会社概要

  • 社是・社訓・社員心得
  • 役員
  • 菓子職人
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • アクセス

会社概要

商号 株式会社岩田コーポレーション
創立 昭和24年4月2日
資本金 3,000万円
役員
代表取締役社長
岩田 英志
常務取締役
西川 健一
取締役
佐藤 敏郎
監査役
岩田 圭代
執行役員
上田 博美
相談役
岩田 尚子
本社 〒861-5533
熊本県熊本市北区和泉町168-18
フードパル熊本内

ページトップへ

社是

感謝の心と三方よし “感謝の心を育てよう” 感謝の心とは相手を思いやる心也 人間は「生かされている」存在である したがってもろもろの恩恵に感謝し深い思いやりの心をもって 総べての人に接して行くこと也 “つらい事の多い人は感謝の心が無いからである”“三方よしの心を養おう”私たちは人間として成長し人から信頼され安心をしうるためには常に相手のことを思いやり第三者のことを考えながら善いと思うことを実行して行くこと也 これが自分もよくなり相手もよくなり第三者もよくなる「三方よし」なり

社訓

商いとは、相手の心を知る業であれ 成功とは、感謝の心と努力であれ 儲けとは、人に尽くせるものであれ

社員心得

ものごとはお客様の立場で知恵を出せ 物を粗末にするな 無駄をなくせ 計画は知恵で出し必ず達成せよ 一人二役チームワークをもて 会社は我が家と同じと思え

ページトップへ

役員

代表取締役 岩田英志

東京に新拠点、新規事業で高麗人参

1949年の創業以来66年間、菓子製造業一筋でやってきました。98年に熊本市のフードパル内に社屋と工場を移転し、一昨年には本社敷 地内に新工場を増設し、生産能力を従来の1.5倍に強化しました。製造過程での機械化を進め、品質管理には今まで以上に力を入れて、従業員100人体制で 人気商品の「肥後太鼓」「胡麻太鼓」などを増産しています。昨年8月に阿蘇くまもと空港内に出店し、JR熊本駅店、城彩苑店、鶴屋百貨店、フードパル店と 販売店は県内5カ所となりました。今春には初めての県外店となる新店舗を東京・浅草の合羽橋にオープンする予定です。2020年の東京オリンピックを見据 えて、熊本ブランドをPRしていきたいと思っています。またネット通販事業も8年目に入り、顧客数は6万人を超えて順調に伸び続けています。菓子製品のラ インアップをより充実させ、幅広い層のお客さまに満足していただけるサービスを提供していきたいと思っています。

韓国と提携して本場韓国の高麗人参を使った新商品の販売を始めます。一昨年、韓国・安城市の代表団が熊本県を訪問し、当社の工場を見学さ れたのがご縁でした。当社が製造しているゴマや大豆など健康に良い食材を使った商品に関心を持たれて、今回の共同開発につながりました。高麗人参は昔から 高い効能が知られていますが、高価なことや特有の匂いから、商品の種類が限定されていました。今回共同開発した商品は「胡麻太鼓」をベースに粉末の高麗人 参を加え、ゴマの香ばしさと高麗人参の良さを引き出し商品となっております。これは県の「夢挑戦ファンド事業」の認定を受けていますので、今後は国内だけ でなく海外に向けたグローバルな商品開発を進めていきたいと思っています。

安城市農協と業務提携し、日本で高麗人参を扱う韓国政府直轄の販売総代理店を当社が努めることになりました。今後は、自社で高麗人参を 使ったお菓子類を開発、販売するだけでなく、原料として、他業界と協力・連携しながらお茶や健康食品、化粧品などの新しい商品を提供し、高麗人参を日本の 皆さまにより親しんでいただけるよう取り組んでいきます。3月11日には、東京ビッグサイト「健康博覧会」に出店します。今年も健康をテーマに、素材を生 かしたものづくりにに努めます。

[プロフィール]1954年3月25日生まれ、熊本市新町出身。1976年中央大学卒、(株)寿屋入 社。1995年岩田製菓株式会社(現(株)岩田コーポレーション)代表取締役就任。熊本県経営者協会理事。熊本経済同友会幹事。熊本ルネッサンス県民運動 本部幹事。熊本城坪井川大園遊会代表幹事。

相談役 岩田尚子

感謝と報恩の心で本に返すこと

昭和24年当時は、右も左もわからない中での創業でした。食糧不足の時代ですから“甘いもの”に皆が飢えていた頃です。そのため飴菓子商 品は飛ぶように売れました。が、事業は大きくなったら潰れるという言われていたこともあり、不安もありました。そんな時、取引先の方から「会社を潰さない ための良い方法は本(もと)にかえす事」 と聞きました。それは、一生懸命働いてくれる従業員やお世話になったお得意さまに、利益を『返す』ということでした。この言葉をことあるごとに思い出し、 より一層の感謝と報恩の心で接するよう心 掛け ました。これからも、社会や人様のために感謝報恩の心で日々を過ごさせていただきます。

常務取締役 西川健一

全国の皆様にお届けしたい味

菓子販売一筋35年。ベテランの域に入ってはいますが、まだまだ日本中を飛び回る気力と体力を持ち合わせていると自負し、九州県内のマーケットに限らず日本全国を走り回る日々です。特に関東圏での販売拡大に力を入れています。

