鯖まつり

エイプリルフールって…
フランスで『 鯖 祭 り 』だったのか!!!

世界中で「嘘をついても良い1日」エイプリルフール!
その日フランスでは、オシャンティーな『鯖(サバ)』が街中に溢れているのです!!

べーだ

そもそも、エイプリルフールっていつからだろう?

はっきりとした起源や由来はまったくもって不明だそうです。
ですが、発祥はフランスであったとする説が有力です。
昔、フランスでは3月25日が新年の始まりで、4月1日まで春のお祭りをしていました。
ところが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とするグレゴリオ歴を採用。人々は徐々に新しい新年になじんでいきますが、これまでお祝いしていた4月1日も「嘘の新年」としてお祝いや贈り物をし合う風習が続いたようです。

フランスではエイプリルフールを 『ポワソンダヴリル(4月の魚)』 と呼ぶ

「嘘の新年」である4月1日が「魚」と結びついたことに関してもいくつか説があります。
1つめは、3月が魚座(2/20〜3/20)であるのに4月が「牡羊座」なので
「4月の魚=(魚座はもう過ぎているので)嘘」と言われるようになった。
2つめは、4月に『鯖』がバカみたいに大量に釣れたことから
「4月の魚(サバのこと)=バカなひと(騙される人)」と呼ばれるようになった。
上記のことなどから「嘘の新年」である4月1日がちょっとおバカな魚と結びついたお祭りになったようです。

いろとりどりの魚で溢れるフランス

フランスの「ポワソンダヴリル」ではとにかく、魚が町に溢れているようです。魚の形のケーキやクッキーなどが溢れるお祭りの日なのです。
そして、子供たちは魚の絵を描いた紙を誰かの背中に貼り付けるというイタズラをします。

ポワソンダブリル

背中に貼った魚に気づかれた『ポワソンダヴリル〜!』と言って笑い合うのです。友人や先生の他、見知らぬサラリーマンもみんな標的に!可愛いイタズラですねぇ。

ところ変わって日本でも『鯖』を叫ぶひとびとが。

微笑ましいイタズラのフランスに対して、日本やアメリカでは嘘のでっちあげニュースを企業が発表するというユーモアな慣習が根付いていますね。大手の企業がホームページで大胆にうそぶいたり。そこで、人気の企業サイトはアクセスが集中してサーバーが繋がりにくくなったりします。そうしますと…

鯖繋がらねぇ!
鯖分散措置したらいいのに

なんてつぶやく人がチラホラ。※ネットスラングでサーバーは『鯖』と略されます。
なんたる偶然ッ! まったく異なる2国で叫ばれる『鯖』はどんなお気持ちでしょう。

一年に一回のお祭りですもんね。

近年では徐々に、フランスの「ポワソンダヴリル」を真似て、日本でも魚デザインのスイーツをエイプリルフールに販売する洋菓子店があるようですよ。一年に一度しかないイベントですから、最大限楽しみたいですもんね。皆さんも各々のエイプリルフールを笑って許せる範囲で楽しんで下さいませ。

top