目次
風呂イス特集

風呂イス特集

毎日お風呂で使うバスチェア。高さ、座り心地、デザイン…あなたは満足していますか?
たががバスチェア。されどバスチェア!
ずっと使いたくなる、あなたにぴったりのバスチェア探しをお手伝いします。

風呂イスの使いやすい高さ

バスチェアの最適な高さ
最適なのはカウンターと同じ高さ
最も使いやすいのは、バスカウンターと同じ高さか、少し低め(-5cm以内)です。
一般的なバスカウンターの高さは30cm前後が主流ですので、高さ25~30cmのバスチェアが多くの環境にマッチすると言えます。

スタイルに合わせたサイズを!

もちろん、状況や希望によって適したサイズは変わります。
20cmなどの低いサイズであれば床置きの湯桶が使いやすく、 高めの35cmであれば立ち座りが楽なのでシャワー浴などに適しています。
ご自宅のバスカウンターの高さ、入浴スタイルに合わせて選んでみてくださいね!

商品を探す


風呂イス 人気ランキング

当店でも人気のバスチェアをランキングでご紹介します。

おすすめ!風呂桶とのセット

お風呂に統一感を持たせることができる、風呂イス、湯おけ(手おけ)のセットをご紹介します。
詳細検索

風呂イスの高さから選ぶ


24cm以下の風呂イス

小さめのサイズは湯桶を床に置きやすいので、カウンターのないタイプの浴室などに便利です。
また、小さいお子様にも座りやすいサイズになっています。

お子様にぴったりの風呂イス


25~29cmの風呂イス

どんな浴室にも合う、スタンダードで使いやすいサイズ。デザインや形状も豊富で選択肢が多いのも魅力の一つです。

30~34cmの風呂イス

カウンターにモノを置いたり取ったりしやすい、カウンター付き浴室に最も適したサイズです。

35cm以上の風呂イス

高めのサイズで、立ち座りが楽に出来ます。
背の高い方やご高齢の方、妊娠されている方などにオススメのサイズです。

風呂イスを形状から選ぶ


コの字形タイプ


4足タイプ


アルミ足タイプ


背高タイプ


背中サポート付きタイプ


シンプルタイプ


木製タイプ


お悩みから選ぶ

形やサイズが色々とあるので、どう選んだらいいか悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は、普段のお悩みを解決できる風呂イスを選ぶのはいかがでしょうか?
よくあるお風呂場のお悩みと、それを解決する風呂イスをご紹介します!
詳細検索

関連アイテム

風呂桶や風呂イス用クッションなどなど。
風呂イスと合わせて使える関連アイテムをご紹介します!

風呂桶

お風呂で顔や身体を洗うときに役立つ湯おけです。
風呂桶、手おけ、洗面器など、色々な呼び方がされています。

風呂イス用クッション

バスチェアをふんわり柔らかな座り心地にできる、風呂イス用クッションです。
長時間使用時のお尻の負担を和らげる上に、冬場などの冷たさを緩和します。

お風呂タイムを快適にするリラックスグッズ

リラックスグッズをもっと見る

風呂イス豆知識

風呂イスの正しい保管方法やお手入れ方法を知れば、風呂イスをもっと長く、キレイなまま使えます。
お風呂をもっと快適にする豆知識をご紹介!

風呂イスを使うメリット

そもそも、何故風呂イスは必要なのでしょうか。バスチェアの役割についてご存じですか?
押入れに収納する場合
何故バスチェアが必要なのか
風呂イスを使うタイミングは、基本的には身体や髪を洗う時でしょう。
立ったまま洗うことは出来ますが、やはり座って洗うのとでは安定感が違います。安定した姿勢だからこそ、ゆっくりしっかり丁寧に洗えますよね。
転倒の危険性も少なくなるので、事故の防止にも繋がります。
選び方のポイント
カビや汚れの軽減にも!
例えば立った状態でシャワーを使うと、高いところから水が落ちるので広範囲に水が跳ねてしまいます。
もちろん座ったからといって水跳ねがなくなるわけではありませんが範囲は狭まりますし、壁や床に付着した泡などの掃除もしやすくなります。

風呂イスの正しい保管方法

風呂イスの正しい保管方法
出来るだけ水を切る
お風呂場のグッズは湿気などの関係で汚れがたまりやすく、カビの問題があります。風呂イスも、気付いたら裏側にカビが発生している…なんてことも。
そんな風呂イスですから、椅子の種類にもよりますが出来るだけ水気を切って保管することが大拙です。
たとえばコの字型であればバスタブの縁に引っかけて水気が切れるようにしたり、S字フックなどを使って吊るしておくのも良いです。

風呂イスのお手入れ方法

バスチェアの最適な高さ
カビは熱と乾燥に弱い!
なかなか毎日しっかりとお手入れするには時間がかかってしまう…という方にもおススメな、簡単なお手入れ方法をご紹介します。
まずは、使用後に熱いシャワーをかけます。その後冷水をかけて冷まし、軽く水気をふき取ります。後は風通しに良いところに吊るす、または立てかけて乾かしておけばOKです。

条件を絞り込んで風呂イスを探す

希望の風呂イスを探すお手伝いをします!
風呂イスの高さや形状など、希望の条件を選んで絞り込み出来る「風呂イス 詳細検索」をお試しください。
詳細検索

「洗濯・サニタリー」のおすすめ特集

特集から「洗濯・サニタリー」を探す

続きを読む

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