その理由は、弊社のお菓子を全国の皆様に召し上がっていただきたいからです。弊社の菓子職人が造り出す味は、数々の受賞歴をいただいたこ とでもわかるように、とにかく「美味しさ」を追求しています。そんなお菓子ですから、自信をもって営業できるのです。まだまだ店頭でお見かけする事は少な いかもしれませんが、少しづつでも市場の拡大に努めてまいります。

業務本部 上田博美

九州熊本は、農水産物が豊な地域です。私どもはその地元の素材にこだわり、創業65年を迎えました。

これも皆様方の御愛顧のお蔭様と深く感謝申し上げます。

地場産業として、地域に根付き、また全国の皆様に「自然と健康そして美味しさ」を発信し続けて参りたいと存じます。

今春、東京浅草にも店舗をオープン致します、引き続き御愛顧の程よろしくお願い致します。

監査役 岩田圭代

長年愛される美味しさを伝えるために

長年のお菓子作りの中、時代の流れに押されるようにお客様のニーズも様々に変化してきております。とはいっても、安易に新商品を出したり、味付けを変えたりはしません。 その取り組みが、お客様に長年愛される豆菓子や飴菓子へと成長した証だと考えています。

当社の菓子職人たちと共に、伝統の味、安心と安全を守りながらも、長く愛される新しい味を創り出しすこと、なにより「美味しい」ことが大 事なのです。 私はいろいろなお菓子も試食しますが、自社製品は仕事以外でもなにげによく食べています。私自身が美味しいと感じないお菓子を、お客様におすすめすること はできません。

どうぞ私どもが自信を持っておすすめできる「味」をご賞味ください。

ページトップへ

菓子職人伝統の製法と味を守り受け継ぐ「もっこす」職人

品質管理部リーダー 河北兼一

長年の伝統を守りながら、安全安心を第一に取り組みお客様により良い商品をお届けできるように日々改善に取り組んでおります。お客様に喜んで頂けるようこれからも精進して参ります。

製造責任者 二子石真吾

お客様に愛される製品作りを心掛けています。これからも伝統の味を守りつつ、新しい製品作りに取り組んで参ります。

技術主事 谷口知洋

先人の菓子職人の方々が守られてきた伝統の技術を継承しながら、お客様に安心で安全な品質の良い菓子を作り続けいていきたいと思います。

ページトップへ

会社沿革

昭和24年04月岩田商店創業 飴菓子製造
昭和29年01月岩田製菓有限会社設立
昭和32年03月第14回全国豆菓子大博覧会にて飴菓子部門名誉金賞を受賞
昭和34年02月豆菓子製造始まる
昭和36年04月第15回全国豆菓子大博覧会にて豆菓子部門有功大賞を受賞
昭和37年01月岩田製菓株式会社に組織変更
昭和42年09月米菓せんべい製造を開始
昭和46年11月社会保険事業普及推進の功績により、熊本県知事賞を受賞
昭和59年03月第20回菓子大博覧会において飴菓子部門厚生大臣賞を受賞
平成10年03月フードパル熊本内に新社屋工場落成、直売店「あんたがたどこさ」を併設オープン。
社名を株式会社岩田コーポレーションに変更
平成11年05月商標登録「あんたがたどこさ」「おばけの金太」を取得
平成11年09月肥後太鼓発売
平成14年11月第24回全国菓子博覧会にて「肥後太鼓」が菓子博栄誉大賞を受賞
平成15年03月熊本の鶴屋百貨店にあんたがたどこさ肥後もっこす本舗として出店
平成16年11月創業55年会社設立50年式典を開催。熊本商工会議所より表彰される
平成17年11月黒胡麻太鼓白胡麻太鼓新発売
創業以来熊本市より優良衛生施設として9回の表彰を受ける
平成19年07月黒糖金胡麻太鼓発売
平成19年02月(株)岩田コーポレーションが(株)ロブを吸収合併
平成19年10月海鮮胡麻太鼓発売
平成21年02月特選肥後太鼓、特選胡麻太鼓発売
熊本県農商工連携事業「まるごとスイカ」開始
熊本市技術新製品開発事業「おばけの金太飴」発売
平成21年03月創業60周年
平成22年12月関連会社 あんたがたどこさ設立
平成23年03月熊本城城彩苑店開店、熊本駅新幹線口店オープン
平成25年03月創業65周年、熊本素材限定「肥後太鼓」、熊本すいーつ販売
平成25年06月新工場落成
平成25年07月阿蘇くまもと空港店オープン

ページトップへ

アクセス

あんたがたどこさ肥後もっこす本舗 駐車場完備

県道31号線をJR西里駅近く県道332号線へ入る
バス
産交バスで熊本交通センターよりフードパル熊本行き乗車
荒神入り口フードパル熊本前下車
電車
JR西里駅下車、徒歩10分

直売店「あんたがたどこさ」では昔なつかしい豆菓子、人気の肥後太鼓や胡麻太鼓、季節限定商品などを取り揃えています。また、イベント時には煎りたてのピーナッツ詰め放題などが人気です。是非、皆様お誘い合わせの上ご来店ください!

地図データ地図データ ©2015 Google, ZENRIN
地図データ
地図データ ©2015 Google, ZENRIN
地図データ ©2015 Google, ZENRIN
地図
地図
航空写真

ページトップへ