レビューキャンペーン
彩くらべ
  • 電子線香・電子ローソク
  • プリザーブドフラワーの仏花
  • 高級京念珠
  • 銘香芳輪
  • 週替り特価コーナー
  • 経机
  • 進物線香
  • 宗派別の仏具
当店について
株式会社 佛英堂
〒515-0083
三重県松阪市中町1993番地
TEL:0598-21-0959

お盆休みの里帰りや初盆を迎える大切な方へのご挨拶に選びたい厳選のギフト。「何を贈るのがいいの?」「いくらくらいのものがいいの?」などの疑問にお応えする、お盆の贈り物に最適なギフトを多数ご用意しました。

提灯を贈る

人気No.1

中尺黒 牡丹

当店人気No.1の盆提灯です。手頃なお値段ですがLED電灯も付属する目玉商品です。

詳細はこちら

人気No.2

極上黒蒔絵 芙蓉

蒔絵の化粧輪が美しい盆提灯です。芙蓉の模様も涼しげな人気商品です。LED電灯付き。

詳細はこちら

人気No.3

けやき 芙蓉

高級木材である欅(けやき)で作られた盆提灯です。芙蓉の模様も涼しげです。

詳細はこちら

爽やかな大輪菊模様

紫檀杢目 大輪菊

少し珍しい色使いの模様が入った盆提灯です。LED電灯付き。

詳細はこちら

電灯のあやめ模様

PC 和蘭あやめ

お手頃価格のPC製盆提灯です。LED電灯が付属します。

詳細はこちら

紫檀素材の高級提灯

最上紫檀 芙蓉

紫檀で作られた高級盆提灯です。ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物として。

詳細はこちら

仏花を贈る

人気No.1

紫紺

紫色の菊を中心に暖色系のお花で揃えた当店人気No.1のプリザーブドフラワーです。水やり不要でお手軽です。

詳細はこちら

人気No.2

静華 山吹

昔ながらの仏花をプリザーブドフラワーでアレンジした定番の商品です。水やりが必要なく、3年ほど飾れます。

詳細はこちら

人気No.3

彩花 カサブランカ

LEDの光で華やかに彩るLEDフラワー。電源を入れると花弁や茎が美しい光で綺羅びやかに彩られます。

詳細はこちら

プリザーブドフラワー仏花

静華 白磁(SS寸)

生花と同じようなしっとりとした風合いが魅力です。長期間みずみずしさを保ち、色鮮やかに咲き続けます。

詳細はこちら

プリザーブドフラワー仏花

円華 金糸雀

生花と同じようなしっとりとした風合いが魅力です。長期間みずみずしさを保ち、色鮮やかに咲き続けます。

詳細はこちら

LEDフラワー

彩花 蓮

LEDの光で華やかに彩るLEDフラワー。電源を入れると花弁や茎が美しい光で彩られます。

詳細はこちら

お線香を贈る

人気No.1

花くらべ 2種セット

微煙のお線香を可愛い紙管箱に入れたギフト用のお線香です。フタを明けた時、思わず笑顔がこぼれます。

詳細はこちら

人気No.2

花くらべ 3種セット

微煙のお線香を可愛い紙管箱パッケージに入れたギフト用のお線香です。ボリューム十分の3種セットです。

詳細はこちら

人気No.3

和響 10束入り

白檀の高級線香「和響」を進物用の桐箱に入れました。豪華な見た目はもちろん、香りも本格的です。

詳細はこちら

お線香と絵ろうそくのセット

利休

線香と絵ろうそくがセットになった今年の新商品です。可愛い柄のろうそくは喜ばれることまちがいありません。

詳細はこちら

大切な方に上質の線香を

伝統の薫り 七種

高級本格線香を7種類セットにした進物線香です。大切なあの方へ贈りたい逸品です。

詳細はこちら

漢薬ベースの本格線香

菩提樹

漢薬をベースに数十種類の香料で調合した当店自慢の本格派お線香です。香りにもこだわりたい方におすすめ!

詳細はこちら

知っておきたいお盆のこと

Q:なぜお盆をするのですか?

A:お盆はご先祖様の霊を迎えるために行う行事で、無くなった方の魂をおまつりすることで、ご先祖様との命の繋がりを確認する日です。仏教ではお盆のことを「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い、『盂蘭盆経』というお経がお盆行事の元とされます。その中には亡くなった親を供養し、感謝の気持ちを持ちましょうと書かれています。忙しくて普段はお参りできていない方も、お盆にはお仏壇とお墓を綺麗にし、お供え物を準備してご先祖を迎え入れる準備をしましょう。
Q:提灯、仏花、線香のどれを贈るのがよいでしょう?

A:特に決まりはありませんが金額的にも提灯や仏花はご親戚の方から贈られることが多いようです。ご友人や知人の関係であればギフト用のお線香をお贈りするのがよいでしょう。その際、お悔やみのメッセージカードなどを添えるとよりお気持ちが伝わることでしょう。
Q:お盆の贈り物の相場は?

A:先様との関係により異なります。親戚であれば5,000〜20,000円、職場関係であれば3,000円〜7,000円、友人の家族や知人であれば2,000円〜5,000円くらいの商品を選ばれるお客様が多いです。
Q:包装や熨斗(のし)の対応はありますか?

A:はい。当店ではすべての贈答用商品に包装・熨斗(のし)を無料でご提供しております。また、商品によってお悔やみ状をお付けすることもできます。詳しくは各商品の詳細ページをご確認下さいませ。
Q:盆提灯はいつまでに贈ればよいのでしょうか?

A:地域によって7月のお盆の場合と8月のお盆の場合がございますが、どちらもその月の初めには盆提灯を飾り始めます。そのため少し早めに前月末くらいにお届けすると相手方も準備がしやすく喜ばれることでしょう。
Q:表書きには何を書けばよいのですか?

A:「御仏前」や「御供」が適当でしょう。最近では「新盆見舞」と書かれることも増えました。これは線香メーカーの日本香堂がCMで広められた造語ですが、一般的な表書きになりつつあります。
Q:お中元と時期が近いので贈り物が重なってしまいます。

A:両方をお贈りする必要はないでしょう。中国では上元節(旧暦1月15日)、中元節(旧暦7月15日)、下元節(旧暦十月15日)の三元行事があり、中元節は火を焚き、冥界にいるご先祖様に感謝する日とされています。日本に伝わった中元行事は贈答行事となっていますが、そこには贈り主と贈り先が先祖の代から続くものとし、感謝する気持ちが込められています。初盆の方にはお線香をお中元としてお贈りすればご先祖様にも喜ばれるはずです。