriaはドウシシャの商品のひとつで、どんな部屋にも似合いやすいレトロで新しい雰囲気が特徴のシリーズです。
Vitantonio
(ビタントニオ)
「世代を超えて愛される、ずっと使い続けたい製品」。 これが私たちの考える「本物の製品」です。笑顔のたえない、豊かなライフスタイルを提供したい。 家族の団欒を演出したい。 ビタントニオの製品を使って、 日々の生活からちょっとした幸せを感じてもらいたい。 …それがビタントニオの想いです。
Fellowes
(フェローズ)
フェローズは1917年にイリノイ州シカゴでハリー・フェローズによって設立され、シュレッダーに代表されるビジネスマシーンからインターネット関連分野に至る幅広い製品を世界100ヵ国以上で販売しているグローバル企業です。 フェローズは多国籍企業に成長した現在でも創立以来の「優れた品質、実用性、及び価値」をモットーに掲げ、世界各地域に密着した商品を供給し時代と共に進化していきます。
+d
(プラスディー)
+dは世の中を元気にするブランド、「アッシュコンセプト」が発信する、デザイナーとのコラボレートによって生まれたデザイン・プロダクトです。
±0
(プラスマイナスゼロ)
プラスでもなく、マイナスでもないこと。必要十分なこと。プラスマイナスゼロがしたいことは「モノが本来あるべき必然の姿」を見つけ出しほんとうに必要な機能だけをその中におさめること。それが、±0がめざす「ありそうでなかったモノ」づくりです。
brabantia
(ブラバンシア)
プロの調理人から、家庭の主婦まで。 無駄を削ぎ落としたシンプルなフォルム、プロも認める機能性、一度手にしたら ずっと使える高い品質のブラバンシア。 ブラバンシアは1919年にスタートしたオランダの会社です。 ブラバンシアの商品は今や世界で愛用され、プロの調理人から家庭の主婦まで、 様々な立場で料理を作る方々に支持されています。
bluelounge
(ブルーラウンジ)
デザイナーDominic SymonsとグラフィックデザイナーMelissa Sunjayaにより設立され、ユニークなデジタルガジェットを製作しています。このパートナーシップにより、デスクトップ周りの悩みを解決したり、今までにはなかったけれど1度使うと手放せない便利なアイテムを次々と生み出しています。
Frosch
(フロッシュ)
環境先進国ドイツで多くの人に愛され続けている地球にやさしい洗剤フロッシュ
(Frosch)。人と環境に与える負荷を配慮して主に自然の原料を使っており、 手肌を守り、強力な洗浄力を備えた家庭用洗剤です。
Propaganda
(プロパガンダ)
「プロパガンダ」は1994年、タイのテレビコマーシャル製作会社に勤めていたデザイナー2人を含む4人によって設立されました。 彼らは毎日の生活の”ちょっとした”から”SENSE OF HUMOR & UNPREDICTABILITY”
(ユーモアのセンスと奇想天外)をテーマにし、そこに何かしらのおかしみを加えることで、感情のある製品を作り出しています。

ま行

MARNA
(マーナ)
より心地よく、より豊かな生活シーンに役立てるよう人々の声に積極的に耳を傾け、多くの方に愛される家庭用品を創り続けるマーナは、時代のニーズを先取りし、常に新しく変わろうとしています。
Murchison-Hume
(マーチソンヒューム)
Murchison-Humeが目指したのは環境や、身体・肌に優しいだけでなく、きれい好きで、おしゃれな人達の暮らしに寄り添うこと。そして大切なのは、世界で最も使い方がシンプルな洗剤であること。つまり、トータルな意味でデザイン性に優れた商品がMurchison-Humeです。
MAWA
(マワ)
1948年に3、4人でスタートしたハンガー一筋のドイツのメーカー。現在では200余人の従業員を有し、常に開発、改良を重ね全世界にノンスリップハンガーを普及させる。MAWAハンガーといえばノンスリップハンガーといわれる程の認知度を確立。中でも、1972年に登場したズボン吊りはアイテム中断然の人気を誇りMAWA社の誇るベストセラーとなる。
middle
(ミドル)
偏りの無い、中庸であることを特徴する。例えば、品質と価格、必要と需要、愛着と利益、手工芸と機械生産、 感情と理論、環境と身体。それらを適正にバランスさせる中点をその都度捉え直し、輪郭のコアを常に見いだせるような、 バランスのとれた、まさに”ミドル”を目指す。
mood
(ムード)
シンプルなデザインで機能性の高い家電を生み出すmood。人々の生活に癒しと快適さを与えてくれます。
MERCROS
(メルクロス)
照明をはじめ、カーテンファブリック、ラグ、インテリア小物まで、デザイン性に優れた豊富なラインアップを展開。

や行

ら行

Rita
(リタ)
重厚感のあるスチール製のフレームと、あたたかい雰囲気の木目調との組み合わせがスタイリッシュなデザインの家具を中心としたRitaブランド。シンプルなので、どんなお部屋にもマッチします。
RIEDEL
(リーデル)
1956年、9代目クラウス・ヨゼフ・リーデルが8代目ワルターと共に、オーストリアの地で工場を作り生産を開始。「グラスの形状が香りと味わいに関係する」ことにクラウスが着目し、それまでの華やかな装飾のスタイルを止め、突き詰めたコンセプトのもと「ソムリエシリーズ」を発表し成功を収めます。クラウスの掲げたコンセプトは現在も変わらず引き継がれ、世界中の葡萄とグラスの形状の関係を追求し続けています。
LILO
(リルイ)
「イギリスとデンマークの間にある草花に溢れる小さな島」をイメージしてつくられた、 アースでロハスなテキスタイルブランドです。リルイの(イ)はデンマーク語で「島」の意味です。
LOLO
(ロロ)
魅力的な見た目だから、誰にとっても実用的で使いやすく、飽きることなく長く使うことができます。環境にも精一杯配慮し、身近な快適さを実現するデザインを目指しています。
LE CREUSET
(ル・クルーゼ)
北フランスのエーヌ県
(AISNE)サン・カンタン市郊外の小さな町、フレノワ・ル・グランに、1925年、ル・クルーゼ社は創業しました。それ以来、機能的かつ美しいキッチンウエアを作ることをモットーに、さまざまな種類の鋳物ホーロー製品を生み出しています。

わ行