「正しい靴の選び方」ネットでのサイズ選びは迷うもの…まず足のサイズ(長さ)を知ろう!
自分の足のサイズを思い込んでいませんか?特にスニーカーは、大きめのサイズで履いている場合がほとんどです。サイズを調べて大きなサイズのくるいをなくしていこう!
足のサイズを測ってみよう

歩行時の前後運動を円滑に行うため
まずは、「足」の縦の長さを正確に知りましょう。
こちらのページでは身長を測るような要領で、
足の縦のサイズを測ることができます。

 

[足のサイズの測り方]
1 A4サイズの紙を、平坦で壁のあるところに直角で平行に置きテープなどで固定する。 2 壁に背中を向け、かかとを壁につける。垂直に立ち、両足に均等に体重をかける。 3 人差し指の先に線を引く。
もし、人差し指より親指が長ければ親指の先に線を引く。
つま先までの長さが足の縦サイズとなります。※両足測り長い方の足にサイズを合わせて靴をお選びください。
[測る時のポイント]

・2人1組で測るより正確です。(測ってもらう人と、測る人)
・はだしで測る。

ご家庭や学校/施設関係でプリンターをお持ちの場合は、
足型計測用紙をダウンロードし、足のサイズを測ってみましょう。⇒

※印刷の際は、プリンターの設定を「ページ拡大/縮小」の設定は、「なし」になっていることをご確認ください。

足型計測用紙PDFダウンロードはこちら

フィッテングチェックポイント 室内でフィッティングして足と靴の状態をみてみましょう!
上の「足型計測用紙」でのサイズは目安です。ためし履きとフィッティングによって、靴に足があっているか確認しましょう!

【ボンフカヤ】での詳細データはココを測っています! 入荷した商品は下記のようにデータを測っています。商品選びの際の参考にされてください。
[ブーツ]
[ブーツ]

当社では筒周りデータはブーツの外側から測っております。
筒周りのサイズを参考にされる場合は、多少ゆとりをもってみていただけるとよいでしょう。

[パンプス]

●ヒールはここをチェック●

 【消耗しやすい箇所】は気をつけましょう!


履いていくうちにヒールの先端「リフト」部分は摩擦で消耗します。

 

リフトが、残り「1ミリ」になったら修理屋さんに持って行き、

「リフトを交換」をしましょう。
そのままにしているとヒール部分も削れてきて、 ヒール自体を修理するか修理不可能な状態になる場合がございます。

 

ヒールが削れると重心や全体のバランスも変わってきます。長くご利用いただくためにも普段から気をつけてみましょうね。