みちのく岩手盛岡の酒蔵 あさ開(あさびらき)直営ショップ。日本酒・ギフト・配送日指定可能!酒蔵直送、送料無料の日本酒も多数ございます。

酒蔵あさ開について

種類で検索する

その他オススメ商品

オリジナルセット

オリジナル手持ちバッグ

復興支援商品

店舗カレンダー

Shop of The Year受賞歴

Shop of The Year2014

日本酒・焼酎ジャンル大賞受賞

Shop of The Year2013

日本酒・焼酎ジャンル賞受賞

Shop of The Year2012

日本酒・焼酎ジャンル大賞受賞

Shop of The Year2011

日本酒・焼酎ジャンル賞受賞

Shop of The Year2010

日本酒・焼酎ジャンル賞受賞

Shop of The Year2007

日本酒・焼酎ジャンル賞受賞

Shop of The Year2007

審査員特別賞受賞

グルメ大賞受賞歴

楽天グルメ大賞2017

楽天グルメ大賞2017

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2016

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2015

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2014

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2013

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2012

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2011

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2010

日本酒部門受賞

楽天グルメ大賞2009

日本酒・梅酒部門受賞

楽天グルメ大賞2008

日本酒・梅酒部門受賞

楽天グルメ大賞2006

日本酒部門受賞

楽天の森

TOHOKU SMILE

源三屋Facebookページはこちら

お知らせ

QRコード

源三屋のお客様レビューを見る。

ご注文の前に必ずお読みください。

ギフト対応無料

メールが届かない。

源三屋名物メルマガ

あさ開ずっと倶楽部

源三屋ブログ

しあわせのお燗特集

※おことわり※
当店で使用している「熨斗(のし)」は、掛紙のことを指します。

 

左図の1〜3までをご指定いただけます。

1.表書き

御祝、内祝い、お歳暮、お中元、お供え、などの文言が入ります。
ここに入るのは、贈り主様からの短いメッセージのようなものです。

2.贈り主名

贈り主様のお名前が入ります。
出産内祝いの場合は、お子様のお名前をお入れするのが一般的です。
連名の場合は、3名まで。それ以降は○○一同などと記載します。

3.水引(左図では蝶結び)

用途によって水引の種類が異なります。
詳しくは下記をご確認ください。

※1〜3のご指定がない場合は、紅白蝶結びの水引が印刷された熨斗をおかけして、表書きと贈り主の欄を記載せずお送りいたします。


ここでは、一般的な熨斗の掛け方をご紹介します。当店では、下図に準じて水引を選んでおります。
なお、熨斗紙の仕様は、地方ごとにも特色があり、一概に上記の内容が正しいとは限りません。ひとつの御参考としてご理解ください。

また、当店ではメッセージカードも承っておりますが、熨斗とメッセージカードの併用は和洋折衷となりますので、避けたほうが無難です。お誕生日や、父の日、クリスマスなどの場合は、メッセージカードをオススメしております。

■季節のご挨拶 1.表書き 2.贈り主 3.水引の種類 備考
新年のご挨拶 御年賀
御年始
姓(名)
蝶結び:
何度あっても良いことに
年始回りの手みやげ。
冬のご挨拶 寒中見舞い 姓(名) 年始回りに行けなかった1月に。
お中元 お中元 姓(名) 東日本・・7月上旬〜7月15日ごろ
西日本・・8月上旬〜8月15日ごろ
夏のご挨拶 暑中見舞い
残暑見舞い
姓(名) お中元の時期以降
敬老の日 御祝 姓(名) 9月の第3月曜日
 2010年は9月20日
お歳暮 お歳暮 姓(名) 早ければ11月上旬ごろから
12月中旬までに贈られるのが一般的のようです
父の日、母の日
クリスマス

 
通常、のしはお付けしません。 メッセージカードをオススメします。
■ご結婚 1.表書き 2.贈り主 3.水引の種類 備考
ご結婚のお祝い 寿
結婚祝い

姓(名)

10本結びきり:
夫婦(めおと)の意味をこめて
品物を配送するなら、挙式の1週間ほど前までに贈るのが一般的
ご結婚祝いのお返し 寿
内祝い
新郎
新婦名を
並べて記載
式に招待できなかった人へは1ヶ月以内に贈るのが一般的
引き出物 寿 新郎の旧姓
新婦の旧姓
 
結婚記念 祝結婚記念日
御祝
寿
祝○○式
姓(名)
子供からなら名前
25周年・・銀婚式
50周年・・金婚式
■お子様の祝い事 1.表書き 2.贈り主   3.水引の種類  備考
出産のお祝い 御祝 姓(名)   
蝶結び:
何度あっても良いことに
1ヶ月ぐらいの間に贈る
出産祝いのお返し 内祝い 子供の名前 お宮参りの頃に贈る
初節句 御祝
祝御初雛
祝御初幟
姓(名) 生まれて初めて迎える節句を祝う。女児は3月3日の桃の節句。男児は5月5日の端午の節句。お祝は1週間前までに贈る。
七五三のお祝い 御祝
七五三御祝
賀御帯解
賀御袴着
賀御髪置
姓(名) 男児は5才(3才を祝うことも)、女児は3才・7才にあたる年の11月15日子供の成長を感謝し、将来の幸せを祈る行事。
(地域によっては10月の場合も)
入園入学のお祝い 御祝
祝御入園(学)
入学御祝
姓(名) 原則としてお返しの必要はないが、最近は返礼する人も多い。

卒業はそのまま入学や就職につながるので、「卒業と入学」、「卒業と就職」を兼ねて行うのが普通。  
卒業、就職のお祝い 御祝
祝御卒業
卒業御祝
就職御祝
姓(名)
成人のお祝い 御祝
祝御成人
成人御祝
姓(名)
上記お祝いのお返し 内祝い 子供の名前
または姓
■その他の祝い事 1.表書き 2.贈り主 3.水引の種類 備考
長寿のお祝い事 御祝
寿
○○御祝い
祝○○
姓(名)    
蝶結び:
何度あっても良いことに
60歳・・還暦
70歳・・古希
77歳・・喜寿
80歳・・傘寿
88歳・・米寿
90歳・・卒寿
99歳・・白寿
100歳・・百賀
開店のお祝い事 祝ご開店
祝ご開業
姓(名) お返しの場合。
「内祝」も良い。
 
新築のお祝い事 御祝
祝ご新築
姓(名)
選挙のお祝い事 陣中お見舞い
祈 必勝
祈 ご当選
姓(名)  
■その他        
お見舞い お見舞い 姓(名)  
5本結びきり:
1度きりにしたいことに
 
お見舞いのお返し 快気祝い 姓(名)  
■法事・仏事        
告別式やお香典 御霊前 姓(名)   49日が過ぎるまでは「御仏前」は使わない。

香典ではなく、供物を持参する時の上書は「御供」とする。仏式の場合も同じ。
※告別式に供物を持参する場合はすべて「御供」で良い。
香典返し 姓(名) 仏式=49日後などに贈る。
神式=五十日祭または三十日祭の忌明けの時に贈る。
キリスト式=特に決まりはないが、一ヶ月後の昇天記念の時にお返しの品を送る。
法要出席時のお供え 御供 姓(名)
※年忌法要などで黒白は強すぎるとして、黄白の水引が増えてきている。
関西方面では一般的。
 
法要の引き出物
粗供養
供養志
姓(名) 仏式の場合、49日以後の法要の時のお返しに用いる。
お盆やお彼岸のお供え 御供
御仏前
姓(名) お盆に身内の家や上司宅などを訪問するときに、仏壇にお供えする場合。