トップページおすすめ詰合せヤマサちくわのこだわり発送のご案内会社概要買い物かごを見る商品一覧


ヤマサちくわ・メルマガ申込
ヤマサちくわ・ご贈答用詰合せ
単品商品
ちくわ
蒲鉾
揚半・焼物・はんぺん
季節限定品
旬のちくわ
オリジナル調味料・煎餅
ヤマサが選んだ特選品
オリジナルグッズ

賞味期限について

酒舗はなたれ屋
ヤマサちくわのこだわり

こだわり
ちくわなど練り製品の味を決める上で重要なのは、まず原料である「魚」。ヤマサちくわは、原料にグチ、エソ、ハモを使用しています。これを工場でさばき、すり身に加工します。今も昔と変わらぬ原料へのこだわり。これがヤマサちくわならではの美味しさを作り出す秘訣です。

現在、練り製品の多くは原料に冷凍したスケソウダラのすり身を使用しているようです。しかし、これでは味が落ちます。ヤマサちくわは、本当に美味しい味を作り出すための手間や時間は惜しみません。本物の味、それは新鮮な素材の獲得と確かな工程、つまり原料へのこだわりから生まれるものなのです。

1日約20万本のちくわが誕生
さばいてすり身に加工した原料は、臼で練り合わせ、味をととのえます。大切なのは、これらの工程をすばやく行うこと。次に、その粘性を利用して型成をし、加熱します。焼き加減も味を決める重要ポイント。その時々の天候に合わせた調整を始めとして、長年の修練と経験を持つ職人の技が味を決定します。

出来たての美味しさををそのままご家庭に。加熱して自動冷却したちくわは、自動包装機で衛生的に包装してその日の内に出荷します。その数、一日で約20万本。直営店を始めとして130箇所余りの売場へと運ばれます。


ちくわに生き続ける秘伝の技
時代が進歩しても、人間にしかできないことがある。ヤマサちくわは、そう考えます。原料にこだわり、手間をかけ、心をこめて、生まれる本物の味。それは人の技が、官能が完成させるものなのです。

生魚は、獲れる時期によっても年度によっても味は違うもの。ですから、毎回同じ味加減と云うわけにはいきません。素材そのものの旨みを引き出し、変わらぬ美味しさを保つ事の出来る職人の厳しい目と舌が、ここに光ります。

材料の選別、練り具合、焼き加減、それぞれに機械には真似のできない職人の技が有ります。そして、これこそがちくわの中に生き続けるヤマサちくわの財産なのです。


変わらぬ味を守り続ける「ヤマサちくわ」


『ちくわの里』豊橋名産ヤマサのちくわ、その美味しさの秘密「見る」「食べる」「買う」が体験できます。

ちくわの里 ちくわの里は愛知県豊川市の東名豊川インター入口すぐ近く。大きな赤い看板が目印です。
ちくわの里 駐車場も広くご用意しておりますので、旅行や帰省の際など是非お立ち寄りくださいませ。

〒442-0808
愛知県豊川市豊が丘町8
ヤマサちくわ・ちくわの里
TEL:0533-85-3451

駐車場: 50台
(大型バス専用駐車場完備)
営業時間: 9:00〜18:00/年中無休
(竹輪茶屋 11:00〜18:00)